想いの強さ

記事
エンタメ・趣味
最近母から聞いた話。
怖い話になるのかはちょっとわかりませんが。

昔の話になるので、今だったら簡単じゃんと思うことも難しい時代の話です。

A子さんの旦那さんに愛人がいまして、何年間も同じ人をかこっているようなのですが、A子さんはそれがつらく離婚のため家を出ようとしたそうです。

一回目は息子さんが足を骨折する事故が起こり、うやむやになってしまいました。

二回目がありその時は妹のB子さんが
「お姉ちゃんそれならうちの二階に部屋作ってあげるからうちおいで」
と、二階の部屋を掃除したそう。

よし、移ろうとしていたら、なんとその家の二階で火事が起きA子さんの移る場所がなくなったそう。

母にとってA子さんは叔母にあたるため
「おばちゃん、もしかして誰かに○○と離婚したら○○が笑われるから、勘弁しちゃってん、お金は何とかしちゃるから。みたいなこと言われてない?」

と、気軽に聞いたそう。
そしたら母が生まれる前に死んでいるA子さんの姑さんから全く同じことを言われたそう。
姑さんがなくなってから旦那さんが立ち上げた会社もうまくいきその地域では割と大きな会社になりました。
確かにお金にも困っていないそうです。

結局その時もうやむやになり、今だになんだかんだ仲のいい夫婦でいます。
(ちなみに愛人はまだいます)

私は疑問に思い母に
「生きている人間のほうが強いっていうから変だね」
というと母は
「思いが強いと亡くなっている人の力も強くなるんだよ」
とのこと。


追記
A子さんには私もかわいがってもらっていたのですが愛人の話は知らず、知ってからは
おじさんくずだなー。もう逆に家に帰ってこないでお金だけ入れてくれたらよかったのにと思いました。





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す