480,000,000円(1契約)の契約を取った【飛び込み営業】の男の話-19
*「たのもう~!」
最初に会長邸の門をたたいた時の気持ちがよみがえってきた。
■【最終決戦】である!
初手から、後手を踏めないので、
まるで、予言者のように、
小太郎:会長!
本日のお呼びは、【コマンド薬局】の件ではないでしょうか?
会長:そう、よく分かったね。
小太郎:それでは、私が力の限り収集した【コマンド薬局】の
情報をお見せしながら、ご説明します!
会長:ほう~お、よろしく!
そこで、一度、小太郎は、しゃきっと背を正して、
●小太郎:「まずは、結論から!」
会長夫婦は、いきなりの展開で、息をのんだ!
小太郎:■今回、私が調べた結果■・・・。
・・・【コマンド薬局】をおすすめします!・・・
おおおおおおおおおおお~
もしも、8万人くらいのギャラリーがいたら、スタンドが大揺れする一瞬であろう!
続けて、
小太郎:私が調べた結果。
売り上げ、安定性、将来性、どれをとっても、
■あの土地をもっとも有効活用するのは、
・【コマンド薬局】で、間違いありません!
・金子家の不安要素もほとんどありません。
・リスクも低く、デメリットもありません!
会長は、「こいつ!何、言っとんじゃあ!」という顔。唖然としていた!
会長夫人も、きょとんとしていた!
■小太郎:「【コマンド薬局】に、地貸し。(土地を貸して活用)」
これほどおいしい話はない!と思います。
小太郎は、資料を見せながら、淡々と説明した。
その資料の詳細性と緻密さは、誰も疑わない!と言った感じだった。
→(「これじゃあ、まるで、【コマンド薬局】のプレゼンじゃん!」と、思いながら、
心で笑った。w)
・会長:いいの?小太郎くん!
それじゃあ、君の会社に1円のメリットもないよ!
小太郎:はい!
会長夫人:そんなあ↗?
小太郎は、続けた。
■たとえ、わが社に1円のメリットがなくても、それは、こちらの問題です。
私は、金子家の問題として、最善手は、【コマンド薬局】だと思います。
と、言い切った。(言い切ってしまった。えらいカッコいい、いい声でw)
小太郎:うちの事は、ご心配なく。
小太郎は、何か潔過ぎるが、仕方ない、うそはつけない自分を、心の中で、笑った!
会長:う~ん、君がそこまで言ってくれるのなら、前向きに考えよう!
小太郎:そうして下さい!
と、またしてもカッコよく!(「心の中で、おバカ」と泣いた)
そして、小太郎は、後片付けに入った。
・・・
・・・
・・・
■小太郎:あっ!
ひとつだけ、言い忘れました!
会長:なに?
小太郎:1つだけ気になるのは、最初の頃にお話しした事ですが、
相続税の件です。・・・
★【コマンド薬局】は、「相続税対策にはなりません!」
→タケオと練りに練った起死回生?=最後の一撃である。
会長:~と言うのは?
小太郎:【コマンド薬局】は、たくさんの儲けが、望めます!
わが社の場合は、
相続税対策の負の財産を持ちながら、少額の利益しか出ません!
充分ご検討ください!と、言い放ち、金子家を後にした。
・・・「やっちまった!」
・・・「会社にどう?報告しようか!」
・・・「このまま、どっか行っちまおうか?」
・・・「いや、せっかくここまで、サポートしてくれた
みんなに申し訳ない・・・」
・・・「報告しなければ・・・」
・・・「何って、言おうか?」
と、
なんかまとまらない声が次から次へと湧いて来た!
つづく