ギャラはいらないという表現者たちへ 〜才能の値段を自分で下げないために〜

記事
マネー・副業

◆ 「ギャラはいらない」は美談か?


世の中には、こんなふうに言う人がいます。

 「お金なんていりません。やりたいからやってるだけです」
「自分の作品を広められるだけで十分です」
「ギャラなんて、いただけるだけで光栄です」

聞こえは美しいですし、その姿勢に心を打たれる人も多いかもしれません。
でも、本当にそれでいいのでしょうか?

もしあなたが何かを表現する人──
アート、音楽、デザイン、文章、演技、写真、映像、プログラム…どんなジャンルでも構いません。

「表現者」として何かを創る人であれば、今日の話はきっとあなたの力になります。


◆ なぜ「無償で働く」のか?


まず、「ギャラはいらない」と言う人の動機を整理してみましょう。
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:1,903文字
ギャラはいらないという表現者たちへ ... 記事
マネー・副業
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す