喫茶店巡り
私は趣味ではないですが、喫茶店巡りが好きです。
コーヒーを頼み、本を読む。
そんなひと時が好きです。色んな人を目にすることができるのも、楽しいです。
面白い店主
喫茶店ですが、繁盛しているところもあれば、そうでないところもあります。
「趣味でやってるのかな?」と思うところもあります。
月ー水までは焙煎、木ー日まで15:00以降営業という喫茶店があります。
席もすくなく、ジャズが流れているのですが、完全にマスターの趣味です。
平日のお客はおかしい
フリーだと、昼間が自由です。しかし、平日週5で働いている人からすると、それって変ですよね。
そうなんです、変なお客さんがたまにいます。
サンドイッチが有名な喫茶店に行った時のこと。
明らかに、おかしな客がいました。
平日の昼間に、がたいのいいお父さん、がたいのいい小学生の男の子の二人組です。お父さんの見た目はスウェットに薄いサングラスです。
どちらも平日の昼間に遭遇してはいけない人種です。
学校に行っていないのかな?
食べ終わったら
その二人組がサンドイッチを食べ終わりったころに、一人の若い男性が入ってきて、そのお父さんらしい人に声を掛けました。
どうやら車が来たようです。
ピンときましたね。関わってはいけないと。
それ以降は、ちらちら見るのは止めて、食事に専念しました。
色んな人がいます。
喫茶店は、面白いことがいろいろあります。