ブログの第一印象

記事
学び
こんにちは。

今日から「人生や生活の為になる情報発信で、誰かに幸せを。」というコンセプトでブログを始めていきます。

本日の話題は「ブログの第一印象」です。

ここでいう「ブログの第一印象」とは、最初の文章を読んで感じられるブログの印象を指しています。

読者の多くは、星の数ほどあるWEBページの中から、1ページあたり30秒ほど流し読みして、気になるか、ならないかを判断するため、前半の文章で言いたいことの全体感を示せるかが大事になる。というお話です。

この世の中にはWEBページがなんと「130兆ページ以上」あると言われており、読者の流し読みする時間も1ページあたり約1分から、30秒まで短縮されていきているそうです。

私が以前参加したセミナーでも講師の方が、
長い文章のブログは、読者が話の本筋に行き着くまでに離れてしまう傾向にあるので、最初の文章でブログの全体感を把握させられかが重要になっていくるとおっしゃっており、以下のテンプレートも教えてくれました。

① 主張
② 主張の理由
③ 具体例
④ 反論への理解と見解
⑤ 再度主張

基本的にこの順に沿って内容を書いていけば、
①と②で30秒の間に印象を伝えられるとのことです。

あと書く内容の質も大事という話もありますが、
個人的にブログは自由な表現の場でもあると考えています。

好きなことを書いて、それに賛同する人が自然と集まってくるのが、
本来の形かなと思うので、質にこだわり過ぎず、ブログ通じて表現の自由を
純粋に楽しむことが出来ればと思います。

ぜひあなた色のブログを。





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す