わたしは三姉妹の長女です
4つ下、9つ下の妹がいます
結構歳の差があって、
末っ子ちゃんなんて
小3でしたから、生まれた時のわたし。
だから、当時のわたしは小学生ながら、
意識は小さなお母さん。
学校が終わったら、
妹のお世話をお手伝いしなきゃなーと
ともだちと遊ぶのをやめて、
おうちに帰っていた記憶がありますね
でも、まだまだ、自分も母を頼りたく、独り占めしたく、
ほんとうは甘えもしたい気持ちがあったということは、
丁重に心の蓋をして
けっして気がつかないように
しっかりさんを装い、がんばっちゃってるタイプ(笑)
でしたー。
けなげなわたし。(笑)
おねえちゃん業、おつかれさま。
そう自分にいってあげられたのは、
すいぶんと大人になってからでした。
そんな私の思いはだれも知る由もなく(笑)
のびやかで自由で、楽しい妹たちとは、とても仲良し!
もう数年も前になりますが、
姉妹旅行で、沖縄にいきました❤️
写真はホテルの朝食の一部♡
いろとりどりで、選び放題!
ベッドもふかふかで、のんびりとプールで泳いで…
とっても優雅で豊かな時間。
そんな時間をいただきました。
同じくらい、
本当は豊かで、優雅な時間だなと思うのは、
自分の未来について想いを巡らせる時間。
もちろん、思っただけ、願っただけではそうならないこと可能性の方が高いでしょう
でも、このようになりたい♡と描き、思わなければ、なにも始まらないわけです。
そう、思いは出発点!
すべての原点なのです。
思いがあって、
行動がある。
だから、自分の思いと向き合って、
ひとつひとつ受け止めていくのは、
自分を大切にする行為だし、
この忙しい毎日の中で、
とても優雅で、豊かな時間だと言えますね💛
ただ、漫然と過ごしていては、
本当に時間というものは、
放たれた矢のように、過ぎ去っていきます
自分に与えられた時間を大事にしようとすること、
自分の人生を素晴らしくしよう、輝かせようと
想いを巡らすことは、
その段階で、未来がなにかしら輝いていく可能性を秘めまくっているということであり、行動が変わり、その結果として、あなたを取り巻く環境や人が変化していくことにつながっています。
人は、みんな今しか生きれません。
だから、今が一番大事です。
今をどう生きるかがすべて。
でももうひとつ。
理想の未来を描いて、
今ここを生きれたら、さらにステキ…❤️🤤🤤🤤←
ですね!