【アガスティアの葉】鑑定書の捉え方・解説紹介

記事
占い
1人が購入しています
user
ししゃもー
1人が購入しています

🐟はじめに

この占いはインドの文化・儀式・習慣がかなり反映されているため、私たち日本人には理解しがたい部分も多いです。
葉っぱに書いてある元の言語は古代タミル語というインド人でも解読が難しい言語で、加えてヒンディー語、サンスクリット語、占星術に関する専門用語や古い言い回しなども盛りだくさん。説明がないとせっかく見つけた自分の鑑定書も理解が半減してしまいます。

インドのカースト制度の歴史は長く、表向きは廃止されていますが、まだ実際は名残が残っているのが現状です。神様に近い地位として司祭行事を行ったり、占星術を学んでいた上位カースト・バラモンの人たちだけが勉強する学問があるそうです。

インド占星術においても伝え方などのルールがあり、本サービスでも出来るだけその意向に従って鑑定書を作っています。

この記事は、鑑定に関わっている占星術の家系出身の友人(南インド出身)と翻訳を行う際に、彼女が説明してくれたことをまとめたものです。南インドで占星術を代々伝えてきた人々の意見や実際の現地の風習、ヒンドゥー教での人生の捉え方など、現地のインド人目線でのアガスティアの葉の紐解き方のヒントになるのではないでしょうか。

怪しいと思った方、私が豊かな想像力を働かせて、憶測で書いているわけではありませんのでご安心ください👀

鑑定内容の意味が分かるとインド文化の理解も深まり、より体験内容も濃いものになっていきます。インドって面白いですよ!鑑定をご検討中の方も参考になるかと思い投稿に至りました。
※鑑定内容は個人によって変わり、同じものが出てくるとは限りません。

👍指紋からあなたの人生が分かる?生まれ付き変えられない3つの証

23918203_s.jpg

アガスティアの葉では何を元に鑑定を進めていくかというと、ご依頼者様が生まれた時から今まで、自分の力では変えることのできない3つのものを使います。

①指紋(thumbprint):女性は左手の親指、男性は右手の親指
②家族構成(family details)
③星の動き(Graha/グラハ…惑星)/(Kundali/クンダリ…空と星との位置を示す図):南インドで使っているタミル語圏のカレンダーを元にして、生まれた時の星の位置や動きを見ていきます。

例えば、事前に提出する指紋。ご自身の持つ指紋から色んな情報が読み取れます。もちろん鑑定では指紋だけを見ているわけではないですが、葉っぱを見つける手がかりになること、またはこんなことが分かります。

・どんな才能に恵まれているのか?
・何歳まで生きられるのか?
・現在の家族にどんな影響をもたらしているのか?..etc

実は一人ひとり、みなさんがお持ち親指の指紋には名前も付いています。

この続きは購入すると読めるようになります。
残り:4,172文字 / 画像3枚
【アガスティアの葉】鑑定書の捉え方・... 記事
占い
1,000円 1人が購入しています
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す