今日は、朝から少し強めの風が吹いていて洗濯が捗った
占い師の春木ひらりです。
明日は金曜日、無事に週末を迎え
さらに運気もアップできることを願いながらの金曜日の暦占いです。
今日のこよみダイジェスト
今日は平の日。
穏やかな整えの力が流れる日です。
新しく始めるよりも、今ある環境や人間関係を「ととのえる」ことに向いています。
特に11:00〜12:59頃(午の刻)には「大進」の吉時が巡ります。
気持ちが前向きになりやすく、軽やかに一歩を踏み出せるチャンスです。
焦らず自分のペースで過ごすことが、運を整えるカギに。
【暦詳細】
月干支:庚辰
再挑戦や再構築に向く月。過去の経験を今に活かす流れが続いています。
星曜:五期星
福を育てる穏やかな運気。誠実な行動が未来の実りにつながります。
日干支:辛未
柔らかさを持ち合わせながらも、心の奥底に筋が一本通るような日。
自分のペースを大切に、コツコツ進めるのが吉。
十二直:平
整える・安定させるのにぴったりの日。
始めるよりも今の見直しを。
二十八宿:亢宿
安定運。
家や家族に関することに吉。
急がずに、丁寧さを心がけて。
五行:土
落ち着いたエネルギー。
人間関係や体調管理では「無理をしない」を意識して。
九星:二黒土星
お世話や協力が運を呼ぶ日。
縁の下の力持ち的な行動にツキあり。
中段:中
バランスの取れた運気。
極端な判断より、ちょうどいい真ん中を選ぶのが◎
気をつけたい方角:煞方(さっぽう):西
今日は「西」の方位に注意。
引っ越し、移動、重要な出会いは避けた方が良いです。
胎神の位置:台所・トイレ・外西南方
水回りに関わる場所に胎神が位置。
掃除はOKですが、大掛かりな修理や模様替えは避けて。
注意が必要な時間帯:丑の刻(1:00〜2:59)
深夜帯がモヤモヤしやすく、眠れない方は心のケアを意識して。
感情のぶつかりに注意。
早寝推奨です。
今日気をつけたい生まれ年(冲)
1985年生まれ(昭和60年・乙丑)|満44歳の方
予定通りにいかないことも。ゆとりを持ったスケジュールを心がけて。
正冲:1985年生まれ(乙丑)
焦りやすい日。周囲とのタイミングのズレに注意して。
的呼:2019年生まれ(己亥)|満7歳の方
お子さんの不注意や体調変化に気を配ってあげましょう。
親子喧嘩に要注意です。
日暦易|天水訟
運勢点:30点 / 金運点:30点
今日は「訟(あらそい)」の卦。
すれ違いや誤解が生じやすい日です。
自分の考えを無理に通そうとすると、逆にこじれる可能性も。
特に交渉ごとや決断には慎重さが求められます。
人間関係: 気持ちのくい違いに注意。話し合いは勝ち負けではなく
わかり合う姿勢で
住まい: 家まわりのトラブルや気の乱れが出やすい日。
掃除で整えるのがおすすめ。
愛情運: 男女ともに慎重に。
今日はご縁を進めるより、様子を見る方が◎
旅行・移動: 予定変更は吉。無理して行かなくてOKです
お金・相場: 流れが不安定。欲を出さず、守りの姿勢を。
健康: 薬の飲み忘れや判断ミスに注意。小さな不調こそ見逃さないで。
失せ物・家出・待ち人: 探しものは思わぬ場所に。
人を待つのは気長にどうぞ。
今日のひとこと: 「対立よりも歩み寄り」
強引に進まず、一呼吸おくことで流れが整います。
介護や育児の真っ只中にいる方へ
今日の整え開運アクション
「ちゃんと伝えなきゃ」「わかってもらわないと」と思わなくて大丈夫。
今日は『すれ違いに気をつけて、少し距離を取るだけで運が整う日』です。
・家族と話すとき、まず深呼吸してから話してみる
・「まあ、今日はこんな日」と割り切って流す
・台所や洗面所など、水まわりを少しだけ整える
・誰かに「ありがとう」と言って自分にもありがとうを心の中で言ってみる。
すべてを完璧にしようとしなくて大丈夫。
今日がうまくいかなくても、それは運気が『調整中』なだけ。
「今日を終えた」だけでも、立派な花丸です!
自分を誇りに思ってOK。
この先は、吉事凶事の内容、吉神凶神ごとの復縁・縁切りアクション、時刻別・吉時凶時アクション、吉神凶神からのメッセージなど
今日をやさしく過ごすためのヒントをまとめています。
子育てや介護でがんばるあなたにも、
そっと寄り添う言葉をたくさん詰めこみました。
よかったら続きを読んでみてくださいね。
今日おすすめの吉事