犬と飼い主のライフスタイルはそれぞれでいい!

記事
コラム
よく、お聞きするのですが、
犬に合わせた生活をすることが正しいのですよね?

とおっしゃる方がいらっしゃいます。

確かに、犬は人と種の違う動物。
そのため気質や習性を学び、どんな生活が適しているのか
を考え実行していくことが望ましいのですが、


だからと言って、すべてを変えていかなくてはならないということでは
ありません。

もちろん、お散歩や運動をさせることは必須ですが、

絶対にドッグランに連れて行かなければならないわけでも
絶対に手作り食を作ってあげなければならないわけでもありません。

お留守番をさせていることが”悪”ではないですし、
常に犬と一緒にいる必要はありません。

犬にとって基本的な生活を送らせてあげれているのであれば、
時には、犬に人の生活に合わせてもらうことがあってもいいんです。

お互いが楽しく、お互いが気持ちよく生活できることが
一番いいことなので、その着地点を見つけていけることが
犬と飼い主さんの生活で大事なことなのではないでしょうか?

このようなことについてご相談も受け付けております。

どうか、犬との生活で窮屈に感じずに楽しんで
過ごしてくださいね♪

どうしたらいいか分からなくなってしまった時、
キラクイヌママ☆彡の出番かもしれませんね。

いつでもお気軽にご相談ください。



キラクイヌママ☆彡

※これは、犬専門家で様々な意見がある内容ですので
予めご了承ください。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す