12月13日のスイーツアイコン

コンテンツ
デザイン・イラスト
12月13日はビタミンの日です。
「ビタミンの日」制定委員会が2000年(平成12年)9月に制定。
1910年(明治43年)のこの日、農芸化学者・鈴木梅太郎(すずき うめたろう、1874~1943年)博士が、米糠(こめぬか)から抽出した脚気(かっけ)を予防する成分に「オリザニン」と命名したことを東京化学会で発表した。
オリザニンは後に、この1年後に発見されたビタミンB1(チアミン)と同じ物質であることが判明し、「ビタミン」と呼ばれるようになった。

これにちなんで12月13日のスイーツはビタミンミネラルたっぷりの豆乳チーズケーキです🧀
12月13日の誕生日色の洗朱をムースに使い、
12月13日の誕生花のクリスマスローズを飾りました🌼
洗朱の色言葉は「移り気」「優しさ」「人間関係」
クリスマスローズの花言葉は「私の不安をやわらげて」「慰め」だそうです。

動物とスイーツの絵を描くのが好きなので
需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。
ダックス以外の動物のリクエストがありましたら
可能な限りメッセージにて承ります✉
また、レシピ本やメニュー表などの食べ物系のお仕事の依頼もお待ちしております。

↓☆こちらご自由にお使いください☆
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:画像1枚
12月13日のスイーツアイコン コンテンツ
デザイン・イラスト
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す