ガラガラガッシャン。物音がする家
こんにちは。これはパートナーと初めに一番最初に住み始めたおうちのお話です。 結婚前なので20年以上前に住んでいた家の話なんですけど・・・。 パートナーが決めてくれた家に引っ越した私。 別に事故物件と言うわけでもないと思います。 だって入った時何もいませんでしたし。。。 間取りはこんな感じ。リビングの隣の和室でパソコンをしていると、リビングダイニングで、積み重ねた鍋が崩れるようなガラガラガラガッシャンという音がよくしていました。 和室とリビングダイニングの間の扉はすりガラスの引き戸。 不思議とこの引き戸を閉めている時しかしないんですよね。 この家に住んでいた頃、パートナーは出張が多くほとんど家にいませんでした。 で私一人の時にガラガラガッシャンですよ。 でもダイニングを見ても何も変わったことがありません。 二人暮らしなので、鍋もそんなにないですし、重ねてないんです。 重ねた鍋が崩れているのなら理解できるのですが、鍋は洗ってコンロの上。 鍋2つとフライパン一つ。 鍋一つは洗うところに水につけていることが多かったです。 鍋重ねてないのに、なぜ鍋をいくつも重ねて崩れたような音がするのか。 そんな音ならまだしも、たくさん重ねた鍋を10センチぐらいの高さから一度に落としたみたいな派手な音も。 でもダイニングでは変わったことなし。鍋も全く動いてない。 それ以上のことは起きませんでしたが、うるさい家でした。 今もまだあのアパートはありますが、たぶん何も起こってないんだろうなあ。 私が住んでいた実家も色々ありましたが、実家は土地が悪いと思っていました。 もしかしたら私が住んだところがお化け屋敷
0