絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

学び

21,116 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

試験のツボ(一般論に、主張なし)

『一般論に、主張なし』    一般論に作者の主張はありません。  一般論=思考停止と捉えれば、納得ですね。 『一般に、神話、common,myth』などが、目印です。
0
カバー画像

リストカット

今回ディープなお話です。過去に私はリストカットを13歳〜21歳迄してました。 今はきっぱりやめているものの両手首には傷跡が残っています。自傷行為は親へのSOSや自分を罰する、存在価値がないことへの虚しさから、生きてる感覚を味わうなど理由は様々です。ただ、自分を傷つけることはダメわかっていても、当時はそれが唯一の【逃げ場】だったから周囲の大人や教師達は自分を傷つけてはいけないよとかなんでそんな恐ろしことするの?!というばかり理由は『親御さんが悲しむでしょう?』が大半でした。周囲の大人は親御さんの気持ちには気づくのに、何故子供の気持ちには向き合わないの?これは、非常に疑問です。まず、親御さんの前に、本人が何故リストカットをしてしまったのかを理由を聞いてあげて下さい。否定したり、無理に止めさせようとするのは、絶対やめましょう。逃げ場を奪い、更に窮地に追いやり、時に【最悪な結果】を招く可能性があります。本人の本音に向き合ってください#SOS↓そして、リストカットは、(かまって欲しい)行為ではありません。結果として周囲を巻き込みますが、本人がそうしようと思っているわけでさないことを理解してあげて下さい。更に本人が良くなりたい気持ちと本人と誠実に向き合う周囲の姿勢により、治療が進みます。
0
カバー画像

「情報Ⅰ オンライン家庭教師」、ココナラで出品しています!

はじめまして!ニャンタと申します!ココナラにて情報Ⅰ学習をサポートをするサービス「情報Ⅰ オンライン家庭教師」を提供しています。自己紹介私はこれまで、11年間私立高校にて情報科教科主任、さらに1年間公立高校にて情報科の教員として教壇に立っていました!教科「情報」とは?このサイトをご覧になっている方は少なくとも「情報」という科目を知っている、もしくは学校で習っている方ではないでしょうか?2025年より共通テストに新たに加わる科目で、主にITリテラシーやプログラミング、データ分析など多岐にわたる分野で出題される予定です。「情報」がこのような内容になったのはつい最近のこと。2022年の学習指導要領に移行してからです。それまではリテラシー中心でしたが理数・工学的な内容に大きく内容が変わりました。そのような状況にも関わらず各学校にいる情報の先生は1人程度。教員として目の前の生徒を教えているうちに、だんだんと以下のように考えるようになりました。・2025年から入試がスタートされるのに、多くの方に認知されていない・学校では「情報」について深く学ぶ機会が少ない・もっと「情報」についてサポートできる環境をつくりたい!ことです。この状況を変えたいという思いからココナラにて「情報」のオンライン教室を開講しました。「情報」オンライン教室この教室では、共通テストの「情報」ってどんな勉強が必要なの?プログラミング初心者だけど何からやったらいいかわからないなど、「情報」に関する学習サポート・受験対策を行っています。もちろん、プログラミング(Python)も対応しております!マンツーマンのレッスンなのであなた
0
カバー画像

マインドフルネスストレス低減法

マインドフルネスとは、ジョン・カバット・ジン博士は、「意図的に、今この瞬間に、価値判断にとらわれず、注意を向けることにより生じる気づき。」と定義しています。私たちの心は、今この瞬間に留まっているよりも、過去にあったことを考えたり、未来のことを心配したりします。今のこの瞬間に留まって、自分の呼吸や身体、五感に注意を向けることは、豊かな体験になります。時には、じっと空の雲を眺めてたり、季節の花が風に揺れるのを見てくつろいだ気持ちになる方もいるかもしれません。このことがマインドフルであるということです。日常的に、何か興味を惹かれるものに意識を向けさえすれば、マインドフルな体験をすることができます。皆さんもマインドフルな時間を持ってみませんか?
0
カバー画像

腰に力が入るから腰痛になる

実は、腰で体を支えようとする人が腰痛になるのです。体は全身がつながっており、上手く全身を使えばいいのに、腰痛になる人は腰でなんとかしようとする。それで腰に負荷がかかり痛くなる。足がもっと働けば腰に力が入らなくなる。全身が釣り竿のようにしなると腰痛はなくなる
0
カバー画像

心理学に関するオススメ映画part2

こんにちは!心理学研究員の原です。本日は心理学に関するオススメ映画part2ということで,紹介をさせていただきます。【オススメ映画】世界にひとつのプレイブック【概要】双極性障害(躁うつ病)の方が主人公です。教員として働いていましたが,妻が不倫をしたことによって双極性障害を発症します。10か月間の入院生活をしてから退院しますが,自分をうまくコントロールできなくて周りに迷惑をかけます。けど,ランニングや筋トレをしてみたり,女性と出会いダンスの練習などを通して自己コントロールしようとします。基本,薬物療法を拒みカウンセリングを重視に治療を進めますが,ドクターのススメもありセロクエル(クエチアピン)の薬物療法にも取り組みます。うつ病エピソードが出ておらず,躁病エピソードがメインに出ています。私がこの映画に出会ったときには私自身も双極性障害と診断されていたのでとても参考になりました。私は現在,うつ病と診断されていますが,精神疾患を抱える一人として勇気をくれる映画だと思っています。臨床家や双極性障害ってどのような病気か知りたい方にはオススメの映画といえます。お休みの日などに観てみてください!最後まで読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

My favorite proverbs

皆さんは、好きなことわざなんてありますか?私のオーストラリア人の友人は「サルも木から落ちる」がお気に入りのようです。私は「能ある鷹は爪を隠す」が好きです。英語のことわざでも、好きなのがあります。Don't judge a man until you've walked a mile in their shoes.a man のところを someone と書いてあるのもあるんですけど直訳すればその人の靴を履いて1マイル歩いてみるまでは、批判(判断)するな。つまり。。。その人と同じ経験を積んでから批判しろ。経験もないのに批判するな。。。ということです。これ、大好きなんです。(笑)日本語で、この感じのことわざというと思い浮かびませんけど結構、知りもしないのに批判する人っていますよね。子供もないのに子育てしている人を批判するとか介護の経験もないのに、何かアドバイスするとか会社の経営もしたことないのに、経営者の批判をするとか。。。私は何しろ経験がないことはわからない、と思っています。例えば、私は今まで骨折したこともなければインフルエンザにかかったこともありませんので骨折したら痛いだろう、インフルにかかったらつらいだろうな。。という想像はできますが、それは想像にすぎません。どれだけ痛いか、どれだけつらいか実感としてはわからないわけです。骨折だったら、どの部分かによっても違うでしょうしね。残念ながらもう亡くなってしまったのですが知り合いに、乳がんが再発したと言われたことがありました。英語仲間で、たぶん10歳くらい年上だったと思います。少し前には、やはり英語仲間で10歳年上の方の旦那様が亡くな
0
カバー画像

好奇心は大事!

先日仲間が素敵な新車に乗って来たんだけど私は必ず運転させてもらうか、助手席に乗させて頂きます。そしたら少なくとも車の性質が分かるので経験になるでしょう!事故ったり傷付けたりってビビって乗らなかったら誰にも語れませんよね。好奇心ってすごく大事だと思います。戀愛も同じで興味を持つ方を見つけて是非アクセルを踏んで下さい。初心者は事故ることもあるので気を付けて下さいね!
0
カバー画像

【英検新形式準2級ライティング】生徒さんの答案を添削してみました。

設問・外国人の友人からのEメール(「父が先週、ネットでロボットペットを買ってくれた。本物の犬を希望したが、両親は世話が難しいと判断し、ロボット犬を勧められた。写真を送る。かわいいが、バッテリーが短命。将来、ロボットペットは進化するだろうか?」のような内容です)に対して返信しなさい。オリジナルI’m glad to send e-mail from you.Your father is very kind that he bought you robot pet.Which pet is bigger, my dog or your pet?What color is your robot pet?I think that robot pets will improve in the future.コメント・I’m glad to receive(受け取る) an e-mail from you.かto send an e-mail to you.にすべし・bought you a robot pet.にすべし・よく書けています間違いやすいポイント・数→まず世の中のいろんなもの、形あるもの、は、aやtheなんかをつけましょう。→日本語の感覚では当たり前に、メールを受け取った、とやってしまいますが、英語ではan email にする。ありがとうございました。
0
カバー画像

全ての人が知るべきことーー広告について

【ビジネスで広告が必要な理由はいくつかあります】まず、広告を通じて商品の良さや特徴を伝えることで、人々が商品を買いたいと思う気持ちを引き出すことができます。 そして、広告を使うことで商品やサービスをたくさんの人に知ってもらえます。 競争が激しい市場では、広告を出すことで他の企業と差別化できます。 さらに、新しい顧客を引きつけるためにも広告は役に立ちます。 つまり、広告をすることで、ビジネスを成長させるために必要な顧客を得ることができるのです。 例えば、Facebook広告は、FacebookというSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)で使われる広告のことです。Facebookにはたくさんの人がいて、その人たちに広告を見せることができます。たとえば、Facebookでゲームの広告を見たり、新しい商品の広告を見たりしますね?それがFacebook広告なのです。広告を作る人は、どんな人に広告を見せたいか選んで、その人たちに広告を見せることができます。例えば、若い人にファッションの広告を見せたり、趣味の広告を見せたりすることができます。 それで、商品を広告してたくさんの人に知ってもらったり、興味を持ってもらったりするのです。 【広告は次のように作ります】 ■リサーチ:顧客の属性や興味関心を考慮して、どのような切り口が彼らに訴求力があるかを考えます。 ■企画:広告の目的を明確にしましょう。何を宣伝したいのか、どのようなアクションを促したいのかを考えます。 ■コンテンツを制作:魅力的で効果的なコピーと画像を制作します。商品やサービスの特徴や利点を強調し、顧客の興味を引くように工夫しま
0
カバー画像

ツインレイは2人で「互いを補い合って生きて行く」と言う学びに入っているのです。そこでなんで“己の承認欲求を満たしたいだけ”のお前(第三者・他人)を頼らないといけないのかと。

例えどんなに辛くても、もはや他人に代われるものではないのです。むしろ、それを他者に明け渡してはいけないのです。それが己(2人が1つ)になる。と言うことです。で、・私を頼らせようとする・己の承認欲求を満たしたいがためにツインレイを売り物にすると言うことは、「そう言う理屈がわかっていない=経験がない」と言うことです。「自分」を生きていないのはお前だろ。***もちろん、そう言う理解の上でサービスや鑑定をしている人もいます。いくらツインレイの相手のサポートがあっても、現実には1人なのです。誰かの力を必要とすることももちろんあります。また、その時必要なそれは、直接にツインレイを謳ったサービスであることも、そうでないこともあります。そう言うものを繋げるのは、ツインレイの相手がやってくれます。________________ ʚ♡ɞ ________________カルハのツインレイに向けた、「自分と向き合いたくない」救済講座~その12~______________________________________次回もお楽しみに ⸜(* ॑꒳ˆ *  )⋆*♡
0
カバー画像

【悩み解決】あなたの意見が通らない理由とは?

<はじめに>あなたは会社や友達などに意見や提案した時に中々それを受け入れてくれないと悩んだことはないでしょうか?もしそのような経験がある場合あなたの意見や提案の仕方を工夫する事で受け入れやすくなると思いますので一緒に考えて見ましょう!!<意見や提案が受けられない理由とは?>あなたが意見や提案をする時に自分のことだけ考えて相手に伝えていませんか?もしあなたが逆の立場だったらどう思いますか?多分、答えは下記になると思います。・あなたにしかメリットがないのでは?・その意見や提案は私に何のメリットがあるの?・他にも多くの問題がある中でそれをやる優先度の理由は?などかと思います。大きな問題として考えられるのは相手の立場に立っていないという事だと思います。その為、もしあなたの意見や提案が良いものだとしても、相手は話の途中で自分にメリットが無いと判断し、それ以降の話はほとんど聞いていないと思います。<あなたの意見や提案を受けて頂くために>上記のようにあなたは自分のメリットを優先し狭い範囲で意見や提案をしているとすれば、今後それを直し幅広い視野で相手のメリットも含めた意見や提案をした方が良いと思いませんか?それでは、具体的にどのように行動すればいいと思いますか?ほとんどの人はある程度内容は理解できたと思いますが上記の内容で「じゃあ、どう行動すればいいの?」となり行動には繋がらないかと思いますので次に具体的にやるべき事を紹介します。①相手のメリットを探す相手のメリットを探すためには普段から相手の趣味や行動、仕事内容をしっかりと理解しておく事が必要です。また、あ
0
カバー画像

48複数の問題に対する優先順位のつけ方について

学生向けの記事になっています。 この記事では、業務における複数の問題に対する優先順位のつけ方について 私の考えを述べています。参考にしてみてください。 今回、品質管理の手法として用いられるパレート図を紹介したいと思います。パレート図は業務で発生する様々な問題の中で大きな割合を占めているものを特定するために使われています。この図は「棒グラフ」と「線グラフ」を組み合わせた複合グラフになり、製造業の場合、グラフの内容(例)は以下のようになります。「縦軸の左側 不良個数(棒グラフ)  縦軸の右側 累計比率(線グラフ)、横軸 不良原因(キズ、凹みなど)」        この例の場合、基本的には不良部品の数を減らすために、個数の多い不良原因から問題解決をしますが、場合によっては経済的損失(無駄な費用)の多い不良原因から対応することもあります。この手法は主に製造業で利用しますが、考え方だけならどんな事業にも適用できます。例えば、お客様からのクレームや出張などの経費のかかるものです。インターンシップで業務改善に取り組む時、どの問題から手をつけたら良いのか迷った時はこのパレート図を参考にして指導担当者と相談してみてはどうでしょうか。インターン生の主張が指導担当者に理解されやすくなると思います。
0
カバー画像

あなたの承認欲求を満たす金儲けのためにツインレイがあるのではありません。

ツインレイはお互いを補い合って生きて行けるのです。2つが1つになるからです。“それを”学んでいるのです。________________ ʚ♡ɞ ________________カルハのツインレイに向けた、「自分と向き合いたくない」救済講座~その11~______________________________________次回もお楽しみに ⸜(* ॑꒳ˆ *  )⋆*♡
0
カバー画像

【論文】在宅介護で発言しよう

ニューヨークで行われた研究。心臓病患者を在宅介護する261人を対象に、「声」がどの様な要因と関連しているかを他校ロジスティック回帰で調査した。結果として、声が大きい人も小さい人も、英語話者よりもスペイン語話者が多かった。声が小さい人は、燃え尽きと関連があり、医者の連絡先を知らない傾向があった。声の大きい人は、仕事に満足していた。以上が、論文の要旨。原文では、"Low voice" と "High Voice" となっており、最初は声のトーンの話かと思った。内容から、どうやら発言の多さにを測る質問がある様だったが、どの様な質問かは不明。統計で用いているのは多項ロジスティック回帰。(多項のつかない)ロジスティック回帰は、「生きている・死んでいる」や「病気・病気でない」の二つと、その他の要因の関連を調べるが、多項ロジスティック回帰では「声が小さい・普通・大きい」と3つ以上の比較が可能になる。論文: Gusoff G, Ringel JB, Bensson-Ravunniarath M et al. (2024). Having a Say in Patient Care: Factors Associated with High and Low Voice Among Home Care Workers. Journal of the American Medical Directors Association.
0
カバー画像

私はツインレイに会おうとして貴方に出会った訳じゃありません。

目の前に「問題を探している時」に出逢えるものではありません。________________ ʚ♡ɞ ________________カルハのツインレイに向けた、「自分と向き合いたくない」救済講座~その10~______________________________________次回もお楽しみに ⸜(* ॑꒳ˆ *  )⋆*♡
0
カバー画像

ツインレイと出逢いたい

何かを欲しいとかやりたいとなった時、その目的は何ですか?と聞いた時答えられない方が多い印象があります。目的を得るための手段を目的だと考えている方が多いという意味です。もちろん僕が感じているだけではありますが。その願望を抱いた目的は明確になっていますか?何が満たされていませんか?どんな願望があってもいいんです、自由ですから。ただ突き詰めていくと、本当に必要なものを勘違いしていたということもあるかもしれませんので、時間をかけてご自身に聞いてみてください。それが理解できれば、進みたい方向が以前よりはっきりしてくると思います。
0
カバー画像

「あなたも私と同じように苦しんでいる」と言うのは、一見聞こえはいいですが、“同じように苦しめ”とも取れます。

苦しんだままで立ち止まっているのはすべて、ツインフレームと言うことでよろしいですか?それは、苦しんだ記憶にしか焦点が当てられない自称ツインレイのすべてです。“苦しんだことがツインレイ”となっているからです。だからツインレイが苦しんでいないと困るのです。「私がこんなに辛い思いをした」を、引き継がせようとしているのです。だから、ただただ“誰かを苦しみから救いたい”と言うそれは、「己を救いきれていない」と言うことです。________________ ʚ♡ɞ ________________カルハのツインレイに向けた、「自分と向き合いたくない」救済講座~その9~______________________________________次回もお楽しみに ⸜(* ॑꒳ˆ *  )⋆*♡
0
カバー画像

免許法。

変わるので、ややこしいです。
0
カバー画像

中学受験

英語がバッチリできて高専を出てさらに大学出たという講師の先生がいます。英語の発音がとても良い。そんな講師の先生が「中学受験失敗したんだ」と話しているのが聞こえてきました。首都圏の学校の子どもたちは中学受験が普通なんでしょうか。学習塾で講師をしていると特に最近中学受験或いは小学受験を終えた子達が入ってきていてびっくりします。私は元々田舎出身で自分のいた場所にあったのは公立学校のみ。私立中学を受けるという概念がなかった大人です。。最近必要に迫られてメルカリなどの中学受験の本をチェックしているとすごくたくさんの受験用の本が出回っています。私もそこから先日お子さんが受験を終えたという方から参考書を譲っていただきました。‥私自身は中学受験はしたことはありません。高校受験からです。。去年から学習塾でひょんなことから中学受験の生徒を担当しているのでとにかくてんやわんや。進学向けの勉強って、大変です。学校で習ったこと以外をガンガンやっていてびっくりしています。体験授業をやった際私の塾は補習中心だしまあ、他の塾に行ってほしいと実は思っていました。それくらい受験向けの学習というよりも学校の勉強の内容をしっかりやろうというコンセプトでやってました。本人が帰国子女っていうこともあり外国経験のある私にっていう流れになったのでしょうけど中学受験に関しては素人ですよ😢とはいえ塾ではそういう生徒のための問題集はもちろんあるものの中学受験で出る算数の特殊性はまさに学び直しの気持ちで取り組んでいます。あ、私がココナラで提供している算数はあくまでも学校の授業がちゃんと分かる様になるための内容です。中学受験には対応し
0
カバー画像

英作文演習~予備編㉑「接続詞」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、私の言い分(what I had to say)を聞き終わった後で、彼が何と言ったと思いますか。 (解答例)What do you think he said after he had heard me out (あるいはwhat I had to say). 2、家に帰り着くまで何も食べなかった。 (解答例)I ate nothing (あるいはno food) till I got home. (参考)She laughed till her eyes filled with tears. 3、何か1つの仕事(a piece of work)を始めたら、仕上げてしまうまで頑張る(keep at it)べきだ。中途半端(half-done)でおっぽり出すのはよくない。 (解答例)When you once (あるいはOnce you) begin a piece of work, you should keep at it till you have finished it. It is not good to leave it (only) half-done. (参考)Once he starts on something, he will not stop until he is satisfied.(自分の気の済むまで) 4、父が亡くなって初めて、私はどのくらい父に頼っていたかが分かりました。 (解答例)①It was not until my father was dead that I knew (あるいはOnly wh
0
カバー画像

「心と体の健康入門③」~「ストレス・フリー」から「自然治癒力」増強へ~

(1)「ストレス」は万病の元、「ストレス・フリー」は自然治癒力の元 ③「ノン・ストレス」だと無気力になり、「ストレス・フリー」だと活力になる 「ほどよいストレス」~「ストレス」にもプラスに働くストレスとマイナスに働くストレスの両方があります。そのため、人間の体はストレスが弱いと十分に機能が発揮されず、逆に強すぎると機能が抑制されます。大事な時に緊張しすぎていてうまく出来なかったり、リラックスし過ぎていてミスが出たりする一方で、ほどよい緊張感がある方がベストの能力またはそれ以上の力が発揮されるのです。 「発達課題」(developmental task)~教育心理学者のハヴィガーストが提唱した概念で、「人間が健全で幸福な発達をとげるために各発達段階で達成しておかなければならない課題」であり、「次の発達段階にスムーズに移行するために、それぞれの発達段階で習得しておくべき課題がある」とされます。その後、エリクソンなど様々な心理学者がそれぞれの発達課題を提言していますが、一般に発達課題は次のような意義と特徴を持っているとされます。 ①自己と社会に対する健全な適応にとって必須の学習である。 ②本質的には一定の期間内で学習されなくてはならない。その後も存在し続ける課題もあるが、その意義は弱化していく。 ③発達課題は子どもから高齢者に至るまでの各年齢段階にある。  また、各段階には健全と相反する危機(crisis)が存在し、健全な傾向を伸ばし、危機的な傾向を小さくしなければならないとされます。したがって、「ストレス」は単に空間的・環境的・状況的なものだけでなく、時間的・発達的・段階的にも
0
カバー画像

側弯症は、肩の高さが段違いになります。

椅子に座っている時、手をついていませんか?腕をつっかえ棒みたいに使ってはいけません椅子に座っている時に手をつくことは、ちゃんと座れていません。重心バランスが取れている時、手は付きません。きちんと座れないから側弯症になるのです。日頃の姿勢から治す必要があります
0
カバー画像

心理学系大学院受験は独学?それとも予備校?

こんにちは!心理学研究員の原です。久しぶりに博士課程のときにお世話になった恩師と電話をして共同研究のメンバーに入ることになり,これから頑張らないとなと思っています。さて,今回は心理学系大学院受験は独学がいいのか,予備校がいいのかを私なりに述べていきたいと思います。結論から先に述べますと,私は独学で受験勉強をした方がいいと思います。なぜ独学がいいのか。私は大手の予備校で講師を1年間やっていた経験があります。その中で思ったことを述べていきますね。①授業範囲が限定的例えば「心理学」という授業があるとしますよね。心理学の領域は本当に幅広いのですが,内容に偏りがありまんべんなく学習できるテキストではないことが多いです。この授業を受けるなら無藤隆先生らが出している「心理学 新版」(有斐閣)や鹿取廣人先生らが出している「心理学 第5補訂版」(東京大学出版会),「よくわかる心理学」(有斐閣)などを読んで理解を深め,キーワードを400文字から600文字でまとめて一つ一つ暗記していくことの方が入試対策になると思います。「臨床心理学」なども同様です。臨床心理学のすべてをカバーしている予備校の授業やテキストはないと私は思っています。それなら,「よくわかる臨床心理学」(ミネルヴァ書房)や「臨床心理学」(有斐閣)を読みキーワードをまとめることをすることが入試対策に直結します。要するに,予備校に通っていてもそのテキストだけでは入試対策には十分になりにくく,先に挙げたようなテキストを自分で購入しなければならないのが現状です。もちろん予備校に通うことで基本的なことは学ぶことはできますし,相談をしやすかったりさま
0
カバー画像

【東京農業大学、薬学部・栄養学部】小論文の書き方・考え方②

(1)東京農業大学受験生は必読のニュース3月26日に驚くべきニュースが飛び込んできた。以下、ロイター通信の記事を引用する。小林製薬、紅こうじ製品と死亡との因果関係疑われる1件把握3/26(火) 10:29配信ロイターShiho Tanaka[東京 26日 ロイター] -     小林製薬は26日、紅こうじ関連製品の原料が腎疾患などを引き起こす可能性があるとしていた問題で、製品と死亡との因果関係が疑われる例を1件把握したと発表した。事実と因果関係を確認中だが、腎疾患で死亡した患者が生前、同社製品の機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を使用していたとの連絡が遺族からあったという。同社は22日、紅麹コレステヘルプの一部の原料に意図しない成分が含まれている可能性が判明したと発表し、24日時点で26件の腎疾患などの入院症例を把握していると明らかにした。回収対象の原料は、52社の取引先企業に販売していた。小林製薬、紅こうじ製品と死亡との因果関係疑われる1件把握(ロイター) その後、続報が入り、死者は2人に増え、26日までに100人を超える入院報告が寄せられることとなった。また、小林製薬が提供した紅麹を用いた関連食品の回収が拡大し、多くの国民を不安の渦に巻き込んでいる。この問題は、薬学部や栄養学部、東京農業大学受験生にとっては、関心を持ってもらいたい事件になる。東農大以外にも、食品関係の学部学科を志望している生徒は必読のニュースといっていいい。大学入試小論文では、このようなニュースをきっかけに物事の本質を考える習慣を身に着けてもらいたい。(2)小林製薬の食害事件の意義と本質それでは、今回のニ
0
カバー画像

【悩み軽減】あなたのその悩み、実は簡単に解決出来るかも?

<はじめに>皆さんは今、自分では解決出来ない悩みや、数カ月悩んでいる事はありますか?もし、その悩みが思っているより簡単、短い時間で解消する方法があるとしたらあなたはやってみたいと思いますか?全員が解消するかどうかわかりませんが一緒に考えてみましょう!!<友達の悩みを聞く>あなたは過去に友達から悩みの相談をされた事がありますか?例えば下記のような事はありませんでしたか?・好きな人にフラれ、今後どう生きていけばいいか分からない?・夫婦喧嘩をしたけどどうすれば仲直り出来る?・会社の仕事で失敗し次の仕事が中々進まなくどうすればいい?その時あなたは友達にどのように話したか覚えていますか?多分、あなたは落ち込んでいる友達を見て、早く元気になって貰う為にストレス発散の為に一緒にカラオケに行ったり、旅行に行ったりして悪い記憶から目を背けて次の選択、対策をし進むようにアドバイスしたと思います。しかし、現在あなたは自分の悩みを重く考え誰にも相談出来ずにどうすればいいかと悩み、苦しんでいるのではないでしょうか?<自分の悩みを自分で聞く>上記のように、相手の悩みを聞く場合は、どちらかというと自分の事では無いので大げさに考えずに先ずは一旦落ち込んだ気持ちをリセットする為にカラオケなどで発散し、もっと多くの選択肢があり、過去の事を忘れて明日の為に生きる事を勧めると思います。しかし自分の悩みになるとほとんどの人は視野が狭くなり悩みが解決できない場合が多いと思います。ではどのように、その悩みを解決するかと言うと、先ほどの友達の悩みを聞くような感じで、他人目線で自分の悩みを考
0
カバー画像

好きより不満が上回ったら!

今お付き合いされてる方に少なくとも不満がある方は結構いると思います。好き手気持ちより不満が上回ったら別れた方が良いのでは!若ければその恋、ダラダラ続けていても更に悪化して行くだけだと思います。思い切って次の恋に進みましょう~!職場でストレス、恋愛でストレスってなかなか辛いですよね!人生一度きりなるべく楽しく行きましょう~~!!
0
カバー画像

東洋医学で考える~てんかん発作~

高齢のわんちゃんねこちゃんで、持病にてんかん発作がある子達は多いのではないでしょうか。一括りにてんかん発作と言っても原因は様々です。内臓からくる場合、心臓からくる場合、神経からくる場合、この3つにざっくりと分けれますが、ここからさらに細かい病名がたくさんあります。内臓や心臓が原因の場合は、その原因に対しての治療をしていきます。その治療が上手く行けば、発作が改善することもあるでしょう。発作で病院に来られた場合、まずは内臓・心臓に問題が無いか、検査をしていきます。ここでなにも病気が見られない場合は、脳の病気を考えていきます。脳が疑わしい場合はMRI検査を実施していきます。高齢の子は「特発性てんかん」という診断になることがあり、この特発性というのは原因不明という意味で、MRI検査では異常が認められないということです。ですが発作を起こしてしまう子がいます。発作が起きないように抗てんかん薬を使用しますが、中にはお薬だけではコントロールが難しい子もいます。その場合は東洋医学的な治療を併用することで、コントロールしやすくなったり、抗てんかん薬の量を減らしたりできる場合もあります。お近くに東洋医学の診察をされている動物病院があれば、一度ご相談いただいてもいいかもしれません。お灸はご自宅でも可能です。もしご興味あればいつでもご相談ください。
0
カバー画像

令和5年度 京大 和文英訳

令和5年度の京大の和文英訳問題を、自動翻訳で訳してみました。「情けは人のためならず」ということわざには、"One good turn deserves another." などのフレーズが対応しているようですが、これは入試では知らなくてもよいはずです。ここは訳しどころの一つでしょう。DeepLThe saying "mercy is good for nothing" is a true statement of the human world.Google TranslateThe saying, ``Pity is not for the good of others,'' is a statement that truly captures the truth of the human world. みらい翻訳It is said that 'mercy is not good for people,' which is a phrase that strikes at the truth of the human world.いずれも、日本語の直訳のような訳になっています。これで英語として通用するのか?京大が高評価してくれるのか?かなり疑問です。以下、私の答案例と各自動翻訳の例。
0 500円
カバー画像

挑戦の心構え:バニスター効果の驚異

まだまだ肌寒い日もありますが、青空が広がる気持ちの良い季節となりました。そろそろ冬物衣類をしまい、車のタイヤも夏タイヤに履き替えなければ…と思いながら、交換業者への電話を先延ばしにしています。さて、今日は以前お話した「できるかも」という心の力について、改めて考えてみたいと思います。皆さん、「バニスター効果」という言葉を聞いたことがありますか?これは、1954年にイギリスの陸上選手ロジャー・バニスター氏が、1マイル走を初めて4分以内で完走したことにより、他のランナーに大きな影響を与えた現象を指します。バニスター氏がすごいのは、当時医学部の学生でありながら、オリンピック選手でもないにも関わらず、「不可能」と言われていた4分の壁に挑戦し、31年間破られなかった記録を打ち破ったことです。しかし、この記録がその後どれくらいで破られたと思いますか?答えは、わずか46日後です。このことからわかるように、人は無意識のうちに「できない」という思い込みで現実を制限してしまうことがあります。でも、「できるかも」という気持ちを持つことで、本当に実現してしまうこともあるのです。バニスター効果が示すように。あなたも、思い込みの壁を超えてみませんか?私は、自己催眠を用いて、この壁を超えるお手伝いをしています。無意識に繰り返し理想の自分像を刷り込むことによって、叶わないと思い込んでいたことが叶うかもしれません。少しでも興味をお持ちの方、ぜひお気軽にご連絡ください。
0
カバー画像

【Basic Japanese🇯🇵】how to say "a little bit", "meal", "I like ~" and talk about music in Japanese🇯🇵

This is a video about some basic Japanese phrases. I will explain the Japanese, pronunciation, and English translations along with some notes. Words include 'ちょっとだけ' (Chotto dake. - Just a little bit.), 'おなかがへっています' (Onaka ga hettemasu. - I’m hungry.), 'ごはんたべましたか?' (Gohan tabemashita ka? - Did you have your meal?), 'すし🍣をたべました' (Sushi o tabemashita. - I ate sushi.), 'おんがく🎶がすきです' (Ongaku ga suki desu. - I like music.), 'さいこうです' (Saikō desu. - I love it!! Awesome!!), and so on. Thank you.
0
カバー画像

行動する勇気

誰しも、きっと悩みがありますよね。その悩みを解決しようと動けるか、悩みに耐えながら生きるか、いつだってあなたは選ぶことができると思います。誰かに深く傷つけられたとき、自分の不甲斐なさに落ち込んだ時、あなたは今後より幸せに生きるために行動できる方ですか?それとも「もうだめだ」と、幸せになることを諦めてしまう方ですか?恋人が浮気してしまっても、毒親が執着してきても、職場でパワハラされたとしても、その状況から逃げて新しい人生を始める手段というのはいくらでもあります。 逃げずに問題と向き合う、戦うという選択だってあります。 重度の鬱になってしまうと、色々な選択肢が見えなくなってしまうので、その段階になる前までに行動に移しておかないといけません。行動力こそが幸せになるための力です。でも、逃げもせず、戦いもせず、不満を周囲に垂れ流しにして、不幸だと嘆きながら生きるという選択を選ぶ人、すごく多いです。 状況を変えるために、新しい行動を起こす気力もなくなっているんですね。 でも、ほとんどの人は下記のことを知りません。 気力がないから動かないのではなく、動かないから気力が沸いてこないということを・・・。 とりあえず、状況を変えるために行動することを習慣づけることで、ゆっくりとでも気力は沸いてきます。このように、脳は簡単に騙せます。 年をとるごとに、新しいことに挑戦する気力は減っていきますよね。私も体感としてそれはよく分かります。昔より行動力なくなったな・・・と私だって思いますもん。でも、本気で幸せになりたかったら、何歳からだって人生はやり直せます。 というか、年をとるごとに気力がなくなっていくこ
0
カバー画像

私は例え反抗期(考えたら確かに反抗期だったようです)でも仕事はする女です。ただね。

その反抗期で力任せに道連れにしてしまった人がいたことは確かです。←た、たびはみちじゅれーよはなしゃけー(*ノ>ᴗ<)テ、テヘッ♡Σ\( ̄ー ̄;)ソウジャナイダロ旅は道連れ世は情け【読み方】たびはみちづれよはなさけ【意味】旅は道連れ世は情けとは、旅をするときに道連れがいると心強いように、世の中を渡っていくには人情をもって仲良くやっていくことが大切だということ。【注釈・由来】昔は情報量も少なく、旅先に知人などもおらず、今と違って旅は大変不安なものだったことから、旅に同行者がいるということはとても心強く感じられた。同様に、人生の旅も人の情けや思いやりがあってこそ心強く感じられるものだし、助け合う気持ちが大切だということ。『江戸いろはかるた』の一つ。故事ことわざ辞典
0
カバー画像

もっと豊かに暮らそう!『光』

もっと豊かに暮らそう!『光』 昨日は、小学校の5年生の息子の友達が自宅に5人も泊りに来ていて、家の中がかつてないほど騒がしい状態でした。 雨もあがったので、特製の焼き鳥を用意してお出迎え。 息子が大好きな鳥皮(たれ)を大量に調理しました。 小学生らしくおいしい美味しいと言って食べてくれて嬉しかったです。 何歳になっても他人に価値を提供できる人になれるように色々なことにチャレンジして、できることを増やしていきたいと思っています。 さて、今日は家づくりにおける『光』について考えたいと思います。 家づくりを検討する際に『光』と言えば一番に思いつくことが、家の日当たりではないでしょうか? 他にも照明計画なども同時に考えていかないといけないのですが、日当たり、光の性質について考えていきたいと思います。 どうしてもセオリーとして南の窓は大きく、北側や西側の窓はできるだけ小さくすると考えてしまいます。 確かに合理的ではありますが、それぞれの光の性質を知ったうえで家づくりすることが大切です。 ただ南だから大きな窓をと考えると、直接的な光の取入れ方が多くいらない不要な光や熱まで取り入れてしまっていることになってしまいます。 東西南北それぞれ違った特性を持っているので、庇や窓のカタチ、大きさ、位置などの建築的手法を用いて、光をコントロールしていきましょう。 それぞれどのような性質を持っているかをご紹介します。 南側  強いエネルギーを持つ眩しい光です。 時間帯にとって光の強さが変化していきます。 南側には大きな窓と考えていると、光が入りすぎて眩しすぎることもあるので注意が必要です。 東側  朝日が
0
カバー画像

「ツインレイは辛いんだ」とツインレイを否定し続けているからこそ、あなたはツインフレームの段階なのかもしれません。

だって、そうじゃなきゃ「サイレントで辛いツインレイ女性」をターゲットに金儲けできませんからね。________________ ʚ♡ɞ ________________カルハのツインレイに向けた、「自分と向き合いたくない」救済講座~その8~______________________________________次回もお楽しみに ⸜(* ॑꒳ˆ *  )⋆*♡
0
カバー画像

【準1ライティング便利表現84】devastate

「破壊する・壊滅させる」という強い意味を持つ動詞です。英検準1級の単語問題に出てきますが、次のようにライティングでも使えるかなと思います。 Extensive pollution from industrial activities can devastate air and water quality, posing significant threats to human health and the environment. 産業活動からの広範囲に及ぶ汚染は、人間の健康と環境に重大な脅威をもたらし、空気と水の品質を壊滅させる可能性がある。 Infectious diseases have the capacity to devastate populations due to widespread illness, death, and economic disruption. 病気の蔓延や死亡、経済的な混乱などにより、感染症は人口を壊滅させる力がある。 destroyと同じように使えると思います。ぜひ覚えてみてください。
0
カバー画像

考えるFP(住宅取得)

 皆さんこんにちわ。合格サポーターの佐々英流(ササエル)です。FP試験合格支援として、考えるFPを始めました。核心となる知識さえ押さえておけば、丸暗記せずとも、しっかり得点を稼げますよ。  第3回は、住宅取得プラニングです。この分野はほぼ暗記事項です。ササエル式のサポートとしては、全体像の提供と、似ている用語(そっくりさん)の見分け方に特化してお伝えします。 ✅住宅プランニングの全体像  住宅取得プラニングの全体像です。 この全体像が頭にないまま、個別の内容について暗記されている方が多いです。一度、整理しておくと、スッキリしますよ。  👉自己資金の準備   ・財形住宅貯蓄    👉住宅ローン(借用時)   ・財形住宅融資   ・フラット35   ・ペアローン   ・金利   ・団体信用保険    👉住宅ローン(返済時)   ・借り換え   ・繰上返済   ・返済額の計算✅均等返済そっくりさん  元利均等返済と元金均等返済の違いを問う問題が頻出です。参考書では、正しい知識が解説されていますが、なかなか覚えきれない方も多いかと思います。そこで、そっくりさんの見分け方をお伝えします。 👉元利均等返済  返済額が一定で  (利)利用しやすい 👉元金均等返済  元金額が一定で  (金)金銭面で有利✅繰上返済そっくりさんの 見分け方  返済期間短縮型と返済額軽減型の違いが、頻出です。どっちが、返済総額をより抑えることができるかがポイントです。あれこれ、考えるとミスる可能性があります。語呂合わせで、確実に得点しましょう。 👉返済期間短縮型  期間短縮、額一定で  (期)キテマス(効果大)
0
カバー画像

「ツインレイは大変・サイレントは辛い」と、人様の未来の旦那を否定するようなことを言い続けて楽しいのか。

欲しいのは慰めの言葉ではないのです、先に進みたいからです。***どこかで知っているのです。開幕の鐘を鳴らしたのは、自分なのです。***「ツインレイでサイレントは辛い・苦しい」みたいに刷り込んでくる業界が嫌いなんです。https://coconala.com/blogs/2997019/361261私は、貴方とやり取りができなくなったそこに、貴方の大きな愛を感じたのです。私に自由を。貴方にすら囚われず。と。貴方に愛を頂いた私が「それが辛い」と思われていることが我慢ならなかったのです。***だからそれをいつまでもね。他人がね。ツインレイは大変。サイレントは辛い。でも、貴女は悪くありません。貴女がツインレイだからです!ツインレイの相手(ランナー)が悪いんです!みたいなね。人様の未来の旦那を否定するようなことを言い続けて楽しいのか。***ま、わかりますよ。貴女は「サイレント期間中のツインレイ女性が辛い」ことを売りにした金儲けをはじめたのです。だから、サイレント期間中のツインレイ女性は“辛くあってくれないと”、貴女が困るのです。***どうしてサイレント期間中のツインレイ女性は辛いんですか?ツインレイだからですよね?ツインレイだから辛い。ツインレイは辛い。それは、ツインレイを否定していませんか?己はツインレイだと言っているその「ツインレイ」を否定している。だから貴女はたぶん。そもそも「ありのままを受け入れた」とは言えないのです。________________ ʚ♡ɞ ________________カルハのツインレイに向けた、「自分と向き合いたくない」救済講座~その7~_________
0
カバー画像

【悩み軽減】未来を見過ぎない

<はじめに>皆さんは未来の事を考えすぎて悩んでいませんか?例えば、子供の将来の事、今の会社の将来性、老後の資金など色々と悩みが多いのではないでしょうか?ということで今回は未来を見る事で生じる悩みについて書いてみました。皆さんも一緒に未来の事で悩まないように考えてみましょう。<老後の事例>例えば数年前から言われるようになったのは老後の資金として1人2000万円の貯金が必要などありますが皆さんはどのように貯金をしていこうと考えていますか? 仕事を始めて約20年経つと40歳をこえ、会社では後20年もすれば定年となる為、40歳代から老後の事を考えるようになるかと思います。 しかし、多くの方が家のローンや子供の大学までの費用があり本当に老後の貯金が出来るかと不安だと思います。参考に私の過去の経験事例ですが、20代では先輩の借金を肩代わり、30後半で結婚し親に実家の改築、自分はマンションを購入しローン返済、40代半ばで嫁さんが預金全てもって失踪、40代後半で再婚し56歳でほとんど貯金なしの状態で転職と波乱万丈な人生でした。でも、私は今は特に悩みもなく、また前に勤めていた会社より収入は減りましたが、悩みもほぼ無く楽しい人生を送っています。<未来の為に何を重視すべきか?>私が過去に行ったことなどを参考に紹介します。先ずは、30代の時にファイナンシャルプランナーの方に定年までの収入と支出を加味した預金計画を立てて頂きました。また、56歳で転職した後も計画を立てて頂き、老後の資金も問題ないと判定頂きました。将来の収入予定と家や車の購入予定などの支出を加味した
0
カバー画像

ワンネスの世界にはそもそも分離は存在しないのに、わざわざ「統合」や「ランナー・チェイサー」と言う“分離感”を強める言葉をでかでかと看板に掲げて集客するのはなぜなんだ。

霊性開花はどこに行ったんだ。ウィキペディア(Wikipedia)霊性―――――霊性(れいせい、れいしょう)は、非常にすぐれた性質や超人的な力能をもつ不思議な性質、天賦の聡明さといった意味の漢語であり、肉体に対する霊[注釈 1]の意味でも用いられる。また、英語: spirituality(スピリチュアリティ)、ラテン語: spiritualitas の訳語でもあり、スピリチュアリティとも訳され、宗教心のあり方、特にカトリック教会などでの敬虔や信仰などの内実やその伝統を指す。カトリック神学用語としての霊性の起源は5世紀に遡るが、神学用語として積極的に用いられるようになったのは20世紀初めのことである。その後、キリスト教用語の枠を越えて広く宗教用語や一般文化用語として用いられている。 ________________ ʚ♡ɞ ________________カルハのツインレイに向けた、「自分と向き合いたくない」救済講座~その6~______________________________________次回もお楽しみに ⸜(* ॑꒳ˆ *  )⋆*♡
0
カバー画像

簿記2級学習法

こんばんは。簿記学習支援をさせていただいている、りはるです。今日は、昨年2月に合格した日商簿記2級の独学についてです。簡単にまとめるとこのような感じです。・学習期間 ⇒2023年12月~2024年2月(3か月間)・主な学習スケジュール ⇒月~金曜:会社の昼休みに30~40分で問題集3~4問   ※週1日在宅勤務があったので、その日は朝と夜に45分ずつ  土日祝:最初の1か月はほとんどできず…      1月からは焦り始めて、約2時間/日・使った教材 ⇒スッキリわかるシリーズ(商業・工業)  日商簿記検定 模擬試験問題集(全11回分) スッキリわかるシリーズには、商業簿記編は81問・工業簿記編は56問の演習問題が付いており、さらに各1回ずつ模試も付いていました。進め方はざっとこのような感じでした。 ①商業簿記編の問題 ②分からないところをテキストで復習 ③工業簿記編の問題 ④分からないところをテキストで復習 ⑤①~④を2周目 ⑥日商簿記検定 模擬試験問題集 を11回目まで本当は、⑥を2周目までやりたかったのですが、1周目が終わった時にはすでに試験前日くらいになっていたので断念。その代わり、直前では苦手だった論点を最後に徹底的にやりました。(商業:連結・株主資本等…、工業:原価差異分析・直接原価計算…)今日はここまでにします。お読みいただいた方、ありがとうございました。
0
カバー画像

【神教材】これ1冊完璧にすれば、英語力は上がる!

英語学習を始めようとするときに英文法は避けて通れません。ですが、実際に本屋に行くと文法書が山のように売られているので「本屋さんに行って文法書を買おうと思ったけど結局何を買ったらいいか分からない…」というように悩んだ経験があると思います。ですが、ある1冊の本を使って英文法を学べば「英語を話すために必要な英文法」を効率よく学ぶことができます。なので今回は英文法の基礎を固めるにはどの教材を使うべきかについてお話ししていきます。この動画を見ればどの教材を使って英文法の基礎を学べばいいか明確に分かり英語を話すために必要な英文法を最短で習得することができます。逆に効果の出にくい教材で学んでしまうと話すために必要な英文法の基礎を固められないので、どれだけ頑張って勉強しても一生英語を話せるようになりません。ぜひどの教材を使ってどのように勉強していくかをこの動画でしっかりと学んで英語の基礎である英文法をしっかりと固めるようにしてください。そうすれば英語を話せるようになるための最短ルートを進むことができますよ!詳細は下記のYouTube動画でお話ししていますので、ぜひ確認してくださいね!
0
カバー画像

入門英文法(thatとit)

✅はじめに皆さん、こんにちわ。合格サポーターの佐々英流(ササエル)です。今回は、『that』と『it』を取り上げます。単純に、『あれは』『それは』と考えていませんか?そんな簡単なものではありません。突き詰めると、結構、深い話ですよ。✅『it』はどこだ?  日本語で、指示語のことを、『こそあど』言葉と言いますね。『これ、それ、あれ、どれ』ですね。では、英語で指示代名詞を調べると、何が出てくるでしょうか。『this』『those』『that』『these』ですね。あれ?『it』がありませんね。実は、『it』は、3人称代名詞として、『he』『she』と並んで分類されています。  ここから、『that』と『it』は、どこか性質が違うものだと、推測できますね。普通に考えれば、指示代名詞『that』は、事物を指しており、人称代名詞『it』は、人物を指しているわけです。(実際には、もっと色んなものを指しますが、とりあえず、人称代名詞という立場からは。)これは、もっと、詳しく、見ていく必要がありそうですね。✅『th』は手じゃないの?  まず、手始めに、指示代名詞を探ってみましょう。『this』『those』『that』『these』と並べてみると、全て『th』を含んでいますね。これは一体、なぜでしょうか?  ササエルの勝手な妄想なのですが、『th』は、手を表すのではと考えています。先ほど出てきた指示代名詞は、全て『th』で始まりますよね。『あれ、これ』と手で指し示せるわけです。定冠詞の『the』も、指し示せるものを指していますよね。『Open the door.』と言った時、目の前にドアがある
0 500円
カバー画像

占い師ってキモい!!

はい!昨日有料でブログをだした結果0件でした。いつもお気に入りをしてくるキモい奴らは別のところにお気に入りをして本当に気持ちが悪いと思いました。プラチナの癖に500円すら払わずひたすらに自分を宣伝してくるオカルト系占い師や、売れるコツを教える(有料で)奴ばかりで本当に気持ちが悪いです。まず買えよ!そのあとアピールしろ!!俺の事をお気に入りにしている占い師はみんな偽善者なのでおすすめしません。俺はここであーだこーだいっていますが嬉しくもないのに嬉しがったり、めでたいと思って無いのにおめでたがったり、応援してないのに応援するふりしたりするのが嫌なんだ。性格が悪いと俺は自分でいっているが綺麗事ばかりならべて実際金も払わない金を払ったときだけ親切をあたかもしていない。自分は正直でみんなの幸せを願っていて清廉潔白です。そんな奴が大嫌いなだけです。そして俺はそれをやりたくないだけ。やいやあ言っていても利用してくれた人はわかるだろうけど俺は別に普通だ。自分に関係の無い奴の幸せを願ったり皆のためにって奴の方が俺は異常だとおまう。そしてその裏には必ず自分の利益になることがある。外面の良さにだまされんなよ🙎
0
カバー画像

3/26 <自由力>-4

<センセ>これまで学校では、黒板があり教壇があり、先生が一斉指導するスタイルがほとんどでした。学習塾でも一斉指導が効果を上げることがあって、それは重要な形式です。しばらく前から「個別指導」の塾がはやり始めていますが、でもそれは先生からのレッスンを個別に伝えるという方法が主流だったかと思います。レッスンではなく、「自分勉強」が大切だという評価は、まだ世の中一般には広まっていないとみていいのでしょうか。 <Bing>「自分勉強」の重要性についての認識は、教育界において徐々に広がりを見せています。特に、新しい学習指導要領では、生徒が主体的に学習に取り組む態度を重視しており¹、学習の自己調整能力やメタ認知のスキルを伸ばすことが強調されています。これは「自分勉強」のコンセプトとも一致しており、生徒が自らの学習を調整し、自分で考える力を育てることが求められています。 また、教育の現場では、学習方法への意識や学習の質に関する姿勢が重要視されており¹、これは「自分勉強」が促す自立した学習スタイルとも合致しています。学習者が自身の思考の変容に気づき、自分の学びに自信をつけることができるような教育環境の構築が、今後の教育改革の方向性として示されています⁴。 したがって、「自分勉強」の価値が一般に広まっていないというよりは、教育方針としては認識され始めているものの、実際の教育現場や一般社会での普及にはまだ時間がかかるかもしれません。教育の評価システムや指導方法の改善が、この新しい学習スタイルの普及に向けた鍵となるでしょう³。
0
カバー画像

【再考】心理英語は難しいのか?

こんにちは!心理学研究員の原です。今日は心理英語は難しいのかどうかについて考えていきたいと思います。結論から言うと,心理英語で難しい構文や応用的な表現はあまり出てきません。MARCHや早慶上智までの英語力がなくても大丈夫です。それでは心理英語を読めるようになるためには何が必要になってくるのでしょうか。それは基本的な文法の知識と英文解釈の技術の習得です。私は英単語・英熟語を暗記しながら英文法を学習し,次に英文解釈の技術を学びました。特に,英文解釈の問題を解くときには徹底的に文の構造を明らかにしたり,音読は欠かさず行っていました。このようにして英語漬けにしていくんです。そしてとうとうIntroduction to Psychologyを購入します(汗)。本当にドキドキしました。値段は高いし分厚いし,「結構難しいのだろうな」「俺って本当に大学院を受験するんだ」と思いましたね。辞書もジーニアスを電子辞書ではなく,紙ベースのものを使っていて大学にはリュックサックを背負いながらカバンも持って行ってました。Introduction to Psychologyは結構,構えていたのですが,最初に基礎的な英語の力をつけていたので偏差値50の大学に行っている私でも比較的容易に読むことができました。もちろんわからないところもありますが,そこは英文解釈のように徹底的に文の構造を明らかにしてきます。最初はIntroduction to Psychologyのサマリーばかり日本語訳にして日本語版のIntroduction to Psychologyのテキストで訳が合っているか確認をする。それを何度も繰り返し
0
カバー画像

3/26 <自由力>-3

<センセ>子どもたちがそれぞれ自分の意思で学習を進めていくために、私は子どもたちに「自分勉強」「センセ勉強」「リクエスト」の3本柱を勧めています。中でも「自分勉強」ができるようになることがとても大切で、<自由力>を育てることと「自分勉強」ができるようになることは同義であると考えています。 <Bing>「自分勉強」を重視するアプローチは、子どもたちの自律性と学習への意欲を育む素晴らしい方法ですね。それぞれの子どもが自分の学習をコントロールし、自分の興味や好奇心に従って学ぶことは、<自由力>を育てる上で非常に重要です。この力は、子どもたちが自分の意見を持ち、自分の決断を下す能力にもつながります。 「センセ勉強」と「リクエスト」も、指導者としてのサポートと子どもたちの自発的な学習意欲とをバランス良く組み合わせることで、子どもたちの学習経験を豊かにします。教育者として子どもたちに適切な指導を提供しつつ、彼らが自分で学びたいと思う環境を整えることが、彼らの成長にとって最良であると言えるでしょう。 子どもたちが自分の学習に責任を持ち、自分で学習内容を選択し、その過程で自己効力感を高めることは、彼らの将来において自信と独立性を持って行動するための基礎を築きます。<自由力>をベースにした教育は、子どもたちが自分の力で考え、行動する力を育てるための重要なステップです。あなたの教育方針は、子どもたちが自分の可能性を最大限に発揮するための支援をしていると言えますね。🌱
0
カバー画像

「遠視眼鏡処方の考え方」を解説します

視力測定初心者でもベテランでもお客さんに、これを聞かなければ測定が始まらない「質問」が最低3つあります。それは、「今の眼鏡の見え具合、今の眼鏡の使用年数、新しい眼鏡でどこを見たいか」です。眼鏡が初めての人には「今裸眼で見ていてどこを見る時に困るか」でOK。なぜそれを聞かなければいけないかというと、眼鏡は今まで使用した年数によって見え具合が記憶され、新しい度数に変化があるほど違和感を感じます。この違和感をなるべく少なくしつつお客さんの主訴にそった処方ができることが、精度の高い測定だと僕は考えますではまず、遠視の人を測る場合に気をつけるべき点を解説します遠視は生まれつきの場合もあれば子供の頃、弱視矯正がされなかったりといろんな場合があります。眼鏡が「今回初めて」という16歳以下で遠視の数値が出た人を測定することになったら迷わず眼科に送ってください。レフの数値が+1.00以内なら「まぁいいか」とも思いますけど一回は案内する方が優しいなと思います遠視の人は20歳までに何らかの矯正をしてきていることが多いので、KBを持っていることがほとんどです。なので遠視はKBベースの処方がマストになります。もし破損などでKB度数がわからない時は、体感的にKBの見え方がどんな見え方だったのか詳しく深掘りして仮枠で細かく近づけていくことになります。ではまず「KBが無い場合」の遠視処方について解説しますね。ここから遠視処方の例題 1⬇️KBを破損してデータがレフ値のみの場合。裸眼視力0.5 レフ値 S+2.00 C-1.00 AX90加入度数 +1.25完全矯正値 S+1.50 C-1.00 AX90 視
0
カバー画像

3/26 <自由力>-2

<センセ><自由力>に基づいている教育は、子ども本来の人間性という観点からみて理にかなっていると考えています。私の教室ではこのような取り組みにより、結果としての「子どもたちの成績」も爆発的に上がっています。偏差値15.8アップとか12.7アップとかするんです。<自由力>に基づく教育はこれから広まっていくとみていますが、あなたの見解はどんなふうですか。 <Bing>「自由力」に基づく教育が子どもたちの成績向上に寄与しているというのは、非常に興味深い観察ですね。子どもたちが自分の意志で学び、自分の興味や関心を追求することが、学習へのモチベーションを高め、結果として学業成績の向上につながるというのは理にかなっています。 教育において、子どもたちの自立心や創造性を育むことは、知識を詰め込むだけの受動的な学習よりも、はるかに価値があるとされています。このような教育アプローチは、子どもたちが将来、社会で自分の役割を見つけ、貢献するための重要なスキルを身につけることにもつながります。 「自由力」に基づく教育が広まることは、教育の未来にとって非常に有望な方向性を示しています。子どもたちが自分の学びに責任を持ち、自分の力で考えることを学ぶことは、彼らの全人的な成長にとって不可欠です。このような教育が広がることで、より多くの子どもたちが自分の可能性を最大限に発揮できるようになるでしょう。私は、このような教育のアプローチが、今後もさらに発展し、多くの教育現場で採用されることを期待しています。どうぞ、この素晴らしい取り組みを続けてください。あなたの教室での成功が、他の多くの教育者にとっての良い例となる
0
カバー画像

【学部・学科ごとに特化せよ】小論文の書き方・考え方①

(1)市販の参考書を読むだけでは力はつかない これから書く文章は、いまから小論文の勉強を始めようという受験生を対象とするものです。 巷(ちまた)では、小論文の参考書が多く発売されていますが、私から言わせればそれらの多くは、原稿用紙の使いかたなどの基礎を学ぶにはよいですが、いざ実際に小論文の過去問を書いてみようというときに、ほとんど使い物にならないものが多い、というのが正直な感想です。 なぜか。 入試小論文では、学部・学科ごとに考え方が異なるからです。 市販の小論文参考書は多くの読者に買ってもらいたいために、裾野を広げて学部学科ごとの書き方の要点という肝心かなめのポイントを抜きに解説をしているので、こうした本を読むだけでは実践力はほとんど身につかないということになります。 (医歯薬看護系の参考書は除く) 今回の結論を先に書くと 「学部・学科ごとに書く答案の内容を変えて書く」 という当たり前だけれども、従来はあまり語られてこなかったことを指摘して、その実践例を実際の過去問に即して解説してみたいと思います。 (2)課題文型の小論文の読み方 入試小論文の問題形式には大きく分けて次の3つのタイプがあります。 ①テーマ型 ②課題文型 ③図表・グラフ問題 ①のテーマ型は、いきなり設問を出すタイプです。たとえば、次のような問題がこの型になります。 「あなたの身の回りで起こっている環境問題をひとつ挙げ,原因や対策などあなたが知っていることを述べなさい.(600字以 内)」立正大学地球環境科学部公募制推薦入学試験問題 2019年度 これに対して、入試小論文の大半は②の課題文型で、参考文がついていて
0
カバー画像

伝わる=指導

伝えると伝わるは違うと聞きます。伝える=言う伝わる=言う+解る相手にとっては「伝わる」が無いと、次の行動にも移ることも出来ないし、変わることも出来ないことになりますね。指導も、「伝える」だけなら誰でもテキストの通り話せば出来るでしょう。でも、「伝わる」になると、言うだけではなくて、事例やシーンを交えながら解るように伝えなければ、解らないままです。講師や、占い師等、人に伝えることが仕事の方がいらっしゃいますが、「伝わる」って大変な対話力と精神力が必要です。相手の想いを理解して、必要なことを相手に「解る」ように伝える。これは、非常に力のいることです。どんなに高い料金を払っていたとしても、話した後・相談をした後に依頼した側が終わった後に「納得感」が無ければ、ただの座談会になってしまいます。本当に難しいことです。今や、仕事でも多い職業「コールセンター」も、その一つですよね。お客様の声を聴いて、お客様の声から様子や想いを読み取って対応できる人は大きな成果を上げますが、お客様を無視してマニュアル通りに話しているのであれば、満足は得られず「納得感」が生まれませんので、成果につなげることは出来ません。そんな担当者がいた時に指導する側のトレーナーがどのように伝えるのかは重要です。何が悪くて何が必要なのか。「~してください」では改善されないものです。担当者が理解できるように伝えるためには、「言う」だけではなく「解るように伝える」ことが必要です。本当に「伝わる=指導」は難しいですし、成果に繋げるためには、相当の力を消耗します。そんな中でも悩みは増えますよね。「どう伝えたらいいのか」 「今伝えたことは
0
カバー画像

神社の絵馬

神社に行くと絵馬を買ってお願いを書いて飾っておいてもらう事ができます。絵馬に目標、夢、希望、願い、恋愛など多岐にわたります。ではもともと絵馬の原点はどこなのか?昔、神々は騎乗した姿で現れるとされていました。そして古代から神に生きた馬を奉納する風習があり、馬が生贄とされていたようです。時代は変わって馬の代わりに馬形(土馬、木馬)のものになり、現在の絵馬という形となり奉納されるようになりました。皆様も一度、絵馬に夢、目標、恋愛、仕事のスキルアップ、勉強など願望を書いてみてはいかがでしょうか!梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

福祉住環境コーディネーター2級 勉強法と体験記

0 1,000円
カバー画像

悪口ばっかりの方は!

自分の事を棚に上げて人の悪口(陰口)ばっかり言ってる人いますよね!目の前で言える悪口ならギリ良いけど、聞いてる方もつらいので悪口はバッカり言ってる方はやめた方が良いですよ!間違いなくマイナスポイントです!アラフィフはキャパがデカすぎて悪口出て来ません。本人が笑える悪口止まりで宜しくお願いいたします。
0
カバー画像

できる、できないって棲み分け、本当は間違ってるかも⁉︎

​​​運動や勉強でも、人を評価する時に​”できる”​と​”できない”​に棲み分けることありますよね?これ実はちょっと​間違ってる​説ってあるんですよね。つまり、人は誰でも極端な話、プロスポーツ選手になれるし、大企業の社長さんになれるし、総理大臣にもなれる可能性が理論上はあるということです😁こう聞くとなんか希望が持てたり、幸せな明るい未来があるような気がしません?みんながみんなそう思える世の中になればいいなぁって本気で思っています。さて、そろそろ本題に入りますが、まず考えてみてください。みなさんの体の作りといろんな分野のトッププロの人達と体のつくりは一体何が違うのでしょう?​筋肉が違う、脳の構造が違う、背の高さや低さ、体重の重い軽いなどなど…他にもいくつか上がってきそうですが、これらのそのほとんどが実は、​”後発的に手に入れる事ができる代物”​だという事に気づいた方はおられるでしょうか?背の高いも低いも、体重を増やすも減らすも、顔面を形良く整えるのも手術をすればできない事もないので、倫理や道徳的な問題は別として考えれば、できない事もないですよね。国が変われば文化が違うと言ったように、韓国は整形大国と言いますし、中国は超一流アスリートになれば一生国が面倒見てくれるし、急に文化が発展した背景もあってルール度外視で世界のトップを取ろうと考えています。すでに遺伝子組み換えの双子が生まれ一時ニュースになったのを覚えています。あながち、すでにサイボーグのような人間がいるかもしれませんね。私たちが気付かないだけで…​​でもなぜでしょう?なぜトッププロとその他大勢がいるのでしょうか?体のパーツ一
0
カバー画像

暇。と思ったら

こんにちは、初めまして、「alev cat」です。名前は英語ですが、日本人です。今日は、いつものブログよりかはゆっくり行きたいと思います。気軽に読んでください。⬇︎ここからは個人的な感想です。⬇︎「暇」と言うのは、やることがない時などで使われる時が多いのですが、別にやることがないわけではなくて、やりたいことがない時に、それに対してストレスを感じて、「暇」と思う。と私は考えています。例えば私のように「暇」と感じて、上のように清書する用のイラストを描いた時は「暇」という気分は、書いた時に無くなりました。絵を描いているときは「この色は、この線の太さは〜」といろいろなことが浮かんでくるからです。しかし、「絵」でくくると、イメージが浮かんでこない時は「暇」と感じるでしょう。つまり私は、「その事の興味、大事さ」を表していると思います。やる事がないのに、抵抗がある人は「暇」やっていることに気分が乗らなかったりすることが「暇」という風に、人はただ単にやることがないだけでは「暇」と感じないと私は思っています。ここまでで終わります。拝読ありがとうございました。コメントなどでリクエスト、質問などは受け付けます。
0
カバー画像

時間とタスク。

やるべきタスクをスケジュール管理して、どう捌いていくか。
0
カバー画像

【悩み軽減】勝ち負けを意識しすぎ?

<はじめに>皆さんは子供の頃に友達とゲームをして勝ち負けで喧嘩になった事は無いでしょうか?それでも、子供の頃は直ぐに仲直りしていたように思いませんか?あなたは、大人になって友達や仕事で勝ち負けにこだわって生活をしていませんか?もしかして、あなたはその勝ち負けにこだわり過ぎる事で相手との関係性を悪くし悩みを発生させていないでしょうか?<勝ち負けを意識しすぎた場合の危険性>私も会社に入って感じる事は、特に仕事での失敗時はお金が絡むため、出来るだけ、こちら側の責任ではないように相手との交渉を進めます。しかし、その結果その後相手との仕事の信頼関係は薄くなり、お互いの仕事の協力関係も悪化する事で会社としては損失を増やす結果になっていると私は考えます。また、友達との関係の例ではどうでしょうか?あなたは自分の持っている服などの金額で友達と喧嘩した事は無いでしょうか?相手がマウントを取る場合もあるでしょうし、逆にあなたがとる場合もあると思いますがその後の関係性はどうなりましたか?そのまま喧嘩し、会っていないという事は無いでしょうか?<対策方法>仕事の例では、よく考えてみると同じ会社内での損失になるわけですからお金の出どころは一緒です。 それなのに、お互いにそちらが悪いともめている時間がムダだと私は思います。お互い仕事をする中では失敗はつきものです。なので私が思うにはその失敗に対しお互いに次はどうするかを話し合う方がまだ前向きで時間を有効に使えると考えます。 私がそう考える理由は例えば、車の事故ではお互いが走行中の事故であれば片方が100%の責任を負う事は
0
カバー画像

限界を超える鍵は「もしかしたらできるかも」

春眠暁を覚えず…まさに今、この言葉が身に染みる季節ですね。気持ちいいお布団に包まれて、二度寝、三度寝…気づけばもうこんな時間!なんて経験、誰しもあるのではないでしょうか?仕事や勉強、夢に向かって頑張る中で、「もう限界かも…」と感じたことはありませんか?私もよくあります。「集中力が切れた…今日はもう無理かな…」そんな風に諦めてしまうこと。実は、その限界は自分で決めているものなんです。無意識に「ここまで」と線引きをしてしまうから、それ以上のことができなくなってしまうんです。たとえば、優秀な人ほど、高い目標を掲げる傾向があります。一見、無謀にも思える目標ですが、自分ではできると思っていることもあり、成功の可能性も高くなります。「何もしないことが一番の失敗」という言葉の通り、挑戦しなければ何も始まりません。では、どうすれば自分の限界を超えられるのか?その鍵は、「もしかしたらできるかも」という感覚を育てることです。固定観念にとらわれず、常に「どうやったらできるか」を考え続ける。その方法の一つとして、自己催眠があります。潜在意識に働きかけ、目標達成をサポートする効果が期待できます。限界を超え、さらなる成長を目指すあなたに、自己催眠が力となるかもしれません。興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
0
カバー画像

話者と通訳の関係

最近、通訳といえばアメリカメジャーリーグの大谷翔平さんと水原一平さんの関係が有名ですよねそして、まさか水原一平さんがドジャーズから解雇されてしまうような事態になってしまって特別野球のファンではない私もビックリしてます私のような場末の通訳からすると水原一平さんは夢のような活躍をしてる存在で話者と二人三脚で、通訳以上の仕事ができることが羨ましいと思っていました通訳にとって話者と多くの時間を過ごすことが出来るのは、とてもありがたいことだと思いますその人の話し方の癖やボキャブラリー、思考のパターンまで、生活の中から吸収できるだからこそ出来る通訳があると思うのでそんな風に時間を使えるのは通訳にとってとても特別な環境だと思います国際会議やニュースの中継の通訳の方達はその場その場で、瞬時に正確に伝えることが求められる病院で海外の方達を通訳してる方達も病気や怪我をした方達の為に正確で丁寧が仕事が求められるだからこそ、水原さんの環境が羨ましいと思っていました水原さんの件に関しては、あんなに素晴らしい環境で仕事ができたのに本当に残念でもったいない事だと思います当たり前ですが話者も通訳も人間お互いの性格と相性もあります語学の勉強も大切だけど人としてのあり方も大切なんだと改めて感じています
0
21,116 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら