世界水の日
由来 1992年(平成4年)6月にブラジルのリオデジャネイロで
開催された「地球サミット」(環境と開発に関する国連会議)の
21世紀へ向けての行動計画「アジェンダ21」で提案された。
同年12月の国連総会で決定し、翌1993年(平成5年)から
実施されている。
放送記念日
時 1943年(昭和18年)
制定 日本放送協会(NHK)
由来 1925年(大正14年)、社団法人・東京放送局
(現:NHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を開始した。
彼岸
感動接客の日
さくらねこの日
面発光レーザーの日
夫婦の日
ショートケーキの日
禁煙の日
デルちゃん誕生の日
ラブラブサンドの日
カニカマの日
貝殻忌
みなさまにとって
今日も良い1日となりますように。