技術士建設部門 こんな論文書いていませんか?(NGな書き方)3

記事
学び
昨年に引き続き、これまでの添削で見られたいくつかのNGな論文の書き方を追加でご紹介します。
1.課題と解決策の混同
 昨年の記事には”問題点と課題の混同”という例を挙げました。同じように”課題と解決策の混同”というのもよくあります。
 課題は今までも述べている通り、問題点に対しどうあるべきか、ということです。そして解決策は課題を解決するための方策です。こう言ってしまうと「当り前じゃないか」といわれる方も多いと思いますが、これを実際に記述するときにNGな書き方になるパターンがあります。
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:1,136文字
技術士建設部門 こんな論文書いていま... 記事
学び
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す