GW後半が始まりましたね。
4日と6日がイベント出店なので、準備がてんてこ舞いの
春木ひらりです。
4日は占いで6日はハンドメイドアクセサリーWSのため、並行して準備しているので、だいぶ修羅場となっています。
それでも、暦占いはしっかりお届けしたので頑張りました。
ぜひ、ご活用いただき運気の波をしっかり乗りこなしてくださいね。
こよみダイジェスト
今日は定(さだん)の日。
物ごとを「定める」力が働く日ですが、
通書には吉神・凶神の両方が巡っており、慎重さも忘れずに過ごしたい一日です。
午前中の卯時〜巳時(5:00〜11:00頃)は
行動・祈願・準備ごとに適した時間帯です。
一方、寅の刻(3:00〜4:59)には凶が重なるため、
夜更かしや感情的なやりとりは控えて、心を整える意識を持つと◎。
「動く」と「整える」のバランスを意識しながら、
今日は未来のために、やるべきことを静かに落とし込んでいくような日です。
こよみ詳細
月干支:庚辰
「再構築」の気配が流れる月。
過去の経験を活かしながら、着実に前へ進むとき。
星曜:六期星
流れを整え、仕上げていく日。まとめ・整理・完了に向くタイミング。
日干支:壬申
動きが出やすい日。
学びや情報、コミュニケーションが活性化できます。慌てず柔軟に対応を。
十二直:定
「定める」ことに吉。方向性を決めたり、契約・計画などを形にするのに向いています。
二十八宿:氐宿
安定と整備の星。建築・模様替え・身の回りの調整に吉。神仏事にも良日。
五行:金
判断・決断力が冴える日。
冷静さと優しさのバランスが大切。呼吸器や声のケアを意識して。
九星:三碧木星
言葉や音が鍵になる日。話し方、伝え方に注意。感情的な表現は控えて◎
中段:中
極端を避ける「ちょうどよさ」が運を整える日。
無理せずバランスを意識して。
方位の象意:義
「義理・誠実・信頼」がテーマの日。
正しさにとらわれすぎずに、相手を思いやる行動が福を呼びます。
助け合いや親切が自然と自分に返ってくる流れです。
気をつけたい方角:煞方:南
南への移動や大事な訪問は避けた方が無難。家の南側の整理も控えめに。
胎神の位置:倉庫・かまど・外西南方
台所や物置など蓄えの場に胎神あり。
整理はOKですが、大規模な模様替えは避けて。
注意が必要な時間帯:寅の刻(3:00〜4:59)
感情や思考が乱れやすい時間帯。
夜更かしや深夜のSNS投稿には注意。
今日気をつけたい生まれ年(冲)
1986年生まれ(昭和61年・丙寅)|満40歳の方
感情面での揺らぎやスケジュールの乱れに注意。焦らず一つずつ確認を。
正冲:1986年生まれ(丙寅)
タイミングのズレや衝突が出やすい日。慎重に過ごすことを心がけて。
的呼:1976年生まれ(丁巳)|満49歳の方
思わぬ誤解や感情の波が起きやすい日。深呼吸を意識して◎
日暦易|地水師
運勢点:50点 / 金運点:40点
今日は「師(し)」の卦。
外との摩擦や内面の葛藤が生じやすい“対立”の象意を持っています。
特に交渉ごとや感情のぶつかり合いには慎重さが求められます。
人間関係: 距離感を大切に。無理に合わせようとせず、静かに見守る姿勢で向き合うと吉
住まい: 大きな変化や動かすことに注意。今は整えて待つが吉
愛情運: 男女ともにすれ違いや衝突に注意。今日は感情を鎮めるケアがおすすめ
旅行・移動: トラブルの暗示あり。遠出・初訪問は見送りが吉。焦らず延期を検討して
お金・相場: 急な出費・急落注意。
大きな判断は避けて、現状維持を優先して
健康: 痛み・疲労感が出やすい傾向。体のサインにしっかり耳を傾けて。
失せ物・家出・待ち人: 見つけにくい、来ないと出ています。
今は探すより落ち着いて整理を。
今日のひとこと
「戦わずして、守ることも選んでいい日」
がんばりすぎず、「今あるものを守る」ことに力を注いで。
心を平らに保つことで、争いを避け、運が整い始めます。
介護や育児の真っ只中にいる方へ
今日の整え開運アクション
「今日もここまで頑張ってやってきた」
そう思えるだけで、もう充分な日です。
◎行動1:言い返さず、少し離れる
今日は「言葉の衝突」が起きやすい日。
子どもや高齢の方と気持ちがすれ違ったら、
一度その場を離れて深呼吸してみて。
「争わない選択」が心の余白をつくってくれます。
◎行動2:台所やストック棚を静かに整える
胎神が「倉庫・かまど・西南方」にある日。
コンロ周りの拭き掃除や使ってない食材のチェックなど、
暮らしの蓄えの場を整えてみて。
やさしい「地の気」がめぐり始めます。
◎行動3:自分のための一杯をゆっくり飲む
コーヒーでも白湯でも、お好きなドリンクを。お気に入りのマグでも◎
「誰かのため」から少し離れて、「自分の感覚」を取り戻す時間を、3分で 良いのでつくりましょ。
心の静けさが、運を整える鍵になります。
争いの流れが強い日こそ、
「ととのえること」の力を忘れないで。
今日のあなたに、そっと寄り添う時間になりますように。
この先は、吉事凶事の内容、吉神凶神ごとの復縁・縁切りアクション、時刻別・吉時凶時アクション、吉神凶神からのメッセージなど
今日をやさしく過ごすためのヒントをまとめています。
子育てや介護でがんばるあなたにも、
そっと寄り添う言葉をたくさん詰めこみました。
よかったら続きを読んでみてくださいね。
今日おすすめの吉事