サービス内容
様々な依存症に対するお悩みのご相談に乗っております。
依存症というのは、心の弱さで抜け出せない甘えではありません。必ず、背景・原因があり、依存は発生します。その流れを一緒に考えながら、どのようにしていくことによって、今日・明日・未来が楽になっていくかを一緒に考えていけたらと思います。
当方はカウンセラーです。医師ではないため、診断や投薬はできません。
クライアント様を否定したり、カウンセリングを続けないといけない、ということは一切ありません。
クライアント様ご自身のペースに合わせますのでご安心ください。
カウンセラーとクライアント様は、対人間です。会話をしてみて、「このカウンセラーとは合わない」と思われる場合も当然あります、その様な場合は遠慮なくお申し出ください。無理な継続は一切ありませんので、ご安心ください。
購入にあたってのお願い
相談内に登場される方の年齢、関係性をお伺いしております。お呼びするお名前はニックネームで構いません。
一言PR
元々、児童心理学・発達心理学に興味があり心理学を学びはじめカウンセラーになりました。結婚、出産を機に退職し、現場から離れてしまいましたが、またカウンセラーとして一人でも多くの方の心と未来が照らされるような、身近なカウンセラーを目指しています。
よくある質問
- 診断や投薬は出来ませんか?
- 医師ではないため、診断・投薬はできません。
- 待機中だけなのですか?
- ココナラ初心者のため、現在は待機中のみとさせていただいております。
- 守秘義務は守られますか?
- ここでお聞きした内容を外部に漏らすことは絶対にございません。ご安心ください。
電話相談の申し込みの流れ
