こんにちは
キラクイヌママ☆彡です。
本日は、皆様に「記事作成料金の改定お知らせ」と
私が「今だからお話しできる私がココナラをはじめたきっかけ」のお話
させていただきます。
料金改定について
なぜ、記事作成の料金改定に至ったのかと言いますと
私が今まで得た知識を安売りするのはやめようと思ったからです。
ライターとして、技術が高いわけではありませんが今まで自分でお金を
払い得た知識、そして体当たりで得てきた知識や知恵を
1500文字1000円で売るというのは
どうなのだろう……
それは、逆にご依頼くださる方々にも
もしかすると
失礼にあたるのではないか。
そして、記事を心を込めて作成する自分にも良いことではないなと
感じ今回料金を改定させていただくことになりました。
今後は最低料金を2000円とさせていただき、その記事作成内容に
より料金が異なるように設定させていただきます。
オプション料金につきましては今まで通りとなります。
ただし、保護者様からの個人的な子供の発達障害に関連する記事のご依頼
や資料、説明書類につきましては料金を割引させていただきます。
その際はお気軽にお問合せください。
【料金改定後のサービス一覧】
今だから話せる私がココナラをはじめたきっかけ
さて、ここからは私のお話を簡単ではありますが
させていただこうかと思います。
私がココナラでお仕事をしようと思ったきっかけの話です。
私は、ライターを始めたのが10年前です。
その後、産休に入り産後1ヵ月で復帰しましたが、子育てとの両立に苦しみ
一旦退き、そしてまた復帰に至りました。
ココナラで個人で仕事しようと志したのにはいくつか理由があります。
それは、子供とパートナー犬のためです。
私の子供はいくつかの障害を抱えています。
そして様々な困難に立ち向かわなければなりません。
そんな子供のそばになるべくいてあげたい。
なるべくすぐに対応できるようにしたい。
そんな思いから自宅でできるよう、そしてなるべく
子供に影響なく働けるようにココナラでのお仕事を開始しました。
そして、もう一つの理由は
うちのパートナー犬です。
うちの犬は現在高齢期。
そしていくつかの持病を抱えています。
現在はなんとか元気に過ごしせていますが、持病がどうなるかは
わかりません。
私のパートナー犬は
トリマー時代に一緒に戦ってきた同志であり戦友です。
そんな私のパートナー犬を最後まで支えて尽くしていきたい気持ちでいます。
それにはやはり、在宅でお仕事をすることが必須となります。
曜日によって外に出なければならないとなると
子供にもパートナー犬にも対応ができなくなってしまいます。
悔いは残したくないのです。
それが、私が在宅ワークを選び、ココナラでお仕事をさせていただくようになった理由です。
少し重い話となってしまい申し訳ありません。
しかし、今後もしかするとお世話になる方もいらっしゃるかもしれないので
このような理由であることを勝手ながら知っていただけたらと思い
綴らせていただきました。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
☆もしも、お役に立てることがございましたら
お気軽にお問合せください。☆
キラクイヌママ☆彡