絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

5/17(土)暦占い|日々をととのえる暦占いだより

毎日が同じことのくり返しで、心も体もすり減っていくように感じる日がある、占い師の春木ひらりです。介護や育児のなかで、自分の時間なんてどこにもなくて.....それでも、せめて「今日の流れ」だけでも知っておけたら。少しでも心を整える助けになればと思いながら、今日も通書を紐解いてお届けします。ココナラ、今日から無料分だけにしますね。こよみ詳細月干支:辛巳 → 過去を振り返る力が高まりやすく、「終わらせて整える」がテーマの月。見直しや内面の調整に適しています。星曜:六期星 → 成長の過程やつながりを重視する日。少しずつ積み重ねる意識で。日干支:丙戌 → 直感と行動力に火がつきやすい日。勢いで進めるより、慎重に確認を重ねると吉。十二直:執 → 手にしたものを“固めて守る”日。契約・継続・修繕など、地に足のついた行動に適しています。二十八宿:胃宿 → 祈りや供養など、心を整えることに良い日。結婚など祝いごとは避けて無難。五行:土 → 安定・蓄積・地道さを意味する土の日。欲を出すよりも、守りの姿勢を大切に。九星:八白土星 → 頑固さが出やすく、人間関係に距離感が生まれがち。家族や身近な人との関係性を丁寧に。中段:中 → 極端を避けた「ほどよさ」が吉を呼ぶ日。ほどほどを意識して。方位の象意:震=東 → 動き出す気運はありますが、焦りすぎると空回り。慎重さが運を呼びます。気をつけたい方角:煞方=北 → 北の方位での大掃除、模様替え、引っ越し、庭いじりなどは避けましょう。胎神の位置:厨灶・栖/外・西北方 → 台所や住まいの西北エリアの大掃除や工事、家電の移動は避けて。 生活の中心にある場所だからこ
0
カバー画像

5/12(月)暦占い|日々をととのえる暦占い便り

母の日の今日は、娘から届いたクッキーを味わいながら、実家の母と久しぶりにゆっくり夕食を囲んだ、占い師の春木ひらりです。お寿司を一緒につつきながら、穏やかな時間を過ごせたことが、何よりの贈りものだったかもしれません。義父母の介護は、今日は夫が担ってくれたので、ほんの少しだけ自分の“娘”としての時間を取り戻せたような一日でした。そんな想いとともに、5月12日の暦をお届けします。どうぞ、あなたの今日にもやさしい風が吹きますように。こよみダイジェスト今日は「重日」にあたり、祝事や新たなスタートには慎重さが求められる日です。また凶の作用が重なり、エネルギーが不安定になりがちな一日。午前中(寅・午の時間)には吉時がありますが、夜に向けて疲れや感情の波が出やすくなります。特に亥刻(21時〜23時)は注意が必要です。吉神も多く含まれていますが、全体としては凶神の影響が強め。無理に進むよりも、立ち止まって「整える」「見直す」姿勢が吉。思い込みや急ぎすぎには気をつけて、自分の心と体の声に耳を傾けて過ごすのがおすすめです。育児や介護の真っ只中にいる方へ今日は無理をすると疲れが倍増しやすい日です。特に夜にかけて気持ちが揺れやすいため、余裕のあるスケジュールを意識して、夜間も目が離せさない方は上手に休息を取りましょう。また、新しく始めるよりも、今あることを「整える」「保つ」が吉。予定をひとつ減らす、ひとつ片づける、それだけで十分です。無理せず、自分のペースで過ごしましょう。こよみ詳細月干支:辛巳→「心の整理」がテーマとなる月。表面では穏やかに見えても、内側では変化が起きています。焦らず、ゆっくりと土台を
0 500円
カバー画像

4/4月26日(土)暦占い|擇日避凶〜日々をととのえる暦占い便り

トピックス今日は、私的なことや内輪のこと、家庭内での穏やかに過ごすことに向いている日です。一方で、全体的には凶の気が強く、新しいことのスタートや重要な決断は慎重に。特に、今日は「正紅紗(せいこうさ)」と呼ばれる日でもあり、通書では、ちょっぴり気をつけたほうがいい「大凶日」として記されています。陰と陽のバランスが乱れやすく、気持ちがふと揺れたり、普段なら気にならないことが心に引っかかってしまったり…そんな揺らぎが起きやすい一日かもしれません。特に「結婚に関すること」や「大きな契約」「華やかなこと」は、今日は少し避けておいた方が安心かもしれませんね。でもこれは「何もするな」という日ではなくて、自分の内側を整えるのにぴったりな静かな時間が流れる日。それもすべて「暦のせい」だと思って、どうか気持ち楽にお過ごしください。今日はできるだけゆっくりと呼吸をすることを意識して、今日という一日を「ととのえる日」としてやさしく過ごしてみてくださいこよみ詳細◉月:庚辰(かのえ・たつ)◉日:乙丑(きのと・うし)  じっくり整え、心を耕す日です。 あせらず、自分のペースで。 小さな準備も、明日の力になります♪ ◉十二直:収 ととのえる・締めくくる・整理に吉◉二十八宿:柳 医療・治療は吉、結婚関連は凶◉九星:五黄土星(ごおうどせい)  今日は「中央」の気を持つ五黄土星の日。 物事が良くも悪くも大きく動きやすいので、 焦らず落ち着いた対応を心がけて。 「整えること」「守ること」が大きな開運アクションになります◉日冲(相剋):己未(つちのと・ひつじ)年生まれ(1979年47歳)気のリズムが合いにくい日。無理せ
0
カバー画像

4/25(金)擇日避凶〜日々をととのえる暦占い便り

明日をちょっと心地よく迎えるために♪台湾の通書と日易のヒントから、吉凶の流れをやさしく読み解きます。暦のリズムと吉凶を知ることで、日々が少しずつ整い、運気が静かに味方してくれます。トピックス今日は、物事が少しだけゆっくりめに流れそうな日。でもそのぶん、自分の内側と丁寧に向き合うにはぴったりのタイミングです。小さな整えごとや、言葉にできていなかった気持ちの整理など、「いま自分に必要なこと」を見つけるにはちょうどいい一日。一気に前へ進もうとせずに、ひと呼吸おいて、しずかに整えていく気持ちで過ごすと、穏やかな運気にのれそうです。あなたの一日が、心地よい流れの中にありますように。こよみ詳細○庚辰月 ○干支:甲子(きのえ・ね)○十二直:成(完成・まとめに良い日)○二十八宿:鬼(き)葬儀や祈願に良し、婚礼は避けましょう○九星:四緑木星(人間関係の調整に◎)○日冲(相剋):午(うま)年生まれの方・干支の流れの中で、今日は「午年生まれ」の方にとっては、ちょっとリズムが合いにくい「エネルギーのズレ」が起きやすい日。自分自身の判断に迷いが出たり、人とのやりとりでモヤっとしやすかったり。無理せず、深呼吸とゆとりを心がけて過ごしてみてくださいませ。○煞方(さっぽう):南方位(引越し・工事・移動を避ける)今日は「煞方:南」にあたります。南の方角には凶の気が向かっているとされており、この方角に関する大きな動きは、今日は避けておいた方が安心です。特に、玄関や窓が南向きのおうちは、掃除も静かに丁寧にが吉。方角が関係しない作業を優先して、心穏やかに過ごすのがおすすめです。○胎神の位置:門・臼・外東南(玄関・台所
0
4 件中 1 - 4
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料