うつ病と上手な付合い方

記事
学び
うつ病の治療の中で、もっとも重要だといわれているのは「心と体を十分に休養させる」といわれています。今回は【うつ病 こころとからだ/監修:長崎大学 名誉教授/出島診療所長 中根 允文】から引用して、具体的な休養のとり方や日常生活の過ごし方、心の持ち方や治療効果を高めるための薬の服用方法など、「うつ病と上手に付き合う方法」を紹介したいと思います。
『大切なのは、十分な休養』
● 休むことは、治療の一環です。
うつ病の治療において基本となるのが、「休養」と「薬物療法」です。
特に抑うつ状態の強い人にとっては、休養をとることが非常に重要となります。なぜなら、フル回転で毎日を送ってきた人にとって、いったんブレーキをかけることは、新たに自分のペースをつかむきっかけとなるからです。休養をとることで薬物療法の効果も本来の力を発揮でき、休養と薬物療法は車の両輪のような存在といえるでしょう。
とはいえ家事や育児に追われていたり、仕事を持っている人の中には、休むことに大きな抵抗を感じる人もいるでしょう。休養をマイナスイメージで捉える人は多いようですが、休養は治療の一環です。こころとからだをしっかり休めて、うつ病治療に専念しましょう。
● 休むときは、つぎのようなことに注意しましょう。
休むときには、環境にも気をつけましょう。自宅で休むといっても、小さなこどもがいたり、自営業で人の出入りが多い、また家族の理解が得られないといった状況では、かえってイライラしたり、気をつかったりするものです。そうしたときには、入院をしてじっくり休養をとるという選択肢もあります。
また、抑うつ症状の強い時期には静かな環境で安静を保つ必要がありますが、なるべく3食は決まった時間帯にとり、一定の睡眠時間を保つなど、生活リズムを乱さないようにしましょう。
気が向くようなら、散歩などの軽い運動を始めてみるのも心身によい影響をもたらします。回復の道のりに向けて少しずつ、やりたいと思うことを実行していきましょう。実行してみて「楽だった」と感じることが、次の回復のステップへとつながるのです。
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:3,669文字
うつ病と上手な付合い方 記事
学び
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す