技術士『ゆっくりシリーズ風な解説』R03【建設-鋼構造及びコンクリート】Ⅱ-2-1コンクリート

記事
学び
この解説は、
R03年度「0902建設部門-鋼構造及びコンクリート」
選択問題Ⅱ-2-1を基に構成しています。


👩‍🎓👧魔理沙と霊夢が自己紹介




👩‍🎓魔理沙:
よぉ、霊夢!オレ様は建設部門「鋼構造及びコンクリート」の技術士、魔理沙だぜ!普段は現場でバリバリ構造物作ってるんだ。今日は、お前に技術士試験の問題を分かりやすく解説してやるぜ。オレ様の知識をたっぷり吸収して、合格目指すんだな!



👧霊夢:
こんにちは、魔理沙!私は霊夢よ。建設のことは全然詳しくないけど、今日は魔理沙に色々教えてもらって、少しでも賢くなりたいわ!よろしくお願いします!



👩‍🎓魔理沙:
よし、霊夢!今日はみっちり教えてやるから覚悟するんだな!



👧霊夢:
頑張るわ!



👩‍🎓魔理沙:
それじゃあ、霊夢、今日も張り切っていくぜ!



👧霊夢:
では、みなさん!



👩‍🎓魔理沙・👧霊夢:
ゆっくりしていってね!



📝R03「0902建設部門-鋼構造及びコンクリート」問題Ⅱ-2-1

 建設中に耐久性や精度に関わる不具合が接合部又は打継ぎ部(以下、接合部)で見つかり、この原因を検討し繰り返さないための方策を講じることになった。あなたが再発防止の担当責任者として業務を進めるに当たり、下記の内容について記述せよ。
(1)対象とする構造物と接合部の具体的不具合を設定し、調査、検討すべき事項とその内容について説明せよ。ただし、測量・寸法ミス、図面の誤記、設計と異なった材料の使用による不具合は含めないものとする。
(2)不具合を繰り返さないための業務の手順を列挙して、それぞれの項目ごとに留意すべき点、工夫を要する点を述べよ。
(3)上記業務を効率的、効果的に進めるための関係者との調整方策について述べよ。

「日本技術士会」HP



❓問題文の前提とは




[1] 🚧 建設現場のトラブル発生!

👧霊夢:
魔理沙、この問題文の最初にある「建設中に耐久性や精度に関わる不具合が接合部又は打継ぎ部で見つかり…」って、どういうことかしら? 具体的にどんな状況なの?



👩‍🎓魔理沙:
霊夢、いい質問だぜ!これは、建設中の建物で、接合部とか打継ぎ部っていう部分に、耐久性や精度に問題がある不具合が見つかったってことだ。



👧霊夢:
接合部と打継ぎ部って何かしら?



👩‍🎓魔理沙:
接合部っていうのは、鉄骨とかコンクリートの部材同士を繋ぎ合わせる部分のことだぜ。ボルトや溶接でくっつけたりする部分だな。一方、打継ぎ部っていうのは、コンクリートを一度に全部打てない場合に、後からコンクリートを打ち足す部分のことだ。



👧霊夢:
なるほど!部材同士をくっつける部分とか、コンクリートを継ぎ足す部分に問題が起きたってことね。



👩‍🎓魔理沙:
そういうことだ。例えば、鉄骨の接合部でボルトが緩んでたり、溶接が不十分だったり、コンクリートの打継ぎ部でひび割れが発生したり、強度不足になったりするケースが考えられるぜ。



[2] 👨‍💼 あなたの役割は? 再発防止の担当責任者!

👧霊夢:
それで、問題文には「あなたが再発防止の担当責任者として業務を進めるに当たり…」って書いてあるけど、私は何をすればいいの?



👩‍🎓魔理沙:
霊夢、この問題では、お前が再発防止の担当責任者になったつもりで答えるんだ。つまり、今回の不具合の原因を徹底的に調べて、二度と同じような問題が起こらないようにするための対策を考えるのがお前の役目だぜ。



👧霊夢:
原因を調べて、対策を考えるのね!責任重大だわ!



👩‍🎓魔理沙:
そうだぜ!建設物の安全性に関わる重要な役割だ。今回の問題では、お前がその責任者として、どういう風に業務を進めていくかを問われているんだ。



[3] 🚫 今回考えなくていいこと

👧霊夢:
問題文の最後に「ただし、測量・寸法ミス、図面の誤記、設計と異なった材料の使用による不具合は含めないものとする」って書いてあるけど、これはどういう意味かしら?



👩‍🎓魔理沙:
これは、今回の問題では、測量ミスとか図面の誤り、設計と違う材料を使ったことが原因の不具合は考えなくていいってことだ。



👧霊夢:
なるほど! それ以外の原因に絞って考えればいいのね。



👩‍🎓魔理沙:
そうだ。例えば、施工方法が間違っていたり、品質管理が不十分だったり、作業員のスキルが不足していたりといった原因に焦点を当てて考える必要があるぜ。



👧霊夢:
わかったわ! 問題文の前提をしっかり理解して、再発防止のために頑張るわ!



👩‍🎓魔理沙:
よし、霊夢!その意気だ!それでは、次の問題に進むぜ!



✅(1)不具合の原因を究明せよ!




[1] 🌉 対象構造物の設定! 高架橋の悲劇

👧霊夢:
魔理沙、まず最初に「対象とする構造物と接合部の具体的不具合を設定」する必要があるみたいだけど、どんな構造物を選べばいいかしら?


この続きは購入すると読めるようになります。
残り:14,571文字
技術士『ゆっくりシリーズ風な解説』R... 記事
学び
2,500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す