こんにちは。ぽ靴と申します。
本記事をご覧いただきありがとうございます。
本記事ではローファーの磨き方の手順を紹介いたします。
ローファーといえば、学生から大人まで、制服やスーツに合わせる場合から私服に合わせる場合まで、幅広い年代に、幅広い使用用途で愛される革靴です。
今回はそんなローファーをきれいに磨き上げ、輝く足元にするとともに、
愛する一足を永く共に楽しむためのローファーの磨き方の手順を紹介します。
ぜひご覧いただき、ご自身のローファーを磨き上げ、
新たなローファーライフをお送りいただきたいと考えています。
before & afterはこのような感じです。
(一部本記事で紹介しない手順を踏んでいます。)
上/before(磨き前)、下/after(磨き後)
それではローファーの磨き方の手順を説明していきます。
今回は幅広く、靴磨き初心者の方にも楽しんでいただけれるような手順でご紹介いたします。
ローファー磨きは大きく3つの工程で実施します。
目次は以下の通りです。
1.汚れ落とし
それぞれの工程で使用する道具等は以下の通りです。
1.雑巾、水
2.靴クリーム(乳化性クリーム)、豚毛ブラシ、布(綿100%推奨)
3.ワックス、ネル生地、山羊毛ブラシ、水
それでは、ここからローファー磨きの各工程を詳細に説明していきます。