絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

高い声を出すための全手順!えはら校長のロジカルボイトレ動画講座

えはら校長のロジカルボイトレ講座〜❶呼吸❷喉を開く❸声帯操作が「全て」丸わかり!生徒さんにしか明かしてなかった秘密の高音発声メソッド〜を初公開します。初めましてボイスリードという"高音発声"を専門としたボイトレスクールの校長をやってますえはらです。今回、これまで1万円以上するレッスン以外では決して明かしてこなかった僕が10年以上の歳月をかけて、【自らの音域を1オクターブ以上】上げ、多くの方の音域を開発してきた高音開発メソッドの"全手順"を動画にまとめました。お陰様で発売初日から大盛況で、公式ライン含めて沢山の方にご購入いただきました↓↓↓購入いただいた方から素敵なコメントもいただきました!↓↓↓でもまずは、「ちゃんと認めた人からじゃないと買いたくないよ!」と思われるかと思いますので僕の歌唱動画をご覧ください。↓↓↓勿忘/Awesome City ClubCITRUS/ Da-iCE僕のこと/Mrs.Green Appleこれを見て「微妙」「下手くそ」と思った方は、僕の動画もお役に立てないかと思いますので、そっと"戻る"ボタンを押してください。。。もし「いいじゃん!」って思ってくれた心の優しいあなたは、是非続きも読んでみてください。今回のコンテンツを購入してお役に立てる方は、こんな方です。↓↓↓✅高い声が出ない✅喉を閉めてしまう✅裏声が苦手✅喉が疲れて最後まで歌いきれない✅正しい呼吸法を知りたい✅喉を開く方法を知りたい✅声帯を自在に操る方法を知りたい✅ボイトレはやってみたいけど通うほどではない✅独学でも歌が上手くなりたいなどなど...言い出したらキリがないですが、要は「発声が上手
0 3,000円
カバー画像

【ミックスボイス「3つの種類」】「実演」と、マスターする順序(推奨)

【タイムテーブル】 00:00 オープニング【ミックスボイスの種類とは?」】 02:20 3種類のミックスボイス 06:06 マスターする順序(推奨) 08:50 エンディング 【ミックスボイスの種類とは?」】 歌の練習をしていると、ミックスボイスの練習をしていると、 「色々な歌声」がありますよね(。・ω・。)?? 一言に「ミックスボイス」と言っても、 「え?これがミックスボイスじゃないの?」 「いやいや!これがミックスボイスだよ!」 などなど 色々な意見が出てくるのも、無理はないかなとも思います。 しかし・・・間違いないのは それら全部「ミックスボイス」です(´д`)!! ※地声と裏声の発声が混合されていれば!後述しますが、ベースにミックスボイスがあって、 そこにさらに「地声感」「エッジ感」などを混ぜていたりするが為、 声に違いが感じる訳ですね(^_^;)多分。 ベースは同じミックスボイス。 違いは、、、 「キレイに抜ける声?」 「地声ましまし?」 「エッジをまぜまぜ?」 それをどう表現するか?だと思います(^_^)b 今回は、それらの違いを私なりに「3種類」に分けて 解説してみたいと思います(^^)/~~~ 【3種類のミックスボイス】 「ミックスボイス」 →「裏声」をベースにして、そこに太さ(地声感)を加える発声法。 裏声がベースになっているので、比較的「弱く感じる」かもしれません。 しかし「発声」としては「一番負担の少ない」もの。 「ベルティングボイス」 →ミックスボイスに比べて「地声感」を多めに混ぜたもの。 限りなく「地声」の「太さ」「厚み」「パワフルさ」を 高い音程で
0 500円
カバー画像

【「ミックスボイス」と「ベルティングボイス」】この2つの違いを徹底解説。

【タイムテーブル】 00:00 専門用語の解説「ミックスボイス」と「ベルティングボイス」 03:00 アプローチ方法の違い「裏声ベース」と「地声ベース」 05:55 ミックスボイス習得大切な「3つのPOINT」 06:55 【練習法】「声帯閉鎖」×「息の圧力」 09:50 エンディング(まとめ) 【専門用語の解説】 今回は巷で流行っている!? 「ミックスボイス」と「ベルティングボイス」の違いについて 私なりの見解と分析をしてみたいと思います。 この2つの言葉。どちらも・・・ 「高い声を太く」発声する事 サビをパワフルに歌う事 など 共通する部分もあるようなのですが、 厳密には違いがあると思っています☆ 【アプローチ方法の違い】 「ミックスボイスとは?」 裏声をベースに、声を太く発声 →結果的に低音~高音をキレイに繋ぎ発声する事 「ベルティングボイスとは?」 地声の太さをキープした、勢いの良い発声の事 ※「belting」=勢いよく ※「belt」=(腰に巻く)ベルト、ですが動詞の「belting」になると 意味合いが変わるようです。 この2つの違いを考えると 「裏声ベース」か「地声ベース」かがPOINTに(。・ω・。) 【ミックスボイス習得大切な「3つのPOINT」】 「響き」=鼻腔共鳴や喉、口の奥を開けて、声を響かせる 「太さ」=声帯閉鎖を行い、地声のような太さを出す 「高さ」=声帯のテンションを行ない高い音程を取ります これら3つのバランスを取ることでミックスボイスになる訳ですが、 特に苦労するのが「太さ:声帯閉鎖」をキープすること。 今回はこの点を深掘りしみます☆ 【練習
0 500円
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら