あなたのお金に対するイメージは、どんなものですか?
私のお金に対するイメージは、
「生きていくのに必要だけれど、欲しがってはいけないもの」
「近づきすぎてはいけないもの」
というようなものでした。
そして、お金を支払う時はいつも、何かいけないことをしているような罪悪感がありました。スーパーで、必要なものを買ったときでさえ…。
そんな私が、お金に対するイメージを変えられたのは、ひとえに家計簿のおかげです。でも、私にとっては家計簿がベストなツールだったけど、家計簿でなくても、同じ結果が得られればどんな方法でもいいのではないかと思います。
【私と家計簿のあゆみ】
子どものころからお小遣い帳をつけさせられていた私は、結婚後も、家計簿つけをやめることなくずっと続けていました。家計簿なんて必要なんだろうか…と思いながら。