最近はポイントサイトも増えて一般的にも知れ渡ってきている。
お財布ドットコム、モッピーをはじめ、最近ではハピタスなども有名だろう。
でも、登録させる情報を配信している記事は多くても登録後の上手い使い方について説明してくれている人はなかなかいない。
ということで、今回は私が個人的に行っている方法を1つ紹介したいと思う。
⭕セルフバックアフィリエイトorポイントサイト
まず、ポイントサイトしか知らない人にお伝えしたいのがセルフバックアフィリエイト…ポイントサイトも知らない人は検索しよう。
これらは商品を自分で購入するとキャッシュバックされる案件も多く、時期によりますが時には半額になることまでありえる。
反映も早く、支払い申請をしたら即支払いされる場所もあり、知らないならチェックぐらいはしておいたほうが通販をお得に安く出来る。
⭕お得な使い方、お店側がクーポン等を発行した時がチャンス!
お店側がイベントをしている時に利用するのがマジでチャンス!
「ポイント○倍デー」
「○○日〜○○日まで50%オフ」
「毎月○日は安い」
「タイムセール」
とか、そういうキャンペーンをやっている時に使うんです。
すると2重でお得にお買い物が出来るという、当たり前の話ですね。
つまりお店でも得出来て、ポイントサイトあるいはASPからもあとから還元。
お店側がイベントをしている時に利用する事で、より多くの還元を期待出来る。
「ほしい服が安く買えてポイントも貯まった、後からポイントサイトで20%還元」
「クーポン券のおかげであの店でお肉が半額以下で買えた、しかも後からASPで○○○○円還元」
「ハンバーグが30%オフで買えてポイントも貯まり、後からASPで○○○○円還元」
とか、使い方次第で本当に色々メリットがあるので便利。
ポイントサイトやセルフバックを使いこなせれば、旅行でも通販でも還元があり、お得に安く利用できるので、是非知らない人は使ったほうがいい。
ただ、こういったサイトを利用したお買い物テクニックについてはまだまだあるので、興味がある人はグーグルで検索してみると良い。