絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

CGIをC言語で書く

CGIとはなにかさて、昨今のWEB制作ではCGIという言葉もあまり使われなくなってきていますが、基本的にWEB制作で一番重要なのは、CGIです。なぜなら、WEBサーバが、ブラウザからアクセスされたときに、そのリクエストを処理して、ブラウザに表示させるページを生成するのがCGIプログラムだからです。固定的なhtmlファイルだけのWEBページなら、htmlファイルと、そこから表示する画像、動画などのファイルを、サーバの所定のディレクトリ(apacheのhttpdなら、/var/www/html)に入れておけば良いのですが、これだと、ページのアクセスカウンタすら設置できません。そのあたりの話は、下に示す前回のブログで書いた通りです。それでは、具体的にCGIは何をしているのでしょうか?インターネット上のWEBページにはURLがあり、そのURLには、どのWEBサーバの、どのWEBページにアクセスするか、が書かれています。そこで、ブラウザが、特定のWEBページをアクセスするときは、そのWEBページのURLにあるWEBサーバに対して、URL内にある特定のWEBページを指定します。たとえば、URLが "https://coconala.com/blogs/3431352/222524" の場合、サーバ名は、"https://coconala.com" で、その中の "/blogs/3431352/222524" というWEBページをあらわしています。この"/blogs/3431352/222524" というのが通常のHTMLで書かれたファイルであれば、そのファイルの内容が直接WEBサーバから、
0 500円
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら