480,000,000円(1契約)の契約を取った【飛び込み営業】の男の話-16
そして、小太郎は、すぐに会社は、出たのだが、
いつものルーティンである、会長さん宅、近くの氏神様で、
例の【5円-お参り】してから、会長邸へ行った。
会長:遅い!
きみは、資料は早いが、来るのが遅い!
やや、
意味不明 的ではあるが、大案件の会長さまの仰せなので、
あらがう訳には、いかない。
気分を損ねては大変!
■小太郎:も、も、申し訳ございません!
次からは迅速にお伺いします!と、誓いを立て、瞬時に反応した。
小太郎:こりゃあイカン!
・会長さん、
イラチ(「せっかち」「気が短い」という意味)な性格である。
■呼ばれたら、速攻対応!と思った。
:::::::::::::::::::::::::
■ 「人が物を買う。」という時は、最終的には、 「衝動買い!」 だと思う。
真剣に、深く深く、長考すると、世の中には、完璧なものなど稀有なので、
・「やっぱやめた!」って事がある。
以前も、
金二郎と契約を取りに回っていた時、
ノリノリで、
「もううう、決めた!買うわ!」
って言ってくれた奥さんの所で、
契約書が品切れとなり、
「すみません。明日、契約書を持ってきますので、よろしくお願いします!」
と言って、小太郎は、「取ったー!」と上機嫌で客宅を後にしたのだが、
翌日、行くと、
奥さん:「やっぱ、やーめた!」と軽くあしらわれた。
*「鉄は、熱いうちに打て!」
という事を、言葉だけでなく、身をもって体験した。
・そして、後でわかったのだが、
小太郎が、訪問した後、似たようなものを売っている、
他社の営業マンがきたので、契約してしまったらしい。
*「鳶(とんび)に油揚げをさらわれる」
というのも体験した。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
でも、
今回だけは、「いや~勉強になったなあ~!」で、
済ませる案件ではない!
小太郎:「どうしようか?」と、
■タケオ(AI)のPDCAサイクル内に入り、
対策を、タケオ(AI)と相談してみた。
タケオ:おそらく、これからどんどん質問の雨あられになるので、
朝、会社出社後は、常時、会長邸近くで待機した方が賢明である。
と、タケオが答えた。
・「分かった!タケオ。ありがとう!」と、
小太郎は、会社に提案書を上げて受理してもらい、
会長邸近くで、待機できそうな、隠れ家を探す事にした。
と、ちょうどいい所、氏神さんの境内に、神社の一部のような、
目立たないが、少し、こじゃれた喫茶店をみつけた!
“喫茶 ぎんなん”という。名前もなんか気に入った。
そこは、
店内に、アンティークな陶芸品などがディスプレイされていて、
やや奥ばっているので、会社の車を店裏の駐車場に止めると、
素晴らしい 『小太郎の隠れ家』 となった。
店のマスターが、物静かな、哲学者風なひとで、
店にはあまり客も来ないので、
いろいろとマスターと雑談、禅問答するのが、小太郎にとって、
一服の清涼剤となった。
■「人生とは?」「愛とは?」「正義とは?」・・・
独特の世界観を持っているマスターなので、珍回答が楽しかった。
たとえば、
あの有名な哲学的ジレンマ、
『トロッコ問題』 など、
信じられないくらいの珍回答を出す!
・「なんで?」「なんで」?とマスターと禅問答みたいになった所で、・・・
きまって?
会社から電話が架かり、
会長さんから、「ちょっと、来てくれる?」のお呼びがかかる。
・小太郎:マスター!その話、つづく~ でお願いします!
小太郎は、会長宅へ直行する!
と、
■会長:きょうは、なかなか早いじゃあないか?
そうそう!ビジネスは、スピードが命。いい心がけだね!
と、ほめられた。
なんの事ない。
会長宅近くで、常時待機を会社的には、認めてもらっているので、
当たり前なのだが、
それは会長さんには、ヒ・ミ・ツなので、
小太郎:いえいえ!会長さんのためなら、たとえ火の中、水の中!と、
ダサいせりふを吐いてしまった。
■そして、
小太郎が、金子案件を立ち上げた後、
どこから嗅ぎつけたのだろうか?
会長宅に、あまたの営業マンが、次から、次へと、提案に来るようになった。
地場の小さなの工務店はじめ、遂には、ゼネコン!
どころではなく、全く異業種からの提案も来るといいうのだ。
・「すごい騒ぎになりましたね!いや~会長さん、人気者です~!」と持ち上げたが、
内心は、ひやひやドキドキの連続だった。
・うち(KK不動産)は、中堅クラスなので、油断するわけにはいけない!
💣💣💣💣数々の他社攻撃を受けながらも、
=会長宅_張り込み詰めの小太郎=は、来る敵、来る敵に、
パトリオットミサイル・スタイルで対抗した。
と言っても、小太郎には、大した武器がないので、
会長に気に入られた速攻対応だけだが、
とにかく、次から次に現れる敵を、
初期駆除していった💣💣
・・・
ところが、
ついに、ついに、遂に、
💣「最強リーサルウェポン」が、やって来た!
それは・・・?、
つづく