自分の期待通りに老後を過ごすために
さて、、、
本業はケアマネなのですが
様々な高齢者の方の自宅に訪問します。
その中で「貯金がない・・・年金しかないから、デイサービスに行きたくもいけない。」という高齢の方もちらほらいます。
主治医の先生からは「足腰が悪くなるからデイサービスなどを利用して、
運動をした方がいいよ。
家の中にいると、認知機能が低下するから外に出た方がいいよ。」
とアドバイスされているそうですが
先生はお金の事情までは知りません。
高齢の男性は先生には「分かりました」と言うものの
ケアマネには「貯金が全くないから、無料で利用できないのか?生活保護になれませんか?」
とすがる気持ちで伝えてきます。
ただ、生活保護になるためには、
・貯金が〇〇以下の方。※県によって決められている
・働いている娘、息子がいないのか?
・車は持っていないか?
・持ち家なのか?
・年金はいくらなのか?
などとても細かい審査があります。
そして、だいたいの方が生活保護の申請には通りません。
年金で何とか最低限の生活ができる状態で
介護保険サービスが利用できるかできないかの状態となっています。
今回、お金に困っている男性高齢者の方は、
働いている次女、三女、年金生活の妻
がいるので、世帯年収を合わせれば生活保護にはならない可能性は高いです。ほぼなれないでしょう。
高齢男性は「俺が一生懸命、汗水垂らした仕事で頑張ったお金を妻はなんてことしてくれたんだ!怒りが込みあがってくるよ。なぜしっかり貯金をしておかなかったんだ!」
と言うのですが
そんなことを言ってもお金は返ってきません。
毎回、訪問をすると、娘、妻の愚痴しか出てこないので
0