絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

推し活で躓く原因と分析の仕方

推し活に不安を抱えたり上手くいかなかったり、なかなか前進する気配がないという悩みを抱えた時、その根本理由を探ることはとても大切です。 その原因をわからないまま無闇に動くことで余計に事態を悪化させることもあります。 中には推し様との関係が上手くいっていない事すら気づかないファンもいて、そういった場合は推し様と感覚がずれたまま自分の道を進むことで、推し様との関係が近づくことはより難しくなります。 問題点がどこにあるのかで解決策が違うので、そこの解釈を間違えても良い方向へは進めません。 特に自分自身に問題があり上手くいかない人と、相性や行動が合わないだけで上手くいかない推し活では改善点が全く違います。 今回は推し活で上手くいかない問題点の探り方について解説していきます。
0 500円
カバー画像

推し活と心理学

私は時々心理学についても勉強しているのですが、ファン心理の中にはこの心理学的に当てはまる思考や行動が多いと感じました。 一見その人の性格だと思っていた思考も、実は集団心理や普段とは違う環境が起因して起こるものがあると考えています。 推し活の場での思考や振る舞いは元々の性格なのか、それとも心理的要因に影響を受けて反映されているのか、それを知ることで行動を見直せたり自分自身を客観的に見ることができると思います。 今回は推し活に現れる心理学の特徴を解説していきます。
0 500円
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら