ご拝見ありがとうございます。
私は東京で活動するギタリスト・サウンドエンジニアです。
数多くのバンド・アーティストの楽曲に携わってきましたが、より多くの方の音楽に携わりたいと考えていますので、ご依頼を募集致します。
ご依頼をいただきましたら、まず最初に全体的なご指定を頂き、仮のミックスを作成し、一度確認していただきます。
その後、修正や微調整を行ったあと、納品とさせていただきます。
なお、このミックスダウン作業にはボーカルエディット(ボーカルのリズム、タイミング、ピッチの編集など)は含まれておりませんので、ご利用したい場合はオプションの方から追加をお願い致します(有料です)。
また、オプションとしてマスタリング、ギターのリアンプ作業なども行いますので、ぜひともご活用ください。
あなたの理想の音に寄り添えるよう、全力で頑張らせていただく所存です。
ぜひとも、ご検討ください。
使用機材
-PC-
Mac mini 2018 Late
-I/O-
TASCAM US 20x20
-DAW-
Protools 11
Logic pro X
-Plugin-
Waves Diamond
Waves SSL 4000 Collection
Waves Tune
iZotope Ozone 9 Advanced
iZotope Neutron 3 Advanced
iZotope Nectar 3 Advanced
-Gear-
Xotic XS-2
Fender Stratocaster AmericanStandard 2011 Mod
Killer Marquis custom
Musicman JP7
Kemper profiling amp
Bogner Shiva custom EL34 80W
Blackstar Artisan 412A
一曲あたりの料金です。
ミックスにあたり、必ずパラデータ(wavデータ、24bit 48khz)をご準備ください。
その際、パラデータは頭出しでの書き出しをお願い致します。
歌ってみたなどの既存の曲のインストデータを使ってのミックスなどは、そのインストデータに合わせたボーカルトラックの書き出しをお願いいたします。