-
88件販売実績数
-
0人現在お願い中
-
残り 9枠受付枠数
-
7日 /約19日お届けまで(予定/実績)
サービス内容
あなたの宣伝したい商品・サービス・作品などを、絶好調の2つのサイトと4名のツイッターで宣伝します。(ツイッターはオプション対応です。)
サイトはこちら『にゃんころがりmagazine』です。↓
http://nyankorogari.net/
私たちは、手間のかかる、手作りの記事にこだわっています。
4コマ漫画のコンテンツや、プロ小説家のオリジナル小説など、多くの人に読まれ、わかりやすくて面白い。にゃんころがりmagazineには、そんな記事が無料でたくさん読めるのです。
さらに、姉妹サイトでも、あなたの宣伝したい商品・サービス・作品などを紹介する記事を掲載します。
本物の効果が実感できるサービスで、効果的に宣伝してみませんか?




購入にあたってのお願い
にゃんくが、あなたの商品やサービスなどの紹介文を作成し、記事にします。
記事の内容は、依頼主様が作成したものでもかまいません。(その場合、記事作成者のお名前・ペンネームなどをお聞きします)
相談しながら、より良い記事を作成できればと思います。
使える画像は5枚程度です。
オプション購入により、ツイッターによる宣伝ツイートを15回実施します。
「にゃんころがり新聞」執筆陣4名がツイートします。
(そのツイートの合計回数が、15回です。ツイートの時間指定などはできません。すべて手動で、丁寧にツイートしていきます。自動ツイートされていなかった、などということも起こりません)
*記事の掲載期間は、6ヶ月です。
一言PR
個人がSNSなどで宣伝をしても、効果は限定的です。
たくさんの作家が参加しているサイトでの宣伝は強力です。
中長期、またはさらに強力に宣伝をご希望の場合は、にゃんくの他の出品サービスの中からご購入ください。
よくある質問
- 宣伝したい商品が、小説などの場合は、料金はどうなりますか?
- 長い作品の場合で、にゃんくにレビューを書いてほしいときは、別途料金をちょうだいします。
基準をご説明します。
作品が、400字詰原稿用紙換算枚数50枚以下の場合、すべての料金は5000円でOKです。
それ以上である場合は、50枚ごとに500円ちょうだいします。
例① 作品が400字詰原稿用紙換算枚数90枚の場合。
すべての料金の合計は、5500円になります。
例② 120枚の場合
すべての料金の合計は、6000円になります。
例③ 160枚の場合
すべての料金の合計は、6500円になります。 - 効果はどれくらい続きますか?
- サイトに記載させていただいた宣伝記事は、サイトが運営されるかぎり掲載されますので、息の長い効果が期待できます。
また、記事が新着記事でなくなってからも、各種検索をつうじて、ヒットしやすい語句をちりばめて記事を作成しますので、SEOの観点からも効果が期待できます。
また、ツイッターでのツイートは最低15回以上実施いたしますので、オプション利用により、大きな効果は1ヶ月以上持続いたします。 - 効果はありますか?
- 好評の口コミを多くいただいております。
「販売していた商品が、宣伝のおかげですべて完売になった」とか、「ココナラでアクセスアップのサービスをいくつか利用してみたが、(にゃんくさんの)サービスが、唯一お願いしてよかったと思えるサービスでした」など、出品者としては、うれしいコメントもいただいております。
「ツイッターのインプレッション1億!」などという宣伝サービスもありますが、本当に1億もの人が閲覧しているのでしょうか? やたらと大きな数字を出して、効果があるかのように見せかけているサービスには、注意が必要です。ツイッターのインプレッションの数字には、同じ人が重複して閲覧しているものも含まれていますし、数字はいくらでも改ざんできてしまうのが、現状です。
私たちは、本当に閲覧者が存在する、おもしろいサイト作りに、日々励んでいます。 - 必ず売り上げがあがりますか?
- 必ず売り上げがあがるという保証はしておりません。
しかし、本当に効果のあるサービスであると自負しております。 - SEO対策にもなりますか?
- はい。
過去に作成した依頼主様のサービスが、某検索サイトである言葉で検索すると、1位でヒットしており、その記事は、毎月一定数の閲覧がされ続けています。
記事が、必ず1位でヒットするようになる保証はありませんが、ブログが存続するかぎり記事は掲載されますので、費用対効果は抜群だと思います。