結婚式ムービーの持ち込み方法
結婚式ムービーの持ち込み方法としては
主に以下3つとなっております 🎥
① DVD
② Blu-ray
③ 動画データ(MP4・MOV形式など)
会場の設備次第で持ち込み方法が変わりますので
結婚式ムービー制作前に必ず式場に確認しておきましょう!
アスペクト比(画面比率)も一緒に確認しておくと◎
今回はそれぞれの持ち込み方法による
『画質の違い』についてご説明させていただきます。
DVDの画質について
DVDの解像度は...
720 × 480(SD)
DVDの画素数は...
約35万画素
YouTubeの画質に例えると
低画質(480p)に設定したときの見え方に近いイメージです。
全体的にブロックノイズが生じたり
ぼやけ・色の鮮やかさに欠ける印象...😔
Blu-rayの画質について
Blu-rayの解像度は...
1920 × 1080(フルHD)
Blu-rayの画素数は...
約207万画素
画素数で単純比較すると
DVDと比べて約6倍もの違いがあります!
ノイズも少なく、色も鮮やか◎
地デジ放送やBSデジタル放送(2K)に適した水準の画質です☺️
動画データの画質について
制作時の設定次第で変わりますが
主にフルHDと4Kの2つの選択肢に分かれます。
① フルHD
・解像度:1920 × 1080
・Blu-rayや多くのスクリーンで対応
・ファイル容量が比較的少ない
・結婚式ムービーに最適
② 4K
・解像度:3840 × 2160
・超高画質のため大画面スクリーンで映える
・ファイル容量が大きくなる
・会場の設備が4K対応なら選択肢に
持ち込み方法の決め方
✅ 会場がDVDしか対応していない場合
・会場上映用としてDVDを持ち込み
・保存用、鑑賞用として動画データを保存すると◎
✅ 会場がBlu-ray対応の場合
・持ち込みはDVDよりもBlu-rayがおすすめ!
・保存用、鑑賞用として動画データを保存すると◎
✅ 会場がUSB対応やPC再生の場合
・持ち込みは動画データ(MP4形式など)がおすすめ!
・バックアップデータを用意しておくと◎
まとめ
結婚式ムービーは
会場の雰囲気や新郎新婦の個性を反映させる大切なアイテム💐
結婚式ムービーの持ち込み方法は
会場の設備次第で変わりますが
基本的には高画質なものがおすすめです!
また、保存用・鑑賞用・バックアップとして
動画データをお手元のスマホやPCに保存しておくと◎
ご参考になれば幸いです。
studio Lambo
・平日:10時~19時まで対応可能
・土日祝:お休みをいただいております
都合によりお休みをいただく場合
スケジュールに記載させていただきます。