チラシのレイアウトのコツをつかんで集客力UP!おしゃれに作るポイントは?

チラシ レイアウト

店舗やサービスの集客に役立つチラシ。しかし「なかなかチラシの効果が出ない」と悩んでいませんか?せっかくチラシを作っても、レイアウトが適切でなければ集客効果は半減してしまいます。今回はチラシのレイアウトのコツを徹底解説!おすすめのチラシ作成サービスも紹介しているのでぜひご覧ください。

目次

チラシのレイアウトは集客に影響大!

チラシ レイアウト

チラシのレイアウトとは、情報をどの位置にどの大きさで配置するかを示したものです。
同じ情報量のチラシでも、レイアウトが違うだけで「情報認識のしやすさ」「理解の順序」「読後の感情や行動」などが変わります。
内容やデザインもチラシにとって大事なポイントですが、レイアウトが適切であることが伝わるチラシの土台なのです。

そこでこの記事ではOSUNARIさん監修のもと、伝わるチラシや集客につながるチラシを作るコツを解説します。

教えてくれる人グラフィックデザイナー

グラフィックデザイナーとして10年以上広告代理店、デザイン事務所等で活動後、フリーランスのグラフィックデザイナーに転身。ココナラでは100件近くの販売実績を持つ。

【基本】チラシレイアウトのコツ

チラシ レイアウト

画像出典:ココナラ
チラシで集客をしたい人は、まずは「読みやすいチラシ」を作るために欠かせない4つの基本ポイントをチェックしましょう。

① 目の動きを意識した配置にする

人は何かを読むときに、左上から右下に、アルファベットのZを描くように視線を動かします。
チラシを見たときも、無意識に左上を1番最初に読み、右下へと読み進めていくのです。

そのためチラシを見た人の興味を1番引きつける情報(キャッチコピーやイチオシ情報など)を左上に配置しましょう。

OSUNARI 先生
自然な視線の動き以外にも、大きいものや色の強いものなども目に入りやすくなります。
見せたい情報を順序立てて、それに合わせて配置を考えることが重要です。

② 写真やテキストの位置をそろえる

写真やテキストは位置をそろえるのが基本です。
画像を並べるときはサイズをそろえ等間隔に配置し、文字は左寄せの配列にしましょう。
文字を中央寄せにすると、読み始めの文頭の位置がバラバラになってしまい、読み手にとって無駄な視線の動きが増えてしまいます。

OSUNARI 先生
規則的なレイアウトは情報を認識しやすくします。
写真やテキストの位置をそろえるだけでも、ストレスなく読み進めやすいレイアウトになりますよ。

③ フォントは統一する

フォントにはさまざまな種類がありますが、1枚のチラシで使用するフォントは統一しましょう。
キャッチコピーなど目立たせたい部分を含めても、フォントは2種類程度に絞りこむのがおすすめです。

OSUNARI 先生
フォントの種類を増やさず、文字の太さや色などを工夫すると情報の強弱がつけやすくなります。

④ 関連する情報はまとめて書く

さまざまな情報がバラバラに配置されていると、読み手は「何を伝えたいチラシなのか」がわからなくなってしまいます。
関連情報はグルーピングしてまとめることで、視認性の高い紙面になります。
情報の紐付けを明確にして、理解されやすいチラシを意識しましょう。

OSUNARI 先生
この4つのコツを押さえるだけで、グッと見やすいチラシレイアウトが作れます。
しかしチラシで集客するためには、見やすさに加えてお客様を引きつける「魅力」も必要です。

そこでここからは、チラシをもっとおしゃれにして集客力を高めるテクニックを解説します。

【集客力UP】おしゃれなチラシレイアウトを作るためには?

チラシ レイアウト

画像出典:ココナラ
おしゃれなチラシレイアウトを作るためには、デザイン的な要素も意識しましょう。
ここでは初心者でもトライできるテクニックを紹介します。

余白を意識する

チラシを作っていると、つい「あれも伝えたい、これも紹介したい!」と、たくさんの情報を詰め込みたくなってしまいます。
しかし紙面に文字がびっしり並んでいると、読み手側は「読むのが大変そう」「全部読むのはめんどくさい」と負担に感じることも……。

OSUNARI 先生
意図的に余白を作ることで、読みやすく品のあるデザインになります。
POINT
余白を作るためにも、レイアウトの基本④で情報をグルーピングしたら、情報に優先順位をつけて掲載するものを絞り込んでおきましょう。

色を使って情報をわける

レイアウトの基本④で関連情報をグルーピングしてまとめましたが、さらに情報ごとに色分けしてみましょう。
ただし全ての情報を別々の色にすると、紙面がゴチャゴチャしてしまいます。

POINT
「店舗情報やお問合せ方法などのサービスの基本情報」「お得情報や価格情報など目立たせたい情報」のように、近しい情報を同系色でまとめると読み手にも伝わりやすい配色になります。

配色は3色を目安に

情報の色分けやデザインで使用するカラーは、3色前後にまとめましょう。
色味は同系色だけでまとめるよりも「ベースカラー」「メインカラー」「アクセントカラー」の3色を意識するのがおすすめです。

3色の配分の目安
  • ベースカラー:70%
  • メインカラー:25%
  • アクセントカラー:5%
OSUNARI 先生
色を使いすぎると煩雑で見にくい紙面になり、情報が伝わらなくなってしまいます。
色を絞り込むことで、すっきりとまとまりのあるデザインになりますよ。

ターゲットに合わせたデザインテイストに

チラシは一目でお客様の興味を引かなければ、なかなか最後まで読んでもらえません。
読み手の意識を引きつけるためには、ターゲットの趣向に合わせたデザインが重要です。
集客力の高いチラシ作りでは、レイアウトと合わせてデザイン性も意識しましょう。

OSUNARI 先生
ターゲットの性別や年齢、趣味や職業などを踏まえてデザインを考えると、読み手に「これは私が欲しい情報だ」と直感的に伝わるチラシになります。

チラシレイアウトの依頼はココナラで!

チラシ レイアウト

レイアウトの基本を押さえるだけで、グッと読みやすいチラシが作れるようになります。
しかしチラシでの集客力を高めるためには、さらにデザインや配色の知識も欠かせません。

でもデザインの経験がないから、私には難しいかも……

そんなお悩みを抱えている方は、プロのデザイナーにチラシの作成を依頼してみてはいかがでしょうか?
手軽&リーズナブルにチラシ作成を依頼するなら、ココナラがおすすめです。

ココナラの魅力
  • 予算やテイストなどから自分にぴったりのチラシ作成サービスが選べる
  • 依頼前にチャットで相談できる
  • 依頼から納品まで、全てオンラインで完結

ここからはココナラマガジン編集部おすすめのチラシ作成サービスを紹介します。

【この記事の監修者に依頼】グラフィックデザイナー歴15年!クオリティの高いチラシ作成

オシャレで高品質なチラシをデザインします せっかくならセンスの良いチラシを作りたい方へ

ご要望に合わせた正確・スピーディー・丁寧なチラシ作成

経験豊富なデザイナーがチラシを制作いたします お客様の要望に合わせて正確・スピーディーに制作いたします。

現役デザイナーが親切丁寧にヒアリング!納得いくまで修正OK

プロのデザイナーが高品質なチラシをデザインします 「集客・告知・宣伝 etc」あなたのオモイをカタチにします

初めてのチラシ作成でも安心!コンセプトを重視で作ります

伝わるチラシデザインをプロが制作します 見た目だけではなく、コンセプトを重視して制作いたします。

修正は何度でもOK!地図作成込みのチラシ依頼!

効果の出るチラシ10,000円(税別)で作成します 修正は何度でも!地図作成込み!各種用途・業種対応

リーズナブルにチラシを作りたい人におすすめ!

現役プロがチラシ・ポスターを格安で制作いたします デザイン業界10年以上のプロです!お気軽にご相談ください!

ポップなデザインのチラシ作成!フライヤーやバナーもOK

高品質なデザイン一制作いたします チラシ、フライヤー、バナーなどなんでもお任せください!

チラシのデザインだけじゃない!印刷までお任せください

デザイン・印刷・納品までチラシを丸ごとお受けします チラシを印刷までしてくれて届けてくれるところをお探しの方へ

デザインはもちろん内容にもこだわったチラシ作り

商売人目線でチラシ作ります 商売人が作るチラシ!デザインだけでなく、内容もこだわります!

低予算でチラシデザインから印刷まで依頼可能

デザインから印刷まで 丸投げ依頼お受けいたします プロデザイナーが低価格にて一目で惹かれるデザインを製作します

チラシのレイアウトにこだわって集客力をUPさせよう!

チラシ レイアウト

チラシ作りでお悩みの方は、まずはレイアウトの基本をチェックしてみましょう。
情報の配置やフォントの種類などを意識するだけで、チラシの見やすさがグッと変わります。
さらに集客力を高めるためには、チラシのデザインや配色なども重要です。

プロのデザインナーにチラシ作成を依頼したい人には、ココナラがおすすめ!
レイアウトにこだわった見やすくておしゃれなチラシを作って、あなたのビジネスを成長させてましょう。

ココナラを詳しく見る