在宅ワーク3年で得た、効率を高めるための3つの実践法

記事
学び
こんにちは、山口です。
今回は在宅ワークの
業務効率化について
お話ししようと思います。

在宅ワークを始めて3年が経ち
最初は戸惑いながらも、
工夫を重ねて業務の効率化を図ってきました。

ここでは、私が実践している
効率アップのための3つの方法を紹介します。

1. 手帳やノートで思考を整理する

在宅勤務では、家事や育児と仕事の境界が曖昧になりがちです。
そのためタスクを整理し、
優先順位を明確にすることが重要です。

私はノートに
日付・今日のハイライトの予定・
前向きになれる言葉・家事と仕事のTODOリスト
忘れたくないこと
をメモしています。

「子供の靴を買う」
「保育園の書類を記入する」など、
日常の小さなタスクも含めて
リスト化することが大切です。

これによりタスクをこなすだけでなく、
達成感を味わいながら前進できます。
無理に多くのTODOを詰め込みすぎると
達成感が得られずモチベーションが
下がることがあるので、
まずは日記のように
「終わったことリスト」
から始めるのも良いでしょう。


2. 作業時間を区切り、集中力を維持する

長時間PCに向かって作業すると、
集中力が切れて逆に効率が
下がってしまいます。

私は1回の作業時間を60分以内に区切り
その間に25分作業して3分目を閉じる
または60分作業したら5分間の小休憩を
とるようにしています。
この小さなリズムが、
集中力を持続させる助けになります。

ただし、休憩中に動画を見たり、
ネットサーフィンをするのは控えましょう。
気づかないうちに長時間消費してしまうことがあります。
代わりに短い読書やストレッチを取り入れると
心身のリフレッシュができ、
仕事へのモチベーションも向上します。


3. 大きなタスクを細分化して取り組む

大きなプロジェクトやタスクは、
そのまま取り組むと圧倒されがちです。
しかし、細かく分けることで、
達成感を得やすくなり、
進捗を実感できます。

たとえば、特定のプロジェクトを
「リサーチ」「資料作成」「プレゼン準備」
といった段階に分け、
それぞれをクリアしていくことで
小さな成功体験を積み重ねることができます。

この方法は、孤独感を感じやすい
在宅勤務環境でも、自己成長を実感でき
前向きに業務に取り組む力になります。

細分化したタスクを達成するたびに
自信が生まれ、次の挑戦に向けた
モチベーションも高まります。

まとめ

在宅ワークでは家事や育児との両立が求められ
効率的に業務を進めるための工夫が必要です。
手帳を活用したタスク管理、
作業時間の区切り、業務の細分化といった
3つの方法を取り入れることで、
より充実したワークライフバランスを実現できます。
これらの実践法が、
同じように在宅で働く皆さんの助けになれば嬉しいです。

このブログは、読書から得た
インスピレーションで価値観や
大切なものを見つめ直すきっかけを
提案しています。
また日常のエピソード、仕事関連の
ヒントやコツも提供していきますので
お楽しみに★
フォローやいいねで応援していただけると
嬉しいです











サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す