12月7日のスイーツアイコン

コンテンツ
デザイン・イラスト
12月7日はクリスマスツリーの日です🎄
1886年(明治19年)のこの日、横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたとされる。
このクリスマスツリーは横浜の外国人船員のためのものだった。ただし、この年よりも前に日本においてクリスマスツリーが飾られていたという情報もある。
株式会社明治屋は、1885年(明治18年)に横浜・万代町にて創業した会社で、現在は東京都中央区京橋に本社を置き、食料品・和洋酒類の小売・輸出入、船舶に対する納入業を営む小売業者である。
1900年(明治33年)に、同社が東京・銀座に進出すると、銀座のクリスマス飾りは広く行われるようになり、同じ頃には、神戸でクリスマス用品の生産が始まった。

これにちなんで12月7日のスイーツはクリスマスツリータルトです🎄
12月7日の誕生日色のペールライムライトをてっぺんの星に使い、
12月7日の誕生花のヒイラギを飾りました🌼
ペールライムライトの色言葉は「屋外」「外交的」「気前」
ヒイラギの花言葉は「用心深さ」「保護」だそうです。

動物とスイーツの絵を描くのが好きなので
需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。
ダックス以外の動物のリクエストがありましたら
可能な限りメッセージにて承ります✉
また、レシピ本やメニュー表などの食べ物系のお仕事の依頼もお待ちしております。

↓☆こちらご自由にお使いください☆
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:画像1枚
12月7日のスイーツアイコン コンテンツ
デザイン・イラスト
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す