Dr. Martens の磨き方

記事
エンタメ・趣味
IMG_9136.jpeg


こんにちは。ぽ靴と申します。本記事をご覧いただきありがとうございます。
本記事ではDr.Martensの磨き方(手順)を解説していきます。

どうぞ、最後までご覧いただくとともに、ぜひとも実践いただき、
より一層輝く、ご自慢のDr.Martensを履いて出かけてください!


Dr.Martensの磨き方の手順(工程)は大きく以下3つの工程となります

①ステッチケア(鮮やかな黄色を取り戻す!)

②アッパーケア準備(取り戻した黄色をお守りするために!)

③アッパーケア(一層輝く、自慢のDr.Martensを自らの手で!)

 ③-1.汚れ落とし(まずは汚れた革をすっぴんに)

 ③-2.栄養補給(栄養成分を浸透させ、もっちりお肌に)

 ③-3.艶出し(お化粧をして一層きれいに)


そして準備する道具は各工程それぞれ以下の通りです。
①水性クリーナー、歯ブラシ、布(綿100%推奨)
②マスキングテープ
③水性クリーナー(①と同じもの)、ブラシ(豚毛、山羊毛)、布(綿100%推奨)、靴クリーム(乳化性クリーム)、ワックス


この続きは購入すると読めるようになります。
残り:5,695文字 / 画像68枚
Dr. Martens の磨き方 記事
エンタメ・趣味
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す