絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

27 件中 1 - 27 件表示
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#26】 JRターミナル

♪画素数が極端に粗いガラホ撮影写真集、26回を数えることができました。 記念すべき(?)第1回の 『桜』 から、ほぼ1年が経過したことになります。 今回は普段から利用している、西の大ターミナルと、その周辺のスナップ集をお届けします。 一般的な写真家(ファン)とは微妙にズレた感の視点も、筆者ならではの天邪鬼がなし得る技? 撮影は2021年晩夏から秋。 場所に関しての解説は不要でしょう。 ★ 空間を活かした近代的設計 地元民として誇らしく思えます★ 私鉄ターミナルと大型電気店に続く 高架歩道 ここも好きなスポット★ 長いエスカレーターから 頭上を見あげて★ 駅舎に続く地下街の床 ★ 神秘的かつ芸術性高★ 在来線の駅の顔★ あらら 踏切で自動車が立ち往生だとか?★ 扉画像を今一度 個人的にお気に入りのカットですここから電車に揺られること約4分(=ひと駅)。★ 一昨年秋の結婚式以来 息子夫婦に会えていません ふと足を止めて★ こんな賞があるんだね★ また乗りたいな 駅弁買って(笑)気兼ねなく列車で旅行に出かけられる日の訪れ、待ち遠しい限りです。 或 頁生(ある ぺじお) #349 / 4920.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#25】 マルーンカラーに揺られて

♪画素数が極端に粗いガラホ撮影写真集、今編は鉄道大好き筆者が、人生の大半利用し続けている、マルーンカラーの私鉄スナップ集です。「私鉄は西高東低」 これは長年、鉄道ファンに限らず囁かれ続けている、納得の事実でしょう。 そんな関西私鉄の中でも 「群を抜いて綺麗」 とされる、我らが阪急電鉄。 伝統のマルーンカラー(絶妙のあずき色)をキャンバスに、さまざまなラッピング車両を期間限定で運行するなど、遊び心もバッチリです。撮影は2021年夏 ~ 2022年1月。 車内でシャッターを押すとなると、全方位への配慮と確認が欠かせません。 実は結構以上に苦労して撮影した今編、心して(笑)お楽しみください。 コロナ禍で乗車頻度も激減していますが、やっぱ電車大好きです。( ^o^ ) / がたんごとん。 或 頁生(ある ぺじお) #338 / 4909.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#24】 数十年来お気に入りの茶房

♪画素数が極端に粗いガラホ写真集、2022年第一段のアップです。撮影日は12/27/2021(MON)。 筆者のブログで時折登場する、表題のお店のスナップ集。 もちろん許諾いただいた上での今編です。 超大型の真空管ステレオが聴かせてくれる、ジャズのLPレコードはいずれも、 マスターが自ら選曲 & ターンテーブルに乗せてくださいます。 馴染みになればカウンター席に陣取れますが、筆者には敷居が高く(笑)、このあたりのテーブルが、すっかり定席になっています。 コロナ禍ではスピーカーの振動が飛沫につながりかねず、随分長い期間、 素敵な音楽が流れない時間が続きました。 お喋り目的のご婦人集団が長時間陣取る様子を、換気のために開け放たれたドア越しに確かめ、そのままスルーしたことも複数回。それでもようやく昨年末、待望の空間が戻ってきました。 音量こそ控え目ながらも、久々のステレオの歌声、懐かしく感じられました、 大人がひとりでふらりと訪れたい、落ち着いた隠れ家。 神戸に足を運んだ際には、可能な限り訪れたい、本当はあまり教えたくない(?)茶房。 ( ^-^ ) b 引き続き椅子を1脚、与えていただければ嬉しいです。 或 頁生(ある ぺじお) #317 / 4888.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#23】 深紅鮮朱赤(造語)の世界 

※ カテゴリ 『コラム』 の前編冒頭で触れた通り、当初予定していた更新サイクルが、諸事情により乱れてしまっています。 アップできるタイミングを見計らっての更新、ご理解ご容赦ください。 - - - - - - - - - - ♪画素数が極端に粗いガラホ写真集、今年の紅葉、極めつけの今編です。場所は前回と同じく、大阪府池田市の呉服(呉羽)神社。 12/3 (FRI) 午前、太陽光の角度がベストな、わずかな時間の撮影です。 小細工 & 余計な能書きは一切抜き。 深紅鮮朱赤(※造語)の世界、お楽しみいただければ幸いです。 他にも画像(jpeg)ファイルの山が、手つかず状態で保存されたまま。 頭の中で規格だけが鮮明な写真集の更新、やはりの越年、ご容赦を。 ★ おまけ これだけ 11/20(SAT) 撮影ですo(_ _)o 次回はカテゴリ 『コラム』 での更新です。 或 頁生(ある ぺじお) #307 / 4878.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#21】 秋本番・お気に入り写真集

♪画素数が極端に粗いガラホ写真集も、頑張って(?)21回目。 前回宣言の通り、今編は 『いよいよ秋本番』 をテーマに、筆者が日々(?)徘徊を続ける、ご近所の風景を並べてみました。 前半はそんな道中のスナップ、後半は 『1本の楓の木』 に特化した画像です。 通常のカテゴリ 『コラム』 で紹介しきれなかったカットや、再掲出も混じっています。 後半は1本の木を主人公に、筆者流 『こだわり』 の世界にチャレンジ。ガラホ撮影の醍醐味、伝わっていれば幸いです。今秋は空が茜色に染まることもなく、ベランダから見上げては溜息の連続。 それでも街は、例年より幾分早くから、素晴らしい彩で魅せてくれました。 - - - - - - - - - - ♪まずは筆者の塒(ねぐら)界隈 = 徒歩圏内から。 ★ いきなり筆者らしいカットから★ 逆光に浮かぶ葉っぱ いいね★ 大きな南天 この時期の要チェックポイントです★ 目の前をバスが★ 実はここから 乗車も下車も したことなかったりして★ 小さな喫茶店 オシャレです撮影は11月初旬 & ランダムに並べています。 - - - - - - - - - - ♪続いては服部緑地公園の奥にある、知る人ぞ知る、1本だけ綺麗に染まる、小さな楓の木。 ★ 以下は この部分 "だけ" ですこれを酷使6年目のガラホで、絶妙の角度を探りつつ、パシャリパシャリと。 ★ 例年より少し早いかな これくらいが一番のお気に入りです★ 鮮やかな朱紅 わざとらしい加工は 極力控えています★ この時点では見事な快晴から 早くも白い雲がチラホラと★ 侘び?★ こういうカットも好きだな★ ガラホでも 
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#20】 秋の入口・ご近所スナップ集

♪画素数の粗いガラホ撮影画像集も、区切りの20回目。今回は肩肘張ることなく、2021年10月の、近所のスナップ集にしました。 晩夏と初秋が欠落したような、急激な気候の変化に戸惑いつつ、頭の中で文章をひねり出すべく、POCOPOCO近隣徘徊もまた、筆者のお仕事(笑)。 周囲に人影がないことを確かめ、素早くマスクをずらし、控え目に匂いを確かめる、そんな2度目の秋となってしまいました。 2022年は3年振りに、それまでのスタイルでお散歩できるといいな。時系列や順路はシャッフルで、何気ない風景たちを並べてみました。 秋本番手前の地味な写真集になりましたが、次回以降で 『鮮烈な秋本番の彩』 をお届けします。★ コスモス花壇 今秋は若干おとなしい印象だったかな?★ れんこん? いえいえ クジャクのモニュメントの後姿です★ 公園管理事務所は手をつけていない? それでも咲き誇る 薔薇★ 秋やねェ★ 今編の個人的ベストショット候補 太陽光がキラキラ★ 鮮やか 命が力強く 艶々と輝いていました★ 数年前の台風で大ダメージも 年々復活を遂げています 強いな★ 深緑 黄緑 これも秋の風景★ 清楚なカップル お邪魔しましたっ★ 君は君★ 真っ白でか弱い鳩さん がっこちゃんだよ 振り向いてはくれず★ カンナ 高貴な橙色 抜群の存在感を誇っていました短い季節に手を振り、ふたたび前を見据えてみれば … 師走の足音!( ^-^ ) b 次回の写真集記事は紅葉特集! ← ※ 宣言しますっ或 頁生(ある ぺじお) #295 / 4866.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#19】 取り壊し目前の高架下美術展

♪画素数が極端に粗いガラホ写真集、第19弾は過日予告の通り。取り壊しが進み & 部分的に再構築工事が進行中の、神戸元町高架下が撮影場所です。十代後半から通い続けて(※大阪を離れていた時期を除く)40年以上。 昭和の時代は、活気と怪しさと怖さと探検気分がシャッフルされる、妙にテンションが上がるゾーンでした。 大きな分岐点となったのはやはり、1995年の阪神淡路大震災だったかと。 これ以上の記述は無用でしょう。 甚大以上の被害にも負けず、それなりの店舗が入れ替わるも、見事な復活を見せてくれたときには、心の中だけでなく、現地でも拍手喝采でした。 しかしながら高架線の老朽化プラス耐震問題もあり、解体改築が決定。 すでに大半の店舗が撤退するも、一部はまだまだ頑張っていらっしゃいます。 ★ すでに耐震改装工事が進んでいる箇所も 綺麗過ぎて違和感大です撮影は 10/1 (FRI) の正午前後、敢えてシャッターに特化したスナップ集にしました。 こうした落書きは違法行為ですが、高品質な芸術作品と映るのも事実です。 自分勝手ではありますが、単なる通行人の立ち位置から、ランダムに並べてご紹介します。 ちなみにこの時、高額かつ本格的なのが一目瞭然のカメラを抱えた男性も、筆者と同じようなカットを狙っていらっしゃいました。 こちらはガラホですから、お声がけ(=カメラマニアを気取る)するのも躊躇(ためら)ってしまい、軽く会釈だけで失礼しました。 ★ 注釈不要 これらのような絵柄のシャツが欲しいですネそう遠くない時期に、すべてが消え去ってしまうことが確定しています。 ★ これら2カットは JR高架線のコンクリ
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#18】 初秋の平凡な1日のスナップ

♪画素数が極端に粗いガラホ写真集、第18弾は極私的スナップ集です。地元から出ないお籠もり執筆が続けば、自ずと日々目にする風景も限られ、そんな中に日々の 『うつろひ』 を確かめることが、小さな楽しみとなります。 読者各位には退屈極まりない写真集と伝わるであろうこと、重々承知での今編です。 ★ 同居生命体が公休だったこの日は、エレガントな朝食でスタート。★ 買い物(=荷物持ち)はもちろん徒歩で。今秋は大きなうろこ雲に出会えぬまま、赤い実が大きくなり始めていました。 ★ ランチも分不相応に、視力回復を目的に、赤身のお寿司を選択。★ 昨年と比べて、空が鮮やかに染まりませんが、こんな日没も素敵です。この日もあっという間に、1日が過ぎていきました。 変わり映えが見当たらぬ筆者の毎日は、それでも新たな発見の連続です。 ★ 晩飯はシンプルに、初めて買ってみた焼き餃子でした。( ^-^ ) / しっかり執筆仕事に反映させねばっ。 或 頁生(ある ぺじお) #258 / 4829.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#17】 今夏のおともだち - 蝶々 -

♪画素数が極端に粗いガラホ写真集、第17弾は "定点スナップ集" です。撮影は去る8/25 (WED) 、場所は拙宅近所の保健所前の花壇。 定点観察ならぬ定点に向け、合計十数回シャッターを押しました。 時系列に沿って、一気に並べてみましょう。ライブド◆ブログ時代からの読者各位であれば、飽きるほどお馴染みの、 「筆者は蝶々と会話ができる」 ガラケー撮影でこの構図であることから … ★ 風に揺れていた蝶々さん はじめまして がっこちゃんですボロボロの羽根が、ひと夏を生き抜いた誇りを、雄弁に語っていました。 ちなみに以下の2カットは、数年前にこれまた近所で撮影したもの。 人間勝手なトリックは、誓って一切用いていません。 ★ くすぐったいよ今夏は近所の徘徊も大幅自粛ゆえ、蝶々さんとの遭遇も少なかったですね。 或 頁生(ある ぺじお)#243 / 4814.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#16】 SUMMER SUNSET

♪普段はカテゴリ 『コラム』 中心で更新を続けるなか、忘れた頃手前での、画素数が極端に粗いガラホ写真集です。今回は去る 7/27 (TUE) 撮影の日没を、時系列に沿ってご覧いただきたいと思います。 この日の夕暮れは完全に、次の季節(=秋)の彩。 地球温暖化だけでなく自転公転速度まで、増してしまっているのかも? 観測史上初、宮城県に台風が上陸する直前だったこともあり、この影響とも考えられますが … ★ 刻一刻の変化 肉眼でも楽しみたいけど シャッターチャンスも外せずちなみにこの時期は、土用の丑の日目前。 スーパーの鮮魚(寿司)部門勤務の同居生命体は、多忙故に連日早朝出勤。 午前4時台起床が続き、筆者も幾分寝不足状態でした。 ★ ほんわか 午後7時それでもこうした風景の贈り物は、心身元気の素。 筆者お気に入りの生活環境に感謝です。 或 頁生(ある ぺじお) #217 / 4788.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#15】 向日葵(ひまわり)

♪画素数が極端に粗いガラホ撮影写真集、この季節はこれが外せません。撮影は2019~2020年、筆者の塒から徒歩約15~20分、服部緑地公園にて。 昨年(=2020)はコロナ禍でタイムスケジュールが乱れまくってしまいましたが、気づけば子どもたちは夏休みに突入していました。 名作洋画 『ひまわり』 を連想いただける … そこまでは望みません(笑)。 ★ ヒマワリかだん 子どもにもわかりやすい看板に拍手★ 反対側の端からパチリ★ こんにちは がっこちゃんです★ 大きいね★ 夏空を見上げて★ 足下に 次の季節を みつけたよ (五七五)★ モデル家業は大変?★ 暑いね★ がっ以上、余計な文言は極力控え、ズラリと並べてみました。 ( ^-^ ) v 夏だ。 或 頁生(ある ぺじお) #198 / 4769.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#14】 数ヵ月遅れの初詣?

♪カテゴリ 『コラム』『小説』 よりも人気が高いらしい(?)、画素数が粗いガラホ写真集。 今回は去る 6/10 (THU) 午前中、駆け足で訪れた、この神社のスナップ集です。 15年以上続いていた "元日朝から初詣" が、突然途絶えてしまった2021年。 境内のおでん屋さん、私たちをしっかり覚えてくださり、 「1年振りだね! また来たぞ!」 心弾む挨拶からの堪能タイムまでも、コロナに奪われてしまいました。 結局今年の元日は、自宅でお籠もりモード。 約半年弱が経過したこのタイミングで、今年初めて足を運んでみました。 この日は梅雨入り中にもかかわらず、真夏日予報の見事な快晴。神戸生田神社、かなり貸切状態に近いスナップ集、ズラリと並べてみました。 ★ 午前10時過ぎに到着 神戸生田神社 1年半振りの参拝となりました★ 「立ち止まらないでください!」 の連呼が嘘のような静けさ★ 貸切同然?★ この後しっかり手を合わせて★ 裏手に回るとこんな感じ★ 青空 新緑 鮮烈な朱★ 実は紫陽花も見過ごせない境内★ 初夏の太陽を浴びて★ 秘かな自信作 いい写真でしょ?ちなみにこちらが、長年通い続けた屋台 & おでん。 1/1/2019撮影です。 ★ これ食べないと 1年が始まらないんですけど …来年の元日こそ、2年振りの再会が叶いますようにと、しっかりお賽銭を弾み、お願いしてきました。 ( -人- ) 柏手パンパン。この後先の 『コラム』 で触れた、ギターアンプを買いに行きました(笑)。 或 頁生(ある ぺじお) #182 / 4753.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#13】 朱色 - vermillion -

♪画素数が極端に粗いガラホ撮影写真集、第13弾は趣向をひとひねり未満。前回(=#12)に引き続き、本文も山盛りでのお届けです。子どもの頃から、正直あまり好きではない(※嫌いなわけではない)色。 *「赤鉛筆」 なのに、この色なのが腑に落ちなくて。 * 苦手な書道では、自作に加筆されるこの色の面積が、他の追随を許さず。 * 洋服や小物類など、自身が調達する商品も、基本この色は無意識に回避。 朱色。 ところが流石は天邪鬼王の筆者、あるカテゴリになると、 朱色三昧。 それはなにかと尋ねられる前に → 食事(笑)。 基本は買い食いの昼食だけでなく、同居生命体の手による夕食も、 「肛門爆破修行ですか?」 それが鋼鉄の胃袋 & 出口(←)、全然平気だったりしますが、過信は禁物。 保存してある画像の中から、ランダムに並べてみました。 ★ 頻度高の定番買い食いレシピ 神戸元町南京街で教わった食し方です★ こちらも南京街直伝(?) 酢豚と合わせても意外とマッチします★ ケチャップ系は子どもの頃からOK 辛いばかりが朱色ではありませんゾ★ 目に入れば買ってしまうシリーズ 程好い辛さが美味の鍵です★ ワンポイントも素敵(笑)★ すぱげって 食欲そそる 朱色です (五七五)★ 人生の大半を喰わず嫌いで過ごした トマトチーズ鍋 現在は大好物です★ 能書き無用でしょう★ 筆者にとって日本一の麻婆丼 神戸のこの店まで 足を運ぶ価値アリ!昨年あたりから、それまで完全回避だった 『トマト鍋』 に開眼したことで、さらに比率が高まったらしく?トマトラーメンやジュースは引き続き "NO THANKS" ですが、仮にこれ
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#12】 必用外出からの帰路道中 

♪画素数が極めて粗い写真集、今回は文章を交えた構成でお届けします。5/30 (SUN) も朝から、実母宅の掃除と買い物代行に出向きました。最近は週2ペースで落ち着いているこのルーティンも、早いモノで6か月目に突入しています。 ご近所の奥さまの献身的なサポートに甘える形で、本当に助けられています。 ちなみにその奥さま命名の 『ご本尊(笑)』 すなわち実母は、心身絶好調。 年齢(=87歳)からくる認知症の兆候こそ散見されますが、10年前と比べて、むしろ穏やかで人間らしくなったかな? 長年囁かれていたあだ名の 『精密機械』 は、かなり影を潜めているかと。この日も掃除と買い物代行と暫しの話し相手を済ませ、昼前には帰路に。 敢えて遠回りのルートを辿ることで、運動 & 文章の構想作業を兼ねました。 今編はそんな道中に遭遇した、2021年5月末の紫陽花を … お約束です。 ★ ハートが飛び出して 隣で大きく育っていました 物語になりますネ続いてのこちらは、筆者の両親が63年前に結婚式を挙げた(らしい)神社。★ 決して広くはない境内ですが 上品な紫陽花が綺麗ですちなみに両名の結婚式に、筆者は出席できませんでした。招待していただけなかったみたいですね ← ※ あのね★ 道中のあちらこちらで パチリパチリ快晴の服部緑地公園は、普段以上に家族連れで賑わっていましたが、残念を過ぎて胸を裂かれるような光景と、連続して遭遇してしまいました。* コロナ禍のストレスを我が子に向け、怒鳴り声や振り上げた手で叩きつける毒親たち。 楽しく遊んでいる我が子たちに対し、昭和の運動部のシゴキかと目や耳を疑うような、若き
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#11】 紫陽花 2018 ~ 2020

♪前回から少々間が開いてしまった理由は至極単純。 「手が回りませんでした」 画素数が極端に粗いガラホ写真集、忘れかけた頃の第11回目です。 今回は、筆者がダントツで大好きな花をズラリ ← ※ やっつけ仕事?2018 ~ 2020年撮影分から厳選(?)、計16カットを一気に並べました。 旧パソコンで補正した画像に関しては、若干の再補正を施しています。 ★ 小さなグラデーションだからこそ 存在感抜群です★ 大きくなあれ★ 星の花火のような 白いガクアジサイ こちらもこれからです★ 気品溢れる 白★ 繊細かつ絶妙の彩ライブドアブ◆グ用にと、長辺800ピクセルと小さなサイズで保存していたため、画質がさらに粗く反映される点は、どうぞご勘弁を。★ 仲良し★ 鮮烈★ いいネ★ 深い紫の彩★ こちらも お気に入りのスポット撮影スポットはいずれも、筆者宅もしくは実母が暮らす家から徒歩圏内。 いわゆる 「名所」 と称される観光地には、一切足を運んでいません。★ 残念な通行人がいるみたいですね★ コロナ禍で区画整理工事が遅れ 2020年も出会えた一角 季節も終盤★ 雨 また来年 会いにくるからね★ おっとっと こんなに大きくなったよ★ がっこちゃんも この花が大好きです断腸の思い(※大袈裟)でボツにした画像は、ふたたびのお蔵入りです。 これらをお披露目できる機会を、どうにかこさえてやりたいと思いつつ … ちなみに今年(=2021)の画像が無い理由も、これまた至ってシンプル。 「とても画像選択補正まで手が回りません」 o(_ _)o ご理解を & この作業って結構以上に大変なんですヨ。★ こちらは 5
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#10】 - 再掲出 - 薔薇・2019春

♪午前6時台の 『コラム』 に続き、このタイミングで同日2度目の更新は、一目瞭然で既に仕込んでいた(←)、カテゴリ 『写真』 のお披露目です。筆者が1番好きな花の季節の前に、2番目に好きな花の季節が(笑)。しかしながら昨年と今年は緊急事態宣言発令のため、思い通りの徘徊を実践できません(でした)。 画素数が極めて粗いガラホ写真集、小さな節目の10回目は、 ☆ 再度掲出・薔薇2019春 一昨年に撮影した画像を引っ張り出して、こちらに並べてみました。 既に引退したパソコン内にインストールされていた補正ソフトを使用していたため、画像補正の加減も、当時と昨今では幾分違います。 それでも敢えて当時の画質のまま、ご覧いただくことにしました。 撮影時期は5月前半で、場所は大阪市内の靭公園や豊中市の服部緑地公園など、いずれも筆者の日常行動圏内でした。 今年も電車に揺られて靭公園に赴くころ、感染防止対策の観点から自粛。 2022年こそ、3年振りに訪れられることを願って、今回の更新とさせていただきます。 ★ 選択には一苦労 今回ボツにした画像も いずれお披露目できればと2年連続の 『巣籠(すごもり)黄金週間』 を強いられてしまいました。幸い筆者は、こうした風景に恵まれた環境で、過ごさせていただいています。お裾分けがご迷惑にならず、少しでも楽しんでいただければ幸いです。或 頁生(ある ぺじお) #144 / 4715.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#9】 外食産業応援更新

♪画素数が極めて粗いガラホ撮影作品集、今回はズバリ、☆ 外食産業応援更新・筆者お気に入りのメニューを一挙にズラリ! これにお付き合いいただきたく思います。 緊急事態宣言発令が繰り返される中、移動中に迂回を重ねつつ足を運んでいる各店舗(様)とも、それぞれの距離感が広がってしまっています。 「こうやって並べてみると、結構な店舗数だな」 これでもすべてをご紹介できていませんが、依怙贔屓(えこひいき)抜き。 手元に画像が残っていたメニューを、ランダムに並べてみました。 それぞれの簡単な解説と合わせて、ヨダレを垂らしていただければ、 「我が意を得たり!」 晴れて外食を楽しめる日が訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。★ 神戸三宮界隈でダントツの "タンドリーチキンカレー" 。数十年来のお気に入りで、2021年に入り、すでに2回足を運んでいます。んだから画像も2枚(笑)。★ これまた定番かつ露出過多、大阪梅田のカウンター席のみの天丼屋さん。筆者のパワーフードです。★ 最近俄かにチャートインした、新梅田食堂街の小さなお好み焼き屋さん。大阪人の筆者に箸と取り皿は不要だと、そろそろ覚えていただけたかな?★ 天神橋筋商店街の北側アーケードを抜けた、立ち食いうどん屋さん。こちらの " 牛すじうどん+鶏飯(小)" は、筆者の鉄板感涙メニューです。★ 全国展開チェーン店ですが、筆者は敢えて堂島(西梅田)店のみ。接客が素晴らしく、店内の雰囲気も自身にマッチしてるのが心地良く、同じメニューを食した際の満足度が桁違いなのが、その理由です。★ 阪急東通り商店街の、小さな老舗回転ずし屋さん。回るお寿司を食べた
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#番外】 撮影筆者からのメッセージ

♪画素数が極端に粗いガラホ撮影、第九弾は画像のズラリお披露目は小休止。直近掲出の 『夕暮れ虹画像集』 は、お楽しみいただけましたでしょうか?今回は筆者なりに、思うところが隠しきれませんでした。あえてガラホ撮影にこだわる理由を、普段のカテゴリ 『写真』 ではなく、こちら 『コラム』 にて、チョロっと話させてやってください。 ♪元来写真の趣味は、まったくありませんでした。 子どもの頃からカメラそのものに然したる興味もなく、旅行先のスナップ撮影なども、同行者に丸投げでした。 20代後半でとある趣味の店を構えたことで、広告用の写真撮影を自ら行わねばならなくなりました。 当時はまだデジカメなる概念は身近に見当たらず、フィルム撮影でした。 『超特急〇〇分プリントサービス』 そんなお店が急増した、1980年代末のことでした。 ★ 秘かに鉄道大好き筆者その後ホームページの普及に伴い、筆者も人生初のデジカメを購入しました。 1990年代後半、僅か600万画素で5万円以上の販売価格だったかと。 その後21世紀に入り、しばらく経過した頃、ニュース番組で偶然知ったのが、 * 自身が撮影したデジタル画像を販売できるサイト トップセラーは月収40万とも60万とも報じられていました。 折りしも自事業が非常に厳しかった時期、筆者は自身の腕も機材も顧みず、これに縋(すが)るように飛びつきました。 するとどうでしょう。 ビギナーズ・ラック以外の何物でもなかったでしょうが、拙作は快調に売れ始めたのです。 「登録会員数〇〇万人」 と謳う(※実際に稼働しているのは一握りでしょう)の、ピラミッドの上位4%に定着し続けまし
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#8】 ベランダから望んだ日没集

♪画素数が極端に粗いガラホ画像集、天邪鬼の天邪鬼の第八弾です。筆者宅ベランダから眺める日没は、四季折々飽きることはありません。 それでもやはり一際鮮烈なのは、夏の後半から秋本番前の限られた時期。 仕事机に向かえばベランダは背後の配置。 夕刻になれば、日々自ずと気になる後ろ側(笑)。 基本在宅のライフスタイルも、夕陽鑑賞の大きな味方となってくれています。 ★ 6/21/2020 撮影★ 7/18/2018 撮影★ 7/25/2018 撮影★ 8/9/2019 撮影 数分ごとの変化を時系列で★ 8/20/2020 撮影★ 8/14/2017 撮影★ 9/20/2020 撮影★ 9/22/2020 撮影★ 6/20/2020 撮影★ 10/22/2019 撮影繰り返す通り、過度な補正は誓って施していません。 ノートパソコンに最初から搭載されていた、画像補正機能を用いた加工のみ。 極力肉眼で確かめた彩に近づけるよう、筆者なりに努めています。 ♪ 『コラム』 はコンスタントに更新継続中、『小説』 もここまで計20作を掲出しています。『一覧に戻る』 からご覧いただけます。ご興味をお持ちいただければ幸いです。★ 滑り込み追加の撮って出し 4/29/2021 撮影 虹からの日暮れ或 頁生(ある ぺじお) #134 / 4705.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#7】 キャンバスは青空

♪画素数が極端に粗いガラホ撮影写真集も、すっかりお馴染み? 或 頁生(ある ぺじお)の配信を覗いていただき、ありがとうございます。 今回は酷使5年超のガラホ内に保存されていた、空の写真集です。 『青空』 こちらの条件に絞り込み、数カット選んでみました。 いずれも本来ホームグラウンドの 『ライブドアブロ◆』 配信用です。 現在はサービスが終了していますが、ガラケーでも画像再生いただけるよう、 * 長辺800ピクセル かなり縮小加工した画像も混じっているため、一層画像が粗くなっている点は、ご理解ご容赦いただければ幸いです。 大半は既掲出画像ですが、こちらココナラブログでは初のお披露目です。 ★ 空に 巨大がっこちゃん がっ★ 音符のような 違うような★ 彩雲 こういう形で見られるのは 非常に珍しいとか★ ほどなく左上の黒雲が スコールを運んできました★ これはすでに引退から久しい ガラケー撮影 画質感が違います★ これもビックリの雲★ 巨大隕石の落下!?★ 筆者お気に入りのカット★ 霜降り肉みたい? やわらかなうろこ雲そして同シリーズ、やっぱり王者はこの1枚でしょう。★ シ! わははこうなれば次回は 『お約束』 。 夕焼けシリーズしかありませんが、ここで敢えて引っ張る、筆者は天邪鬼。 これらのお披露目はしばらく先送りということで、今一度ご理解ご容赦を。 ( ^-^ ) b 空 大好きです。 或 頁生(ある ぺじお) #132 / 4703.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#6】 日常何気に目にしたスナップ集

♪画素数が極端に粗いガラホ撮影写真集へのご訪問、ありがとうございます。こちらカテゴリ 『写真』 での継続掲出、貴重なスペースを頂戴しています。 自作小説(エッセイその他)の掲出、個人的に最初の目標に掲げていた、計20作品となり、こちらは一段落小休止状態です。 当面はメインの 『コラム』 に加え、単発で 『写真』 もアップさせていただきたいと思っています。 ♪今回は昨秋こちら 『ココナラ』 に新規登録以来、お披露目の機会を見失っていた、2021年1~4月撮影の、バックストックからのチョイスです。拙宅・ご近所界隈もしくは大阪梅田に向かった際など、極めて行動範囲が狭い筆者のガラホスナップです。 それぞれに簡単なコメントを添えてみました。 ★ 1/15 近所の由緒ある神社の『とんど焼き』 昨年同様規模縮小でした★ 2/14 緑地公園梅林 今春は実母の近居介助で あまり足を運べず★ 2/16 いただいたウニで 超豪華ランチ★ 2/25 大阪梅田 LEGO 実はこんな製作者に 結構憧れていたりして★ 3/14 おそらくご自身の幼い日の夢を叶え 職業にされたであろう背中★ 3/20 1974年に筆者が卒業した小学校 あまり変わっていないような★ 4/10 これからこの花の季節 この先どれだけ咲き誇るかな?★ 4/22 毎年見惚れてしまいます 筆者宅から徒歩2分 ちなみに扉画像は、過日新たなご主人さまへと嫁いでいった愛器。ロンドンブーツはあくまでコレクション。 履いて外を闊歩することは、基本(?)ありません。 ( ^-^ ) v 10代後半は履いていたけどネ。或 頁生(ある ぺじお) #127
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#5】 あべのハルカス下暗し?

♪画素数の粗いガラホ写真館(← 毎回タイトルが違うゾ)、第五弾です。今回はガラリと趣向を変えて、表題の世界をお届けしたいと思います。 ♪大阪市内南のターミナル=天王寺駅から、狭い道路を1本渡って直ぐ。 このロケーションの狭い(=実質数十メートル範囲?)のスナップです。 筆者が訪れたのは数年振りでしたが、佇まいは昭和の時代そのまま。 基本的には日没後の飲み屋街(?)のような、その限りでもないような? あべのハルカスからJR線を挟み、地図上の距離なら200m足らず? そんな亜空間的なゾーン、お近くにお立ち寄りの際には小さな勇気を出して、探し出してみられるのも一興かと。 撮影は 3/22/2021 午前中。 機材その他はこれまでに準じます。 筆者的には "One of Light Deep Spot in Osaka - City" 、一気にどうぞ。★ JR大阪環状線のとある駅 個人的に思い入れ 『高』 のスポットです★ 谷町筋沿いの歩道東側 いわゆる入口的な場所です 見落としますヨ★ 午前中でしたが 早くも夕刻の開店準備中らしく お疲れさまです★ 説明不要 昭和30年代? 白地に漢字の看板にも注目です★ とっても面白い駄菓子問屋さんでしたが 営業終了から久しいかな?★ モノクロにすると 雰囲気倍増です★ 最初の画像の撮影位置に立ち 90度南方向に目をやればちなみにこれは余談ですが、天王寺駅南側からは路面電車が出ています。 終点の浜寺公園(=大阪府中南部の海側)の終着駅に伸びる鉄道ですが、 * 駅と背中合わせの住宅の裏口と物干しが、ホーム上に存在した駅これが存在した時代がありました。
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#4】 4月初旬に遭遇した小さな風景たち

♪画素数が極端に粗いガラホ写真集、今回もアクセスありがとうございます。『コラム』 『小説』 と合わせてご覧いただければ幸いです。 『一覧に戻る』 経由で、筆者の全過去記事にアクセスいただけます。 桜一色の季節に手を振り、今回は2021年4月前半の、桜と古墳の街のスナップを並べてみました(※一部昨年以前の画像アリ)。自身の能力から視線を逸らしつつ(苦笑)、文章を綴り & 五線譜と格闘しながら活きている、還暦カウントダウンの筆者です。 なにかを 『想像』 から 『創造』 するお仕事の人であれば、 * 自分独りの世界で妄想思案と対峙する時間と環境これが不可欠であること、ご理解賛同納得いただけることでしょう。 (筆者に関しては)四六時中パソコンや楽器の前に鎮座していても、お金を運んでくれる作品は生まれません。これまでと同様、パソコンにインストールされていた、簡単な画像補正ソフトでの加工修正を経てのお披露目です。 ★ 扉画像を含め 今春も可愛いカップルたちが★ 期間は短い 濃いピンク色の季節★ ハート型の薔薇とチューリップ花壇は 2020年撮影★ 閉店時間目前 今日もお疲れさまでしたもう少し時間が経てば、筆者が1番好きな "雨が似合うあの花" の季節です。 今年も仕事机前を離れ、近所を徘徊する時間が増えること、すでに当確です。 或 頁生(ある ぺじお) #118 / 4689.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#3】 夜桜 2021

♪ 『コラム』 『小説』 をご覧の読者各位には、案の定かつお約束の展開。こちらカテゴリ 『写真』 でお知りいただいた各位からは、 「前回で桜は終わりではないのか?」 お叱りモードのご質問が届きそうですが、このように筆者は天邪鬼です。 画素数が極めて粗いガラホ撮影は至難の業。 それでも挑む理由は、単にデジカメを持っていないから? いえいえ、それだけではありませんが、語ると長くなるので内緒です ← ※ 撮影日時は 3/31/2021 (WED) 日没後。 撮影場所は拙宅徒歩圏内。 補助照明もガラホ固定装置も無い、片手で構えてパチリのみ。 ★自宅マンション近くの公立小学校前 体育館の照明でこんなふうに★ 信号の妙 前が青もしくは黄なら もしくは赤なら★ 小さな児童公園にて 夜に浮かび上がる 花弁の微妙な濃淡★ 昨年に続いて宴会に興じるの姿もなく 独占貸切状態でした筆者にとって2年振りの夜桜撮影、これが精一杯ですが、 「結構ガンバっているんじゃないかな?」 自己満足度 = 中の上です。 ( ^-^ ) b  或 頁生(ある ぺじお) #113 / 4684.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#2】 桜と古墳の街(定点観察)

♪画素数が極端に粗いガラホ写真集、性懲りもなく第2弾です。初回となった前回は、なにやら小さくまとまり過ぎた感が否めませんでした。 『コラム』 『小説』 の既読者各位にとっては、なおさらだったかと。 今回は、自分なりに小さく捻ったつもりで、定点観察画像集のお届けです。 こちらでは長い補足は割愛する形で、まずは並べてみたいと思います。 ★ 雨のち晴れシリーズ 保健所前 右前方奥が筆者の母校(高校)です★ 通称ぞうさん公園 コロナ禍で2年連続 同会場の桜祭りは中止に★ 個人的にお気に入りのスポット 個性的な枝ぶりにもご注目を★ 説明不要でしょう 青空の画像は2018年撮影続いては日中と日没の定点観察を。★ 桜と古墳の街ならでは 黄砂の朝 と 快晴の日没後見栄えの派手さや美しさよりも、桜と古墳の街の雰囲気がより伝わる、そんなカットを選んだつもりです。 そして見過ごせないのが、やはりの "夜桜" 。 ガラホ撮影は性能上至難の業ですが、筆者なりにガンバったつもりです。 ★ 近所の大きな古墳公園にて 撮影は2019年そして奇跡未満のワンカットがこちら。 ★ 帰宅後に撮影画像を確かめてビックリ 2017年撮影深紅の夜桜と月、自動車のテールランプ、良い仕事してくれました。 ♪桜三昧はとりあえず今編で一区切り ← ※ 絶対に怪しいゾ!?しばし時間を空け、次は異なる趣向でお届けすべく、現在思案中です。 o(_ _)o 或 頁生(ある ぺじお) #111 / 4682.
0
カバー画像

♪ - 告知 - カテゴリ 『写真』 にも投稿を始めました

♪頁生撮影のスナップ集を、カテゴリ 『写真』 にてアップいたしました。 『コラム』 『小説』 に続き、新年度の小さなチャレンジのつもりです。 ♪こちらの利用に際しては、正直熟考しました。 理由は単純。 * 画素数が極めて粗いガラホ撮影だから。 既掲出の記事の扉画像や挿入画像も、すべてガラホでの撮影です。 そこからパソコンに取り込み、簡素な画像補正ソフトで加手する流れです。 * 写真というカテゴリには似つかわしくない品質、失礼にあたらないかな? 率直なところでした。 ♪それでも日々、バックストックは増える一方です。 「お叱りが届けば、謝罪して止めれば勘弁してもらえるだろう」 ← ※ 新年度の小さな挑戦として、まずは地元界隈のスナップを並べてみました。 撮影機材は酷使5年目突入のズタボロのガラホ。 画像補正ソフトはノートパソコンにあらかじめインストールされていたもの。 撮影スポットはいずれも筆者宅の徒歩圏内(=ご近所)です。 ご興味をお持ちいただけたようでしたら、チョロっと覗いてください。 こちらも 『小説』 と同様、マイペース不定期での更新を予定しています。 拙作小説とは違い、記事の通し番号を文末に記載します。 カテゴリ 『写真』 につきましては、今後の新記事アップ告知は控えます。 お手数ですが、筆者 『記事一覧』 からのご確認をお願いします。 o(_ _)o或 頁生(ある ぺじお) #108 / 4679.
0
カバー画像

♪ 【ガラホ撮影#1】 桜と古墳の街2021 #1

♪カテゴリ 『写真』 には初投稿です。これまで 『コラム』 には100超 / 『小説』 には19作品を掲出中です。 筆名 : 或 頁生(ある ペジオ)と申します。♪こちらの利用に際しては、正直熟考しました。 理由は単純。 * 画素数が極めて粗いガラホ撮影だから。 既掲出の記事の扉画像や挿入画像も、すべてガラホでの撮影です。 そこからパソコンに取り込み、簡素な画像補正ソフトで加手する流れです。 * 写真というカテゴリには似つかわしくない品質、失礼にあたらないかな? 率直なところでした。 ♪それでも日々、バックストックは増える一方です。 「お叱りが届けば、謝罪して止めれば勘弁してもらえるだろう」 ← ※ 新年度の小さな挑戦として、まずは地元界隈のスナップを並べてみました。 撮影機材は酷使5年目突入のズタボロのガラホ。 画像補正ソフトはノートパソコンにあらかじめインストールされていたもの。 撮影スポットはいずれも、筆者宅の徒歩圏内(=ご近所)。 撮影日時は 3/26(金)~ 3/31(水)。桜そのものよりも、街の雰囲気が伝わるであろう画像を選んだつもりです。扉画像を含めて計10カット、アルバム風にお届けします。 第1弾はいわゆる "優等生的 = ベタな仕上がり" となってしまいました。ご鑑賞に耐えましたか? ← ※ 不安∞ ( ^-^ ) b 以降徐々に個性を増しつつ、更新できればと考えています。4/1/2021 (THU)或 頁生(ある ぺじお) #107 / 4678.
0
27 件中 1 - 27
有料ブログの投稿方法はこちら