身内がいない母子家庭の人はどうやって生きていましたか?

記事
コラム
今はその気になればいろいろと繋がれるツールがありますが、一昔前までの母子家庭のお母さんはもう少し孤独だったように思います。

私が子育て真っ只中の時は、まだSNSが普及しておらず(mixiのパソコン版が出たばかりの時代でした…笑)

なので、自分と同じように養育費もなく頼れる身内やパートナーもいない環境の中で母子家庭を頑張っている人達は、一体どんな仕事をしてどのように子育てをしているのか。
特に私のように10代で出産をして学歴やまともな社会経験も積んでいない母親達は、子供を抱えてどうやって生きているのかずっと気になっていましたが、簡単に知る術がありませんでした。

例えば私の場合、離婚を決めた当時は旦那の転勤で地方に住んでいました。
離婚する際に元々住んでいた主要都市に家を借りて逃げるように戻って来たのですが、その時点で仕事は決まっておらずこっそり貯めたお金で食い繋ぎながら仕事を探す予定でした。

しかし、仕事をする為に保育園へ預けようとしても仕事が決まっていないと認可の保育園に申し込む事が出来ないという問題に直面する事に。(当時はそこまで考える脳ミソ持ってなかった)
あと、市にお金を借りるのにも市営住宅へ申請するのにも保証人が必要になるのに、この保証人になってもらえる人がいないという現実もなかなか困ったものでした。

結局、無認可の保育園に預けて働き始めましたが、2人で月8万円も保育料が掛かってしまい、世の中は全然母子家庭に優しくないと思ったものです。

こんな状況で母子家庭がスタートした事を思い返すと、改めて当時の自分の行いにゾッとします…。

私は幸い沢山助けてくれた人がいて(食べ物をくれたり、着る物をくれたり)
今でもそうですが、本当に人に恵まれたおかげで無事に生きてこれました。

それでも、暗闇からなかなか抜け出せない時もあったので、同じように切磋琢磨出来る存在が居たらどうだったのかな?なんて思う事がたまにあります。

今は沢山の人と繋がれるような時代になり、情報共有をする機会は増えましたが、それでもシンママの不安や孤独は変わらなかったりするのかな。

過去、同じ境遇で頑張ったよという人や今まさに頑張ってるよというママさんどうしていますか?








サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す