2月5日はニゴラー集う「にごり酒」の日です🍶
岐阜県大垣市に本社を置き、「白川郷 純米にごり酒」や「道三吟雪花 大吟醸」などの蔵元として知られる株式会社三輪酒造が制定。
日付は「に(2)ご(5)り」と読む語呂合わせから。また、一般的に寒い時期の酒というイメージがある「にごり酒」を季節を問わずに楽しめるお酒として、寒いこの時期からその後の春夏にも味わってもらいたいとの願いも込められている。
酒本来のうま味と甘さがあり、飲みやすいと言われる「にごり酒」の認知度を高めるとともに、「にごり酒」ファンを「ニゴラー」と呼んで一緒に盛り上げていくことが目的。
どぶろく祭にちなんで醸された「白川郷」は、1級清酒の二倍もの酒造米を贅沢に使った日本でも数少ない純米にごり酒。どぶろくの製法を生かし、醪(もろみ)そのままの為、非常に濃いにごり。中身の濃さと米のもつ自然のおいしさを、一年中安定した状態で味わえる究極の逸品。
10℃位に冷やしてそのまま飲むか、真夏には氷を浮かべたロックも最高。濃い味付けの料理、焼物(焼肉、焼き鳥、うなぎ等)や漬物によく合う。アルコール度数は14~15、日本酒度は甘口の-25、アミノ酸度は1.8、酸度は2.0、使用米は国産あけぼの他で精米歩合70%となっている。
これにちなんで2月5日のスイーツはにごり酒粕ケーキです🍶
2月5日の誕生日色のパンジーパープルを豆に使い
2月5日の誕生花のオキナグサを添えました🌼
パンジーパープルの色言葉は「宗教的」「詩的な恍惚」「神秘と夢幻」
オキナグサの花言葉は「裏切りの恋」「何も求めない」「清純な心」だそうです。
動物とスイーツの絵を描くのが好きなので
需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。
ダックス以外の動物のリクエストがありましたら
可能な限りメッセージにて承ります✉
また、レシピ本やメニュー表などの食べ物系のお仕事の依頼もお待ちしております。
↓☆こちらご自由にお使いください☆