株式投資での投資先の決め方。

記事
学び
アクティブな株式投資をする時に目安とするもの。


人それぞれ違うと思いますが、


僕は社会の出来事に注目してから投資先を決める派です😁


それをこれから説明しますが、

あくまでこれは僕個人の私見なので、参考までにしてください😬








さて、
株価の変動は何で起きているかと言うと


株を売ったり買ったりする売り買いの量で決まります☝️


そして、

その売り買いをしているのは誰かというと…


『人』です😁



ということは、

人が売りたいと思った時に株は売られ、買いたいと思った時に株は買われる。


当たり前のこと言ってるだけなんですが、


この当たり前のことから前提に挙げて説明しないと

なかなか僕ら大人の頭は理解するのに苦しむので、


あえて、説明していますが、







その『人が売りたいと思った時に株は売られ、買いたいと思った時に株は買われる』を


もう少し掘り下げて考えてみると


最終的に行き着く先は、『人の気持ち』であって、


それによって株価は変動しているということになります☝️




結論です😁



つまりこのことから株価の予測を立てるのであれば、

『人の気持ちが大きく動くような社会的ニュースがあれば、株価もそれに連動して大きく値が動く』というわけです😊


ポジティブなニュースがあれば値は上がり、ネガティブなニュースがあれば値は下がる。


これも前述したことと同じで当たり前のことなんですよね😙





ついつい僕らは、

国内外のビッグニュースだけを見て、


例えば、ある会社が儲かっていると知るとその会社の株を買おうとする。


下火になっていれば、その会社の株を売ろうとする。



もしくは、社会に変化をもたらすニュースが出た時、それに関連する事業の会社の株を売り買いする。



こんな感じで人の気持ちが変化し、株の売り買いが始まり、株価も変動しているんだと思います。







でもここまでしか考えずに株の売り買いをしている人は

正直普通の人だと思います🤔


つまり、もう一歩踏み込んで予測を立てて株の売り買いをする人が
投資界のアーリーマジョリティー層の人たちだと思います✌️



イノベーター層の人たちのことは、正直まだ凡人の僕からしたら

何を考えているか見当もつきませんね…💧





さて、アーリーマジョリティー層の人たちが考える思考とは

どういうものかと言いますと、


まずはいくつか出ているニュースを見たときに、一般社会にどれだけ影響を与えるかを考え、


そして、そのニュースが明るいニュースか暗いニュースかを考え、


明るいニュースの場合は、

人の気持ちも上がるので、そのニュースに関連してくる業界に目をつけ、


そこからいくつかの会社に絞る。







その絞り方は個人で違うそうですが、ホームページを見たり、財務状況を見たり、


”なるほど☝️”と思ったのは、


社長や社員、社風の雰囲気を決め手にすると聞いた時ですね🙄



実際にその会社に行って、一次情報を取る人もいるそうです🙄



これはすごい‼️


僕も本腰入れて株式投資をするなら、ぜひこれをやりますね😙







逆に暗いニュースの時は人の気持ちも下がるので、


今持っている株の中で

そのニュースに関連してくる業界の株は下がってくることが予測されるので、


売りに走ると言った感じでしょうか🤔



株の値動きを表すグラフを見てからその規則性を見出し、
売り買いをする人もいますので、


どれが正攻法ということもないんでしょうけど、






どの予測法が得意なのか?



人の気持ちの変動を予測するのか、

株の値動きのグラフを見て予測するのか、

それとも単純に将来どうなるだろうとイメージして予測するのか、



最終的には、自分にとってやりやすい方法を選ぶのが


ゲーム性もあって、一番長続きできるような気がします😁


ではまた✌️


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す