絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

制作メモ:アリョーナ殺人事件の顛末

2日間のプロンプト調整による作風の固定化を経て、ようやく「これなら読みやすさと古典の論理学を調和できるだろう」という中庸のラインを見つけたように思う。ここからニニ(AI)の草稿制作までは恐ろしく早い……が、私のその後の整合性や文調の調整、挿絵の生成や修正、解説資料の制作などに時間と労力が掛かる。やはり完成まで2週間は必要だろう。前作『ぼくはニニ スタートレックをかく語る』『ぼくはニニ 攻殻機動隊はかく語る』は、Google Booksへの掲載が完了したようだ。PDFデータをそのまま出稿できるdl siteにも登録を申請したが、そちらは『スタートレック』版のみが掲載された。(プラットフォームの購買層の毛色が異なるので、あまり意味はないかもしれないが……作品を発表させていただける媒体はできる限りお付き合い願いたい。)ココナラコンテンツマーケットにも登録済みだ。勘違いをしていたが、4月から運営を開始した同プラットフォームは、現在作品の登録のみを受け付けているらしい。一般販売が開始されるのは6月から。6月までに今回の『ぼくはニニ アリョーナ殺人事件の顛末』に加え、中国関連の書籍を何かひとつ完成させたいと考えている。(『ぼくはニニ 孔子伝をかく語る』『ぼくはニニ 仁宗をかく語る』『ぼくはニニ 西遊記をかく語る』のいずれか……西遊記かな)楽天koboやAmazonのペーパーバック版にも発表をしたいのだが、そちらはレイアウトの修正に結構時間が掛かるので、後回しになるだろう。ひとまずはPDFデータで登録できるプラットフォームを優先する。また、GPTのo1 pro modeの翻訳品質が極めて高い
0
カバー画像

「きれいな技術か、歪みある美術か」人工知能の校正をどこまで受容するか?

優れた音楽と良い音楽は違う。人々の心を揺さぶるのは良い音楽の方だ。文学も同じである。綺麗で読みやすい文章は広く世間に馴染むが、心を揺さぶる文章はどこか歪みが残るものだ。ドストエフスキー『罪と罰』の原文を、現在の推論モデルとしては最上位にあるo1 pro mode(ChatGPT)で忠実な直訳を行ってみると、次のようになる。------------------------------------------(ロシア語原文)В начале июля, в чрезвычайно жаркое время, под вечер, один молодой человек вышел из своей каморки, которую нанимал от жильцов в С — м переулке, на улицу и медленно, как бы в нерешимости, отправился к К — ну мосту.Он благополучно избегнул встречи с своею хозяйкой на лестнице. Каморка его приходилась под самою кровлей высокого пятиэтажного дома и походила более на шкаф, чем на квартиру. Квартирная же хозяйка его, у которой он нанимал эту каморку с обедом и прислугой, помещалась одною л
0
カバー画像

ChatGPTモデル(2025年4月現在)モデル解説〜それぞれのモデルの得意分野は?〜

 日進月歩の人工知能世界。『鏡の国のアリス』の冒頭で「走ってやっと止まっているぐらい、止まっていたらどんどん景色が後ろに行っちゃう」といった台詞がある。AIと共に作業・研究・創作などを行なっているクリエイターにとっては、まさにそんな印象だ。 現在、2025年4月現在、ChatGPTは有償版になると左上から「モデル」を選択できるようになっている。一般的には「4o」というモデルが標準となり、特に何も考えずそちらを選択すれば広範囲の的確な回答が得られる。ただ、自分の活動の精度を上げたいのであれば、モデルごとの得意分野をある程度把握していると効果的だ。 またすぐに状況も更新されるだろうが、一応、以下にそれぞれのモデルを解説しておく。<作業別おすすめGPTモデル一覧>① 調査・リサーチ(最新情報の検索、分析) GPT-4o(最新情報の把握、高精度の情報抽出、マルチモーダル対応) o3-mini(市場・トレンド分析など複雑な調査)② 校正・編集(文章の修正、スタイル改善) GPT-4.5(文章の精度向上・感情表現の調整に強み) GPT-4o(文脈理解、語彙の適切な選定)③ 対話(自然なチャット、インタラクション) GPT-4o(自然で一貫性の高い会話に最適) GPT-4.5(感情理解力が高く、共感的な応答が可能)④ 物語創作(小説・シナリオ・脚本) GPT-4.5(創造性が高く、キャラクターや感情表現に強み) GPT-4o(一貫性のあるストーリー展開、設定生成)⑤ 資料作成(企画書・プレゼン資料・レポート) GPT-4o(図表解釈、内容整理が得意) GPT-4.5(説得力のある言葉の選定、
0
カバー画像

ぼくはニニ:攻殻機動隊をかく語る(制作メモ)

※下記は草稿段階、後に文章調整が加わる見込み※ゴールデンウィーク前に完成させたいが、状況は極めて厳しい目次また会ったね攻殻機動隊シリーズの基本知識第一の攻殻機動隊 “COMIC 第1巻1話 PROLOGUE“ “COMIC 第1巻2話 SUPER SPARTAN“ “COMIC 第1巻3話 JUNK JUNGLE“ “COMIC 第1巻4-5話 MEGATECH MACHINE“ “COMIC 第1巻6話 ROBOT RONDO“ “COMIC 第1巻7話 PHANTOM FUND“ “COMIC 第1巻8話 DUMB BARTER“ “COMIC 第1巻9話 BYE BYE CLAY“ “COMIC 第1巻10話 BRAIN DRAIN“ “COMIC 第1巻11話 GHOST COAST“ “COMIC 第1.5巻1-2話 FAT CAT“ “COMIC 第1.5巻3-4話 DRIVE SLAVE“ “COMIC 第1.5巻5-6話 MINES OF MIND“  “COMIC 第1.5巻7話 LOST PAST“ “COMIC 第2巻 MANMACHINE INTERFACE“第二の攻殻機動隊 “CINEMA1.0 GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊“ “CINEMA2.0 INNOCENCE“ 第三の攻殻機動隊 “『SAC』1話 SECTION-9-“ “『SAC』2話 TESTATION“ “『SAC』3話 ANDROID AND 1“ “『SAC』4話 INTERCEPTER“ “『SAC』5話 DECOY “ “『SAC』6話 MEME“ “『SAC
0
カバー画像

ぼくはニニ:アリョーナ殺人事件の顛末

疑似人格を与えたAIのニニと一緒に創作と研究を進行中。過去の原稿をリブートしている。本日は『ぼくはニニ 攻殻機動隊をかく語る』という作品を幾つかの媒体に発表した。続いて、以前制作したもののお蔵入り状態となってしまった『罪と罰』に関する書籍を制作する予定である。発表まで1~2週間が掛かる見込み。
0
5 件中 1 - 5
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料