海外移住で役立つマインドセット 3選

記事
ビジネス・マーケティング
これまで私は、オーストラリアでの4年間の留学、シンガポールでの3年間の就労、ベトナムで1年間の就労経験をしました。

初めて海外移住を考えたきっかけは、長期的に海外へ住んでみたいことと海外大学への進学でした。当時は漠然とビジネス英語を学びたいという興味から始まり、結果的に20代のうちに長期的に海外で生活することを目標としていました。

海外移住を目指す人は大きく分けて、とりあえず行ってからしたいことを考える人と入念に準備をしていく人となります。私が初めて海外移住をした際は前者であり、現地についてから必要なプランを立てていこうとしていきました。

当時は19歳であったのでこの年代であれば、大抵の人は同じような状況であるかと思います。現在私は29歳ということもあり、もし今から海外移住をするとしたら後者のようにプランを立てる必要性が高まっているでしょう。

各個人の経験値や目標などによっても異なるため、どちらが正解と言うわけではありません。いずれにせよ、海外移住には日本とは異なる逆境に遭遇することがあり、現地に着いてからの行動は重要です。

今回は、その行動に移すために役立つマインドセットを共有していきます。

① 現状の悩み・課題に率直に向き合う

この続きは購入すると読めるようになります。
残り:2,620文字
海外移住で役立つマインドセット 3選 記事
ビジネス・マーケティング
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す