あなた自身のことを最優先する!【スピリチュアルに生きる方法⑥】

記事
学び
今日から、今から出来る、

スピリチュアルに生きる方法。





今日はその⑥

「あなた自身のことを最優先する!」

です。





特にお子さんがいる方は、

「子ども優先!」ってなってしまうかもですが、





それだって幼少期ならともかく、

学校に行くようになって、

少しずつ自立し始めているにもかかわらず、

すべてが子ども中心! 子ども優先!





って考えに陥っているようでしたら、

少しずつでもあなた優先の時間を

作ってみてください。







生きるために仕事をしなきゃだから、

拘束される時間が当たり前!

って思っている人も、





出来る限りあなた自身のことを

最優先させてみてください。

貝.jpg



例えば

トイレ🚽を我慢するのをやめるとか、

食事の時間、睡眠の時間の確保とか、





「誰かの、何かをしなきゃいけないけど、

間に合わないから

自分の世話の時間を削る!」





ってことを、私たちはごく普通に、

当たり前のように選択してしまいがちですが、





あなたは

この世でたった一人しかいません。





そしてあなたのことを一番知っているのも、

あなたしかいません。





あなたの世話を出来るのも、

健康を保てるのも、

大事にできるのも、





あなたしかいないんです。





誰もやってくれないよ

o1080080115237627746.jpg


この世は肉体がなければ、

何も体験できないので、

地球に来た魂からしてみたら、

いわゆる着ぐるみ体験型アドベンチャー

なのですが、





魂の器でもある肉体は、

案外柔くて脆くて、

こまめなメンテナンスが必要。





だから、きちんと大事に手入れをすれば、

年季が入ってきても、

健康でピンピンした体で居られるけど、





蔑ろにしていけばして言った分だけ、

ちょいちょいガタが出始めちゃう。

肉体的にも精神的にも。

わたしの年収.png
大きくメンテナンスが必要になってから、

自分を大事にしようとしたって、

なかなか思うようにいかないことも多いから、





だったら気づいた時から

少しずつ自分を大事に扱ってあげた方が、

絶対後々「よかった!」って思えますよ。





あなた自身のことを、

あなたは最優先できてますか?





今日から1秒でも長く自分のことを

優先第一で考えてみてくださいね。





少しでも参考なればうれしいです




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す