みなさま、こんにちは。
前回にやや厳しい内容の記事を書きましたが、本当は今日はその続きを書こうと思っていました。
それに今さっきも少し前のご参加者からの添削依頼の内容が本当に酷くて・・・。
過去のご参加者の中でも恐らくワーストの部類に入る内容です。
私もずっと、何度も何がダメでどうするべきかをお話してきましたが改善されず。
挙句には基本的な理解も怪しく、人の言うことも聞いてない、そもそも人から教わる態度ではないことが非常に問題あるケースです。
ご参加前の事前のお約束を完全に破ってしまっている、ある意味初のケースかもしれません。
そんな感じで最悪の気分の午前を過ごしていたわけですが、
その後嬉しいご報告をいただき救われました(笑)
と言いますか私の元にはほぼ毎週、ご報告をいただくので毎回掲載していてはキリがないのですが、
ご参加間もない方の報告は特に嬉しく感じるわけでもあります。
なので今回も届いたばかりのそんなご報告をご紹介したいと思います。
この方はご参加中の取り組み方や姿勢が非常に優秀で、
この世界のことは初心者であるにも関わらず吸収力が凄いなと感心させられた方でした。
何て言いますか表現が難しいですが、返ってくるお返事で私が話したことをしっかり理解されているなというのがとてもよく分かるんですよね。
自分は理解が遅い、というのがこの方の口癖でもあり、
私はそんなことはないといつも返してましたが、
この方なりにそう自覚する何かがきっとこれまでにあったのでしょう。
ですがそれが逆に糧となっていると言いますか、
ご自分での努力の仕方が素晴らしいなと感じました。
やっぱり取り組み方、姿勢というのは本当に大事です。
私は常に全力投球ですし、教えるからには徹底的に教えます。
けど、受け取る側に問題があればやはりそれも上手くいかないことだってありえるわけです。
そういうお話を私はご参加前に事前に少しお話しており、
予め何が大事で、何が必要なのか、
そんなことをご参加前にしっかり理解していただいています。
その段階でお断りする方も多くいらっしゃいますが、
私は何も特別なことはお話していません。
全て当たり前なことばかりなんです。
今回掲載したこの方は優秀な方ですが、
別に為替の知識がたくさんある方でもありません。
とにかく、「素直さ」「真面目さ」「視野の広さ」
この3つです。
そして掲載した成績が特別な数字かと言うと、そうではありません。
週間成績では平均して10勝~15勝、0敗~4敗くらいは普通です。
安定した成績を、継続してあげることが出来るのが私の手法の特徴であり、
投資とはそうでないといけないと思っています。
勿論、負けるときは負けますし、理由がない負け、
つまりは受け入れるべき負けというのも中にはあります。
裁量なのですから、当然です。
1つの負けでグダグダなる人は、聖杯探しをやって商材難民を永遠としていればいいです。
私は1つの勝ちから多くを学ぶ方がよっぽど得られるものが多いと思いますが。
真面目に学ぶ覚悟がある方は、DMをください。
片手間で甘い気持ちでやろうとしている人は、1度他で散々大失敗を経験すると良いでしょう。
資金を失って分かることもきっとあるでしょうから。
色々とお話脱線しましたが、嬉しいご報告のご紹介でした♪