10月22日のスイーツアイコン

コンテンツ
デザイン・イラスト
10月22日は平安遷都の日・時代祭です。
794年(延暦13年)のこの日、桓武天皇が長岡京から山背国葛野郡宇太村やましろこくかどのぐんうたむらの新京に移った。「平安京」と命名されたのは、その年の11月8日だった。
平安遷都1100年を記念して1895年(明治28年)に創建された平安神宮の例祭「時代祭じだいまつり」はこの日に開催される。ただし例外として、2019年(令和元年)は10月22日(火)に皇居宮殿にて「即位礼正殿の儀」が執り行われることから、「時代祭」は10月26日(土)に変更して開催された。
平安神宮は、京都府京都市左京区にある神社で、平安遷都を行った天皇である第50代桓武天皇を祀る神社として創祀された。また、皇紀2600年にあたる1940年(昭和15年)に、平安京で過ごした最後の天皇である第121代孝明天皇が祭神に加えられた。平安神宮では、京都を守る四神の御守が授与されている。

これにちなんで10月22日のスイーツは平安時代から伝わる椿餅です。
10月22日の誕生日色の石版色をあんこに使い、
10月22日の誕生花のミニバラをダックスちゃんの耳に飾りました🌹
石版色の色言葉は「文化」「喧騒」「都会的」
ミニバラの花言葉は「特別な功績」「果てしなき愛」だそうです。

動物とスイーツの絵を描くのが好きなので
需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。
ダックス以外の動物のリクエストがありましたら
可能な限りメッセージにて承ります✉
また、レシピ本やメニュー表などの食べ物系のお仕事の依頼もお待ちしております!

↓☆こちらご自由にお使いください☆
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:画像1枚
10月22日のスイーツアイコン コンテンツ
デザイン・イラスト
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す