ブログへご訪問いただきありがとうございます。
私は元パソコンインストラクターで、現在は会社の情報システム部で勤務する2児の母です。
3歳の娘と1歳の息子がいるのですが、可愛い子供たちに囲まれながら毎日バタバタと落ち着きのない日々を送っています。
私はたくさん婦人科系の問題があって、なかなか子供を授かることができず、4年ほど不妊治療をしていたのですが、今はこうして2人の子供たちが生まれて、あの時は考えられなかったような人生を歩んでいます。
そんな私の経験が誰かの希望になったり、アドバイスや何か見直すきっかけになったら良いな。という思いで、書かせていただこうと思います。
とても個人的な内容なので、一部有料にて公開をさせていただきます。
有料部分はPCのみで閲覧が可能です。
(2025年3月現在)
妊娠する前に心がけていたこと
前回のブログでは、私が妊娠することのできた行動の部分をお話しさせていただきました。
今回は、どういうマインドで過ごしていたのか、心の部分でお話をさせていただきます。
別のブログで「引き寄せの法則」についてお話をさせていただいたことがあるのですが、
(【パソコンが苦手な方へ】私の日常(保活問題)にて)
妊娠前の私は、この「引き寄せの法則」で妊娠ができる自分になるために、毎日毎日唱えて、思っていたことがあります。
「私は妊娠する!子供を産み育てている!」
これを、ネガティブな考えに侵されず、本当に心からそう思うことがとっても重要です。
自分自身と向き合ってこの言葉を自分に染み込ませることが大切なので、一人になれる時に実施していました。
特にお風呂の時間が多かったかもしれません。
毎日毎日唱えて、毎日毎日考えていると、どうしてもネガティブな考えになってしまって、
「でも私婦人科系いろいろ問題があるし…」
という考えに飲み込まれてしまうこともあります。
でも妊娠をする1ヶ月前くらいに、とっても不思議な感覚だったのを今でも覚えているのですが、
まったくこのネガティブな考えに飲み込まれなくて、むしろこの言葉が頭の中にスーッと入ってきて、すごく自信に満ち溢れて幸せな気持ちで満たされていく感覚がありました。
それから1ヶ月後くらいにやっぱり妊娠をしていて、後から思ったことですが、子供が私のところに降りてきて、そばに来てくれたからこの幸せな気持ちで満たされたんだろうな。と思いました。
よく妊娠した人のエピソードで、
「妊娠しなくてもいいや。と諦めたら妊娠ができた。」
というお話よく聞くと思います。
それは完全に妊娠を諦めたわけではなくて、ストレスがなくなって、ご主人と過ごす時間の中で幸せな気持ちで満たされたから妊娠をすることができたんじゃないかな、と思います。
私は妊娠を全く諦めてなかったし、むしろ毎日毎日「妊娠する!」と唱えているくらいですから、常に妊娠のことばかり考えて過ごしていました(笑)
でも、私にとっては妊娠について考えることはストレスではなかったので、よく聞くこのお話のように、諦めるという考えにはならなかったです。
なので、「諦める」というのは万人に共通して効果があることではないので、
「そんな諦めるなんてことできない!」
という方、必ずしも諦める必要ないと思います。
自分が幸せだと感じれることが大切です。
ご主人と過ごす時間の中で幸せを感じられるのであれば、妊娠は置いといて、自分が幸せな気持ちになれることを最優先にしてみるのも良いと思います。
何よりも、子供を妊娠することよりも、まずは自分を最優先に!
幸せを感じられること、心が満たされること、毎日笑顔になれること、楽しいと思えることを選択してほしいなと思います。
「でも子供を妊娠していないから、幸せなんて感じられない」
という考えになってしまうこともあるかもしれません。
今だから思うことですが、子供を妊娠して生まれてからはまっっっっったくゆっくりする時間がありません。
特に我が家は家事育児ワンオペ+仕事で、主人の協力は得られていないからかもしれませんが(笑)
なので、子供を妊娠する前にぜひご主人との時間を大切にしてほしいなと思います。
子供が生まれたらできないことは本当にたくさんあります。
(今1歳の息子が本当に落ち着きがなくて、そろそろ近所の焼肉屋さんに行きたいのですが、そんな火がある場所に息子を連れていくなんて、危なすぎてしばらく行けません。。。)
ちょっとしたことでも良いので、2人だからこそできることをぜひ今のうちに!
ディズニーランドで朝から晩まで乗りたいものに乗りまくる!とか、
観光地でゆっくり食べ歩きをする!とか、
都会を練り歩く!とか、
温泉でゆっくりする!とか、
時間を気にせず遊ぶ!とか、
夜に居酒屋に行く!とか、
レストランでゆっくり食事をする!とか…
私のやりたいことをツラツラと書いてしまいましたが、
全部妊娠してから出来ていません(笑)
もう少し子供たちが大きくならないとしばらくは出来なくなってしまうので、ぜひ今だからできる楽しいことを思いっきり楽しんでほしいなと思います。
私がやった願掛けとその効果
人間誰しも自分がいつ妊娠するかなんてわかりません。
神のみぞ知る世界です。
私自身お寺や神社が好きで、よくいろいろな所を巡っていたし、たくさん御朱印も集めていました。
よく、「お寺に来た時に雨が降っていると、神様が歓迎している」とか、「お寺で黒い蝶を見つけたら、神様が歓迎していて、そのお寺は自分に合っている場所」と言われていたりしますよね。
大前提、人によってそのお寺や神様との相性があります。
なので私が効果のあった場所が必ずしも全員に効果や恩恵があるわけではないですが、ここに行ってから変わったなと思う場所がいくつか私にもあります。
私が今まで巡ってきた中で、効果があったなと感じた場所をご紹介したいと思います。