以前無料で出していた部分までは、どなたでもお読みいただけますので、読んでみてくださいね。
こよみダイジェスト
今日は吉と凶が入り混じる日。
動いてよい時間帯と、慎重に過ごしたい流れが両方あります。
がんばるよりも、流れを読むのがカギ。
昼前から夜の7時ごろまでは、動きやすく成果が出やすい時間帯。
予定の調整や買い物、事務手続き、相談ごとなど、軽やかにこなせそうです。
反対に、夜9時以降は疲れが出やすく、思い違いや体調の波も。
無理に予定を入れず、ゆっくり休んで気持ちを整えるのがおすすめです。
「動く」「立ち止まる」のメリハリが、今日の運気を味方にするポイントです。
こよみ詳細
月干支:壬午
動きと熱が交わる月。感情が揺れやすく、勢いと迷いが入り混じる。焦らず、自分の足元に意識を。
星曜:二期星
物事の変化に関わる星。転機を迎えやすく、新旧の切り替えに適している。
日干支:丁巳
内に秘めた熱意が表に出やすい日。考えすぎより、まずは小さな一歩を。感情が顔に出やすいため、冷静さを忘れずに。
十二直:閉
まとめ・仕上げ・終息に適した日。新しいことを始めるより、終える・整えることが吉。
二十八宿:觜宿
学び・技術・文章に向く。反面、口論や言葉によるトラブルには注意。
五行:土
落ち着いた安定感をもたらすが、滞りやすさも含む。内側の整理と小さな積み重ねが吉。
九星:三碧木星
気持ちが外に向きやすい日。言葉や行動が先走りやすく、誤解や衝突に注意。言葉遣いは丁寧に。
中段:中
中庸を重んじる流れ。極端を避け、バランスと調整を心がけるのが吉。
方位の象意:艮(東北)
動と静が交差する方位。迷いが生じやすいため、判断より見直しや整頓に向く。山や境界に関することがテーマ。
気をつけたい方角:煞方:東
この方位への移動・引っ越し・契約・重要行動は避けて。口論や混乱を招きやすい。
胎神の位置:倉庫・床・東の外まわり
家財や物置き場、収納の見直しは慎重に。東側の床を動かすのは避け、介護・育児空間では足元の安定を意識して。
注意が必要な時間帯:亥の刻(21:00〜23:00)
エネルギーの落ち込みや誤解が起きやすい時間帯。言葉のすれ違いや、無理な行動は控えて。
今日気をつけたい生まれ年
正冲:1971年生まれ(辛亥)
感情の起伏が表に出やすく、判断ミスや衝動的な言動が心配される日。
今日は少し立ち止まりながら、自分の気配を観察する意識を。
的呼:1960年生まれ(庚子)
うっかりや誤解、相手の反応に過敏になりやすい流れ。
気持ちが不安定な時ほど、確認や余白を持った対応を心がけてください。
日暦易:風天小畜
運勢:50点 金運:55点
小畜の卦は、「少し畜える」と書くように、
いまは物事が思うように進まなくても、
ゆっくりと蓄えることに意味がある時期を示しています。
急いでも流れが整わず、思い通りに動きづらいかもしれません。
けれど、それは止まっているのではなく、
整えるための猶予を与えられているとき。
焦らず、穏やかな呼吸で、今できることに目を向けてみてください。
願いごと
進展までに時間がかかります。すぐに叶えることよりも、
丁寧に段階を踏む姿勢が運を育てます。
仕事
今は積極的に拡大を狙うより、
身の回りを見直し、小さな改善に取り組むことが吉。
機が熟すのを待つ穏やかさが大切です。
人間関係
すれ違いやもたつきを感じやすい日です。
無理に距離を縮めようとせず、ひと呼吸おいて見守る姿勢が調和を育てます。
住まい
住み替えや移転は良い日です。
新しい環境が、心を整えるきっかけになるでしょう。
愛情
意思の疎通がやや難しく、気持ちが伝わりにくいことも。
結婚を考える場合は、焦らず相手とのタイミングを見直して。
男女の視点
男性にとっては、一生懸命に取り組んでも、今日は結果が見えにくいかもしれません。
でも、その姿勢こそが信頼を築く土台になります。
女性にとっては、期待や理想が大きくなりすぎやすい日。
いまある現実に、やさしく目を向けてみてください。
旅行
予定通りに進まない可能性があります。
遅れる場合は、無理せず計画の見直しを。
相場・投資
上昇していても一時的な傾向です。
冷静さを保ち、高値に惑わされない姿勢が大切です。
健康
体力が必要とされる日です。
疲れが溜まっていたり、回復に時間がかかる体調の場合は、無理せず休息を。
失せ物
早めに見つかれば良いのですが、時間がかかると発見しにくくなります。
気づいた段階で丁寧に探し始めるのがコツです。
家出・失踪
行き先には女性が関わっている可能性がありそうです。
感情の揺れから出ていった場合も、優しく迎えられるよう備えを。
待ち人
予定より遅れて現れる気配があります。
気長に待つ余裕を持って接すると、安心感につながります。
今日のひとこと
「動きたい気持ちを、いまは蓄える力に変えて」
目の前に進めない感じがあっても、
それは運の流れが準備をしている合図かもしれません。
今はあせらず、心と力を少しずつ養うとき。
その先に、自然と扉が開く瞬間が訪れます。
ここから先は、有料部分になります。
吉事・凶事の内容、復縁・縁切りの過ごし方
そして日ごとの吉神・凶神からのメッセージ、時間帯ごとの運の流れなど
毎日およそ4,000〜5,000字の濃い内容をお届けしています。
個人的には、時間帯の流れが好きなパートです。
暦占いは、吉を知って凶を避けるためのものです。
良い事柄はなんなのか、やったら上手くいかないことは何かを知りたい方におすすめです。
ぜひ購読をご検討くださいね。