IELTS はリスニング・ライティング・ライティング・スピーキングの4部構成ですが、その中でも最も平均点が低いのがライティングと言われています。
他は6.5が平均点なのに比べ、ライティングの全国平均は5.5に留まっています。
これはなぜなのかというと、5.5〜6.0以上を取ろうと思ったときに、海外で受け入れられているエッセイの「型」に当てはめて書かれている必要があるからです。
日本人はどうしても、日本の大学や作文を直訳して日本人特有の「型」で書いてしまいがちですが、それでは6.0止まりとなってしまいます。
このサービスでは、ネイティブカナダ人で、偏差値東大以上の大学を卒業した、私の旦那さんに、Writing 200文字〜250文字の添削をしていただき、コメントやアドバイスもいただき次に繋げていただくことができます。
IELTSのWritingテストは、こちらのサービスを3〜5回使用していただき、点数を上げていくのが経済的にも効率的にもおすすめです。
IELTS以外のTOIECなどのWriting添削もお見積もり...
記述された英文を、メモ帳アプリやワードなどのドキュメントデータにして、文字数がカウントできる状態にして送ってください。
(写メでも構いませんが、その場合はこちらでデータに起こす作業が加わりますので、追加で500円いただきます。)