絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

2月7日のスイーツアイコン

2月7日はふるさとの日(福井県)です。福井県が1982年(昭和57年)に「ふるさとの日に関する条例」にて制定。1881年(明治14年)のこの日、石川県・滋賀県から越前・若狭を分離して福井県が設置された。県民一人ひとりの「ふるさと」に関する理解と関心を深め、豊かな郷土を築くことを期するための日。毎年、この日を中心として「ふるさとの日」に相応しい記念行事が開催される。福井県は越前と若狭から成るひとつの国であり、越前の山並みと若狭の美しい水に恵まれた一番の国である。県の人口は773,232人(2019年1月1日)で、県の木はマツ、県の花はスイセン、県の鳥はツグミ、県の魚は越前蟹、県の歌は福井県民歌、県のマスコットキャラクターは恐竜をモチーフにしたJuratic(ジュラチック)となっている。これにちなんで2月7日のスイーツは羽二重餅バターチーズサンドです。2月7日の誕生日色のモーベットを羽二重餅に使い 2月7日の誕生花のワスレナグサを飾りました🌼 モーベットの色言葉は「自主性」「天才的資質」「感性」ワスレナグサの花言葉は「私を忘れないで」「真実の愛」だそうです。 動物とスイーツの絵を描くのが好きなので 需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。 ダックス以外の動物のリクエストがありましたら 可能な限りメッセージにて承ります✉ また、レシピ本やメニュー表などの食べ物系のお仕事の依頼もお待ちしております。 ↓☆こちらご自由にお使いください☆
0 500円
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら