はじめまして、雑食ベアーと申します。
今回は、私が収集した情報を元に、如何に『読まれるネット小説』か! を
論じていきます。
最初は、感想とかで『読みづらい』と言われる方と公募狙いの方向けです。
基礎中の基礎も含まりますのでご了承下さい。
最後には、『アクセスされるのが最初のエピソードだけ』、『★や感想が付かない』などについて言及します。
①字下げ
まずは、定番中の定番の『字下げ』です。
字下げは基本的な小説の技法になります。最近はPCなどの普及に伴い、
横書きが主流となりネット小説では字下げしなくても読めます。
しかし、字下げしていたのにページを捲ると、字下げしていないケースが多々ありました。
読み手としては、そこが統一されてないと違和感が襲ってきます。
ん?
「このBLOGの文章は字下げしてないじゃないか!」
だって? BLOGと小説は別個なものです。
BLOGにはBLOGの作法が実は存在します。