聞き上手すぎる人のテクニック 拡張話法で驚くほど会話が続く!

記事
コラム
こんにちは。
寄り添いナース♡れいなです☘

_reinakko_256.png
人と会話をしても
「話が盛り上がらない」
「話が続かない」
「何を話していい分からない」
と、感じたことはありませんか?

人と話すことが苦手と感じる人は
かなり多いんです。


会話が上手になりたいな。
って思いますよね。


実は、
会話がうまい人は、
ある「パターン」を使っている
ことがあるんです。


その「パターン」を使えば、
会話をすることは怖くなくなります。

話が盛り上がれば、
人と話すことは楽しくなりますよ☆


ぜひ、
好感度の上がる会話の「パターン」を
チェックしてみてください♪


拡張話法

例えば、
会社でこんな会話があったとします。

相手「今月は、仕事キツかったんだよね」
私 『えっ!!仕事が忙しかったんですか!?
相手「実は、仕事と試験が重なって寝不足なんだよ」
私 『うわー!大変だったんですね!
私 『試験は大丈夫だったんですか!?』
相手「そうそう!試験は無事に合格したよ!」
私 『すごい!さすがですねー!
相手「いやホント、ギリギリだったよ」
私 『試験ってムズかしいみたいですね!?
相手「聞いてよ!!それがさー…」

_reinakko_256_笑顔.png
どこにでもありそうな会話ですよね☆


でも、なんだか
テンポよく話が盛り上がっている
感じがしませんか?


_reinakko_256.png
実はこの会話は
「拡張話法」という
パターンを使っているんです。

「拡張話法」は
感嘆 → 反復 → 共感 → 称賛 → 質問
という流れで進みます。

もうすこし、
細かく見てみましょう♪



感嘆 → 反復 → 共感 → 称賛 → 質問
感嘆:相手の話を聞いたときに「強い印象を受けた」表現する

相手「今月は、仕事キツかったんだよね」
私 『えっ!!仕事が忙しかったんですか!?』
_reinakko_256_笑顔.png
「えっ!?」「うんうん!」「へー♪」
「そうなんだ☆」「おお!」
などなど、
色々なバリエーションを使ってみましょう☆


感嘆 → 反復 → 共感 → 称賛 → 質問
反復:相手の話を繰り返すと、相手は次の話をしやすくなる

相手「今月は、仕事キツかったんだよね」
私 『えっ!!仕事が忙しかったんですか!?
_reinakko_256.png
相手の話しを要約してもOK☆
ポイントを「オウム返し」する感じですね♪

感嘆 → 反復 → 共感 → 称賛 → 質問
共感:相手の感情に寄り添って、「理解したよ」と伝える

相手「実は、仕事と試験が重なって寝不足なんだよ」
私 『うわー!大変だったんですね!
_reinakko_256_笑顔.png
相手の気持ちになって、
共感することが大切です☆


感嘆 → 反復 → 共感 → 称賛 → 質問
称賛:相手を評価する

相手「そうそう!試験は無事に合格したよ!」
私 『すごい!さすがですねー!
_reinakko_256_にっこり.png
相手を褒めることは、
相手のテンションがグッと上がり、
会話がブーストするきっかけになります☆


感嘆 → 反復 → 共感 → 称賛 → 質問
質問:相手の話を中心にするように、その後を追いかけて質問する

相手「いやホント、ギリギリだったよ」
私 『試験ってムズかしいみたいですね!?
相手「聞いてよ!!それがさー…」
_reinakko_256_笑顔.png
そして、
さらに話を深く掘り進めれば、
会話がどんどん広がっていきます☆


最後に

拡張話法は、
聞き上手の人が会話を広げるのに
よく使う「パターン」です☆


相手の気分を上げて
たくさん話しを引き出すことが
できるんですね♪

ぜひ、
チャレンジしてみて下さい。

会話が弾む「うなずき」「相槌」とは?



なにかお悩みや
モヤモヤしてることがありましたら、
ぜひお気軽にメッセージをください。
_reinakko_256_にっこり.png
メッセージは「無料」で「簡単」に送れます ^^

ブログ記事のご意見、ご感想など頂けますと
とっても嬉しいです(˘⌣˘)♡(˘⌣˘ )

✨✉ れいな♡ へのご質問、メッセージはこちらへ✉✨

.:✧* ✿♡.:✧* ✿♡.:✧* ✿♡.:✧* ✿♡.:✧* ✿♡
寄り添いナース♡れいな の
💛なんでも気軽にお話しサービス💛
「何か違うな?」と思ったら即切りOKです。
1分でも大丈夫です♪


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す